関連する話題
子連れ様の気持ちが理解出来ません。 なんとか優しくしてあげたいのですが、イライラしてしまいます。 どうして非常識な方が多いのでしょうか。 誤解してほし
子持ち様にイライラします。 出勤した日に頭痛がひどかった為、午後有給にしました。 子持ち様から連絡がきて私は、子供がいます。熱がでて帰らないといけません
働き方改革という地獄のような施策により、残業できなくなり、副業探してますが、見つからず途方に暮れてます タイミー、スポットワークサイト、ほかバイト探し見ても、

空気が読めないで話しかけてくる部下に対してイライラします。 例えば、あと1…

回答27 + お礼5 HIT数 1519 あ+ あ-

匿名さん
24/01/22 09:37(更新日時)

空気が読めないで話しかけてくる部下に対してイライラします。

例えば、あと10分後に取引先に訪問する。仕事が溜まっており忙しくしている、電話対応の折り返し確認をするために作業しているときに、話しかけてきて「これできましたのチェックお願いします」とか言われるのがすごく困ります。

今じゃなきゃだめ?後にしてと言うのですが、普通、上司が忙しくしているときとか空気感でわからないものですかね?

出かける5分前とかに資料を提出されてもチェックできないし、なくなったりするから後にしろって思います。

タグ

No.3962454 24/01/17 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/01/17 09:18
匿名さん1 

上司の仕事状況を全く見てないのだと思いますよ。
周りを見れない人間にはこっちが先回りするしかないです。
今日は午前中見れないから提出や相談は午後にして。明日の朝イチにして。
とか言わないとわからないのだと思います。

No.2 24/01/17 09:29
匿名さん2 

え。。。私はそのくらい普通だと思います。

空気読んで、提出するものを後にしたり、話すことを後にする人の方が仕事ができない人だと思います。

声かけくらいは、空気読むものではないと。もちろん、会話をしてる時に割って入るのは非常識ですが、お願いすること、できたことを報告するのはすぐすべきだと思います。

それをすぐチェックするか、後回しにするかは、上司の都合で上司が考えるべきだと思いますよ。

上司は、いろんな人と打ち合わせで席を外したり、不在にすることもありますよね。

渡すことや声掛けしておくべきことを後回しにすると、結果声をかけれずに仕事が遅れてしまう原因になります。


状況はみえませんし、例外はあるとは思いますけど、ここでおっしゃってることに限っては、部下の方の方が間違ってないと思います。

なくなったら悪いから後にしろはとくにおかしいですよね。
上司がなくすかどうかは主さんの責任なのに、なぜ自分がなくす可能性があるからと周りが気を遣わなければならないのでしょうか。
上司なら、書類くらい無くさないで管理してください。
と思いますが。


できました。
チェックお願いしますね。

くらいは、外出10分前でも聞くことはできますよ。


すみません、私がみてきた管理職は立ち上がって外出するためにカバンの準備する時でさえ、提出物は受け取ってくれますから、そして上司はそれをしまう。。。それだけでは?と思いました。

No.3 24/01/17 09:36
匿名さん3 

あー、うちも全然普通にありますよ。

今無理だから、分かるように付箋付けて置いといてー!
で終わり。

あるあるです。

No.4 24/01/17 09:40
匿名さん4 

何をどう忙しくしているかなんて主さんは部下全員の事把握しているんでしょうか?
部下の確認は主さんの仕事。
自分の仕事が1度にまとまって起こっただけですよね?仕事ではよくある話ですよ。
それをどう片付けていくかは自分で考えて自分で処理していくものだと思うのですが。
> 今じゃなきゃだめ?後にして
これじゃ、イライラを部下にぶつけているただの八つ当たりにしか見えない。
今できない理由といつやるのかを部下に伝えればいいだけ。
空気読めよって主さん中心で会社が回ってるわけじゃない。

