関連する話題
空気が読めないで話しかけてくる部下に対してイライラします。 例えば、あと10分後に取引先に訪問する。仕事が溜まっており忙しくしている、電話対応の折り返し確
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、
子持ち様にイライラします。 出勤した日に頭痛がひどかった為、午後有給にしました。 子持ち様から連絡がきて私は、子供がいます。熱がでて帰らないといけません

子連れ様の気持ちが理解出来ません。 なんとか優しくしてあげたいのですが、イライ…

回答40 + お礼16 HIT数 3006 あ+ あ-

匿名さん
24/03/27 03:57(更新日時)

子連れ様の気持ちが理解出来ません。
なんとか優しくしてあげたいのですが、イライラしてしまいます。
どうして非常識な方が多いのでしょうか。

誤解してほしくないのは、決して全ての方が当てはまるわけではないということです。
素敵なお母さんお父さんもいっぱいいます。
子供を産むな、周りを頼るなと言っているわけでもないです。
子供は大人みんなで守っていくものだと思っていますが、連絡や感謝の気持ちを大切にして友好的に付き合っていけないのか?と疑問に思っているだけです。

イライラしてしまう理由は、例えば職場での出来事です。
小さい子どもがいると、仕事に遅刻してしまうこともあるでしょう。
その時に、誰にも何も連絡せず、1時間後に小走りで小声で「すみませ〜ん」と言いながら入ってくるだけのママさんやパパさん達。
何か一言でも連絡はできないものなのでしょうか?
連絡できなかったとしても、会社で自分から理由を説明することもできないのでしょうか?
特にイライラするのは、上司が会社へ来る時間までには絶対に出勤してくることです。
上司が来る頃には、何事もなかったかのようにデスクに座っています。

あとは、保育園で熱が出たと連絡があったり、行事やイベントごとに休む時です。
そこには全く何も文句はありません。
ですが、それを利用している人達がいることに怒りを覚えます。
保育園から電話がかかってきたと嘘をついて、早退している人達がいると聞きました。
びっくりしました。

他にも、会社での飲み会の際です。
事情があって子供を連れてくる場合、事前連絡がほしいんです。
そうすれば、タバコの吸えない店にするとか、お子さんも食べられるようなメニューが多いお店にしたり、対応できます。
なのに連絡なく勝手に連れてきたり、事前に連絡があった人でも、泣こうがはしゃごうが子供を完全に放っておく方が多いと感じます。
仕方なく独身の人達で子供の相手をすることが多いのですが、感謝の言葉も何もありません。
私達は保育士ではないです。

更に、独身の人たちに「早く子供を産め」「結婚しないのか」と何度も言ってきます。
そんなものはこっちのタイミングや事情、準備などいろいろあります。
なのに、「結婚はまだなのか」「彼氏に早く結婚したいと言いなさい」「子供を勝手に作ってしまえ」「早く産め」「子供は欲しくないのか」と、事あるごとに言ってきます。
正直、放っておいてほしいですし、あなた方には関係ないと思ってしまいます。
嫌がられているとは思わないのでしょうか?

会社内の事だけ書きましたが、街中でも他にもいろいろあります。
なぜこんなに非常識な方が多いのか疑問です。
どうすればイライラせずに優しくしてあげられるのでしょうか。

タグ

No.4012933 24/03/25 12:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 24/03/26 21:57
匿名さん51 

たぶんですが。
全てに対して謝らなければならなくて、いっぱいいっぱいで、限界を超えて、最後逆ギレしているところばかりが目につくのでは?

マナーが良い子連れ様の事は、景色に紛れて見えていないのかと。

同じ人でも、マナーが良い時と、限界超えてる日があって、とても同じ人には見えないかと思うんですよ。

しかもかなり孤独すぎて、開き直るしか生きるすべを見失っているほど、限界かと。
優しくしてあげて欲しいものです。

冷たすぎて、ぐちゃぐちゃになってるのかと。

No.52 24/03/26 22:29
匿名さん52 

わたしは主さんの意見に賛成ですね。

確かにそういう個人がいるだけでしょ?と言ってしまったらそれまでですが、声をあげなかったらそういうバカたちはやってもいいと誤解する奴らがいる。そして、いつまでもやる。