No.5 24/01/17 10:00
匿名さん5 

自分のことで精一杯なのでは?または声をかけられる時に話しかけないと外出してしまったり、お願いするタイミングを逃してしまうからでは?何も今やれ、という場合ばかりではないかと。
「今は無理だけど◯◯時以降でいい?」
とひとこと返してあげれば良い話だと思うのですが。

No.6 24/01/17 10:20
匿名さん6 

空気が読めない人かどうかは 文面だけで判断はできませんね~

少なからず主さんのチェックが必要な業務であれば 速やかに確認しにいくことは 何らおかしい事ではないですよ。

後のチェックで済むことなら 取引先に出るから預かっておく もしくはデスクに置いといてとかで済む話でしょう。

そもそもなくなったらて 主さん自身の管理能力の欠如ですよね?

資料が出来た報告など早いに越したことはない そんなものに空気が読めないというなら もし遅れても注意 文句は言わない事ですね。

No.7 24/01/17 10:37
匿名さん7 

自分以外は他人だからね。わかってくれー、空気読めーって気持ちはわかるんだけど、そういう人もいるんだと理解して上司として立ち回る力量はいるんじゃない?ぶっきらぼうに忙しい、後にして言うて部下はあたなをどう思いますかね

No.8 24/01/17 11:28
匿名さん8 

私は出かける30分前からはその旨周知していますから大丈夫です。

No.9 24/01/17 14:20
お礼

仕事できるできない、後で見ればとか、もらうくらいならとかでできるとかの話ではないのです。
別にそのくらいなら私もできますが、相手の状況を見ずに話しかけてくるのがおかしい空気が読めないと言っているのです。

例えば、クレーム対応の電話で至急調べて折り返ししなきゃいけない状況の時、電話とか聞いていればその人が今やらなきゃいけないこととかわかりますよね

お客様と電話をしていて
「申し訳ございません。至急確認して折り返しします」と言う感じで電話と切った人に対して、「この書類チェックお願いします」とか言われたら、空気読めないなって思いますよ

No.10 24/01/17 15:55
匿名さん2 

いえ、あなたも十分おかしいです。

席が隣なのでしょうか。
正直仕事ができる人間ほど、上司がどんな電話してるかなんて知りませんし、聞いてませんよ。

それを聞いてたのなら、仕事してないんじゃないかなと思います。

部下がどんな状況かにもよりますが、大半それぞれが自分の仕事やってるので、聞いてて把握してる方が、よっぽど盗み聞きしてるのかなって思いますよ。

会話途中に入ってくるわけじゃないのであれば、上司の状況なんて、はっきり言ってしりません。
部下の仕事を把握するのも見るのも、相談に乗るのも仕事を受け渡してもらうのも、全部上司の仕事です。

部下は上司の秘書じゃありません。

No.11 24/01/17 22:37
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

空気読むのがとても苦手です。
上司が感情的な方の場合、話し掛けるのが怖くて仕方がありません。
話し掛ける時は、スケジュール見て、何だかバタバタしてたら話し掛けないですが、めちゃめちゃタイミングはかってここだ!と思っても、
「は!?」とか「見たらわからない?」とか言われると、もう怖くて話し掛けられません。報連相をしたいのに…とずるずる遅くなり、ドツボにはまってしまいます。
今の上司は特に、挨拶も含めて自分のタイミングとずれると返事もしないので、不安と恐怖と早く話し掛けないと…という焦燥感でいっぱいで、仕事も質問になかなか行きにくくて空回りしてしまいます。
私みたいな部下がいたら迷惑だろうなとも思いますが、人によっては職場でそんなに感情的になる??と思う場面もあります。
引き継ぎしてくれた相手に質問すると、ため息ついて「私言ったと思うんだけど?」とか言われたり…

うちの会社では、未決箱を置いて決裁板に挟んでそこに入れていく方式なんですが、周りの目もあるし勝手に無くなるものでも無いと思いますが、なぜいけないのでしょうか?

No.12 24/01/18 09:23
お礼

>> 10 いえ、あなたも十分おかしいです。 席が隣なのでしょうか。 正直仕事ができる人間ほど、上司がどんな電話してるかなんて知りませんし、聞い… なら、例えば社長が取引先の人とゴルフ中に、資料の確認お願いしますとか言われたらどうします?

お前今じゃないだろって思いますよね

私が言いたいのはそういうことです。

ゴルフ中でも資料をもらってバッグに後で見とくよっていう社長いますか?

No.13 24/01/18 09:31
匿名さん5 

主さんの職場の雰囲気も仕事内容もわかりませんが、とりあえず主さんが言いたいことはわかりました。いつも同じ人なのですか?だとすると主さんが言いたいことはわかります。

No.14 24/01/18 11:08
匿名さん2 

ゴルフ中のたとえは、何かをしてる最中であり、目に見えるものですよね?
そんなの割って入りませんよ。
しかも取引先と。対人との関わり最中です。

でも、主さんが今回言っていたのは、取引先との電話を切って。。。その作業をしていたり、でしたよね?

それって電話をきってるじゃないですか。
電話が終わったあと、主さん1人で作業してるのなんて、部下が気を遣うところではないと思います。

それを言ってたら、どのタイミングで声をかければいいんですか?
電話をしていない、誰かと話しているわけではない。

どんな状況を周りに読めというのですか?

では、主さんは管理職なのに、手を止めて全く作業をしていない、いわゆる仕事をしていない時があるのですね?
それならば、俺が仕事してない時に声をかけろ、空気を読めというのはわかります。

どんな時も仕事をしているだろう業務時間に、対人とのやりとりを割って入ってるわけでもないのに空気を読め、は無理があります。

自分だけの作業中に、受け取るだけのことができないのは、主さんに心の余裕がないだけに思えます。
管理職で大丈夫ですか?

私は大手勤務ですが、数多くの管理職を見てきましたが、空気を読め、話しかけるのはタイミングをはかれという人1人も見たことありません。
むしろ、タイミングをはかって上司に気を遣ってたら、業務が遅れたり、結果的に提出が遅くなり、怒られたこと何回もあります。

声かけるだけのことでタイミングをはかるな!

って言われますし、何か作業中の上司に声をかけたら、手を止めて、立ち止まって聞いてくれるの普通ですよ。

もし都合悪ければ、すごく謝られて、あとでね!って言われたり、もしそうなれば、後から上司からまた謝られて、声をかけてもらえて話を聞いてもらえる、普通です。

もちろん、主さんの情報だけでの判断で、普段から発言も何もかも変わっていて、いろんなところで空気が読めない。。。などは、こちらにも読めません。

No.15 24/01/18 11:22
匿名さん15 

言い方とか態度とかもあるのかなーっと。

「これ、確認お願いします。」

「○○さん、お忙しいところすいませんが、これの確認、お手隙のときにお願いしても良いですか?」

だと、同じこと言ってても
伝わり方が違うのかなとおもって
忙しくしている上司の方にはそう伝えてました。

ただ、その部下の人の対応って性格によるものもあるだろうし本人が直したいと思わなければ直らなそう。

主さんが大人になるしかない。

No.16 24/01/18 11:24
お礼

>> 14 ゴルフ中のたとえは、何かをしてる最中であり、目に見えるものですよね? そんなの割って入りませんよ。 しかも取引先と。対人との関わり最中で… であれば、あなたは三流ですね

No.17 24/01/18 15:55
匿名さん2 

別に知らない方なのでどう言われてもいいのですが、そもそも例え話が、今回部下の方への不満と全く状況が違うことを言っています。

ゴルフは接待であり、対応中。。。
電話はきったあとの主さん個人の業務中。。。

全く違うじゃないですか。

直接対応中のものは目で見てわかりますが、電話も持っておらず個人の業務処理中なら、普段の話かけられて大丈夫な業務と、見てどう違いがあるのか。。。それを教えてくれますか?