法律が犯罪の抑止力になるように、そういうことをする奴らはおかしいんだぞ!声を出すことは大事だと思います。

だから、主さんはみんながおかしいわけではないと言っている。それでいいじゃん。
なんでそこに噛みつくのか意味不明です。

No.53 24/03/26 23:07
匿名さん53 

私も子どもがいる親の立場ですが、同じ立場である私ですら無責任な親には本当に腹立たしい気持ちでいますので、気持ちはとてもよくわかります。
むしろ、同じ親として自らの肩身を狭くされているため、独身や子どもがいない方よりも腹立たしいと感じているかもしれません、そんな奴らがいるから、子どもを持つ人たちへの偏見やヘイトが加速するんだろう!とね。
別に私が特段責任感のあるいい親なんてことは決してないのですが、最近はあまりにそういった話が多いです、私でも「はぁ?」って思います。
そういう親たちの言い訳は「子どもがすることだから」「大変だから」「やんちゃだから」などなんですが、世の中の親は皆そんな状況で子育てをしているんですよ。
子育ては確かに大変です、毎日へとへとです。
でも、だからと言ってそれが周りに迷惑をかけていい理由には絶対なりません。
そういうことは周りが寛容であったならありがたいというだけの話で、迷惑をかける当事者が自らする発言ではないはずです。
主様の例にあるような「子どもを理由にした遅刻」ですが、私は子どものせいで遅刻したことなんかないですよ。
むしろ子どもと行動するからこそ、手間取ると分かっているから全てが前もって前もっての行動になるため、むしろ早く着くことがほとんどですし、周りのママ友も皆そうです。
飲み会に子どもを連れてくる人なんか私含め周りにも誰もいませんよ。
事情があって連れて来なければ行けない飲み会なら、そもそも不参加一択です。
絶対にゆっくりならないし、周りの方が気をつかうことも分かりきっていますから。

まぁ、そういうご家庭で育った子どもは、関わっていたらすぐ分かりますよ。
まず謝らないし、大人を完全になめきっていて、子どもだから許されると分かっているからこそ平気で悪事を働くし、それを問い詰められればすぐ親に泣きついて、挙げ句の果てに親子共々開き直ります。
親が周りにそうしているのを見て育つのですから、そりゃあそうなるわなと思っています。
こんな親に育てられた子どもはどうなるんだろうって、むしろ憐れですね。

No.54 24/03/26 23:29
ななみ ( TfSRCd )

まぁ色々非常識な子連れが多いことも踏まえて、いいますが、一生気持ちなんてわからないと思います、子供を産むこと、そだてること、子育てをしながら仕事をしていかないといけないということ、あなたか゛それを経験してないと、わかるはずもなく、あなたがイライラするのも無理ないしあたながその立場になってみない限りその大変さもわからないと思う。

No.55 24/03/27 02:16
匿名さん55 

それは子持ち様と言うより、元々のその方の本質何だと思います。

主さんが言うように、子連れの人でも常識のある人はある人でいるように、子連れで迷惑をかけても傲慢な態度をとったり、優遇ばかり求める人がいます。

例に挙げた、遅刻の話しで言ったら、子持ちだからと言って1時間も連絡入れない何てあり得ません。

子供がいたって、遅刻しますの連絡くらい…急を要してバタバタしているような事が無い限り出来ます。子供がいるから〜と言うその方の甘えです。

職場の環境に関しては身近で付き合わなきゃいけないので、なかなか避けるのは難しいので、ストレスになるとはとも思いますが…

私自身、以前知人の子連れ様の態度にどうしても無理で自然と付き合うのをやめました。そして、そういう人達を見て自分は同じ事はしないようにしようと反面教師にさせてもらってます。

ただ、一つ思うのは…です。

私も子供がいる身何ですが、子供を例えば居酒屋に連れて行く事ひとつとっても、親御さんそれぞれにルールがあります。

私は夜22時以降、子供を居酒屋に連れて行くのは無しなんですが、私の周りにはそんな人達ざらにいます。あり得ないな〜って見てて思ってたんです。でも、また違う人のルールを聞くと居酒屋に連れて行く事すら無しの人もいます。

なので、自分ルールに囚われてしまうと、凄く窮屈になってしまうと思うので、この人はこういう人なんだ、と思うようにすると少しは楽になるのかも。

居酒屋に連絡も無しに来た人でも、主さんからしたら、居酒屋に子供を連れてくるのはどうかと思う事も、当事者からすると預け先も無く仕方なくだったり、別に居酒屋のメニューでも大丈夫と思ったから連れて来たんだと思うんです。

子供の数だけ、その人のルールって場面でそれぞれにあるので、それを一から十まで自分に納得させて理解する事など到底無理に近いです。

腹が立つ事は腹が立つこととして、こう言う場で発散すればいいと思います。

No.56 24/03/27 03:57
匿名さん56 

優しくしてあげなくていい。

子どもは、親が育てるもの。
大人(社会)みんなで守っていくものだとは思いません。
子持ちですが、周りに干渉されたくないし、躾はするし、専業でいます。
独身時に、子どもに手がかかるうちは復帰しないと決めたので。
ほんま、しわ寄せばっかでいいように使われたわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