ゴルフの接待中とどう考えても状況が違います。

もっと簡単に言いますが、ゴルフは複数人でやりとりしてますが、電話をきったあとの業務は周りから見て主さん1人です。

どこをどうみて判断したらよいか、ぜひ教えてください。

中々あなたみたいな上司の下で働くこともないので、参考にさせてください。

No.18 24/01/18 16:21
匿名さん18 ( ♀ )

9のレスに対して

電話が終わってから、チェックお願いしますと言ってきてるなら空気読んでるかと?電話中に話しかけてきてチェックお願いしますと言ってきたなら空気読めないと思いますけど、電話が終わるの待ってたのですよね。
資料受け取って、電話の件の確認終えたら、チェックしてあげたらいいだけだと思います。渡したら、すぐにチェックしてくれって意味じゃないんだし。

No.19 24/01/18 16:57
お礼

>> 18 上司が忙しそうにしている、今話しかけちゃまずいってのを空気を読んでほしいってことなんですよ。

上司は部下より何倍も仕事量があるから、気安くいつでも話しかけてはダメです

15番さんの言う通り、「今お時間よろしいでしょうか?」とか一言言ってくれるとかならまだ配慮があるなとは思うのですが、急に横から話しかけるのは社会人としてもダメです。

人の部屋にノックもしないで入るのと同じです。

No.20 24/01/18 18:03
匿名さん3 

言わんとすることは分からないでもないですが…
主さん、求め過ぎです。

空気を読むとか、発達障害の人が一番苦手な分野です。
>今じゃなきゃだめ?後にして
↑これ言われたら、どうなるでしょう?

しまった、タイミング悪かったな→今ならいいかな?また怒られたくないな→聞きにくいな→自分で判断→面倒な間違いを犯す…
萎縮しちゃって、余計に面倒なことになります。

部下の方が空気を読めていないように、主さんも職場の空気が読めていないと周りから思われちゃいますよ。

うちの職場では数年前、当時の上司のパワハラが酷く、ミーティングを行って、未診断の大人の発達障害も多いし、診断されていなくても発達障害の特性を理解してお互い発達障害があると仮定して対応すれば良いのではと話し合いました。
以降、上司側も部下側も、お互い仕事がスムーズになりましたよ。

仕事ができる人ほど相手にも求め過ぎな傾向がありますが、私達も変わらなきゃいけないと思います。
付箋、おすすめですよー!

No.21 24/01/18 18:04
匿名さん21 

自分があまり人に期待しない人間だから、主さんのお怒りに共感できてないけど
少なくとも未熟な部下であったら、主さんのように忙殺されたことがなくて
話かけられる側の状況が汲み取れないとかはあるあるですけどね。

No.22 24/01/18 18:44
お母さん ( 40代 ♀ mieJCd )

お忙しいところ、ちょっとすみません。や、お取り込み中〜など、指導してはどうですか?空気を読めないのはわからない場合あります。私は命を預かる仕事してるのですが、そんな事しょっちゅうです。お互いに今大丈夫?そんな事言ってられない緊急事態な事もありますから、そんなことは指導すれば良い話ですね。

No.23 24/01/19 06:12
匿名さん23 

ごめん、主さんは上役に向いてないわ。

No.24 24/01/19 09:52
お礼

>> 20 言わんとすることは分からないでもないですが… 主さん、求め過ぎです。 空気を読むとか、発達障害の人が一番苦手な分野です。 >今じゃ… >今じゃなきゃだめ?後にして
↑これ言われたら、どうなるでしょう?

これは、いつ話しかけてよいか自分で考えてほしいです。それを空気を読むということです。それが難しい、できないと言うのであればその人の仕事レベルが低いと言ったことになります。

というか、結構簡単なことだと思いますけどね。


No.25 24/01/19 16:09
匿名さん25 

全然普通のことだと思います。「後でチェックしておくから」と一言伝えるだけで済む話ですよね?その一言さえも億劫ですか?
だとしたら仕事ができないのは貴方ですね。
言葉を出し惜しむのは業務上に弊害が生じます。コミュニケーション、報告義務、こういうものに上司も部下も関係ありません。

No.26 24/01/19 18:19
人生の先輩さん26 

主さん上司ですよね!
部下のことを愚痴るって自分が無能だって表明ですよWWW

No.27 24/01/19 18:20
人生の先輩さん26 

大変残念ですが読めば読むほど主さん無能確定です。

No.28 24/01/19 20:11
匿名さん28 

ではマイルドにそのようにしっかり部下とコミュニケーションしっかりとって指導したらいかがですか?

こうでなければならないって頭硬すぎな人は自分の首絞めますよ。完璧主義ですか?
ラフに自分の考えをいかに崩せるかも大事ですよ。
こうでなければならないとか社会人失格とかラベルを人に貼る時点であなたも上司失格では?
人望なさそう。
ピリピリしてそう。

この人と一緒に働けて嬉しいと思ってもらえる努力と考え方、コミュニケーションの仕方を学んだ方がよろしいのでは?

No.29 24/01/20 10:47
匿名さん2 

上司が忙しそうにしている、今話しかけちゃまずいってのを空気を読んでほしいってことなんですよ。

↑だから、それがおかしいっていってるんですよ、って感じです。

上司の忙しさまで配慮していたら、部下は仕事できません。

じゃああなたは、上司なのに忙しくない時間があるということですよね?
それは上司としていかがなものかと。

上司は常に忙しく、それでいても、部下の仕事を把握する立場だと思いますが、言葉で忙しさを伝えてくれないコミュニケーションをとらない上司のことまで、部下は読みませんよ。

それは最低限の話で、上司は忙しくても自分の手を止めて、部下の仕事の話を聞くものだと思ってる人も多いはずです。
もしくは、ちょっと待ってね!とか、後で聞きに行くね!とか、上司でも目線を下げて話してくれるもの、だとおもいますけどね。

別に上司が誰かと会話してるわけでもないんですから。

私は三流と言われましたが、私の周りでは、一般社員でも主さんみたいな人いませんよ。

No.30 24/01/20 10:55
匿名さん2 

追加ですみません、うるさくてすみません。

でも一つおかしなことに気づきました。

お忙しいところすみません、今お時間よろしいですか?などの一言の配慮があればまだ良い、とありますが、主さんはそもそも空気を読め、忙しいのも感じとれと思ってるのに、その一言があれば配慮できてると思うのですね?

あれ?そもそも忙しいと空気を読めというのに、一言あればいいのですか?

私からして、タイミングの話であって、忙しいのに気付けてないのには変わりないのになぁと思いますが。

ひとことあっても、声かけてる時点でタイミングの空気は読めてないですよね?

言ってることにブレがあるなと思いますけど。

No.31 24/01/21 04:50
匿名さん31 

主さんが役職についておらず、同僚が言ってくるなら確かに、いつも間が悪いなと思うのもわかります。

でも部下を育成するのも、管轄範囲全体の仕事が円滑になるようコントロールして管理するのも上司の仕事なんですよ。
管理職である主さんが自分の仕事ばかりで管理をしないなら、一体誰が管理をしてくれるのでしょうか?
なぜ、上司の自分が何もしなくても勝手に周りが自分の都合良く動いてくれると思い込んでいるのでしょうか?

自分の仕事も責任も多くなったので忙しいってのは当たり前の話で、
管理者の仕事は忙しい自分のことだけを中心にやってれば良い訳ではないです。
であれば、主さんが管理者である必要はないのですよ。

大体会社ってのは元々優秀な人のみを集めて成り立つものではないのです。
であれば組織に属する必要はなく、企業やフリーランスとして活躍すれば良いのですからね。
会社ってのは人の数が多いほど成長するものなのですよ。

出来立ての社員数人程のベンチャー企業なら、優秀な人だけ集めるのはわかりますよ。
しかしある程度軌道に乗ってきた会社に必要なのは人を増やす事=育成なのです。
それを現場で実践しながら指導するのが管理者の仕事なのですよ。
自分の忙しいのは当たり前で、でもメインは部下をどう円滑に動かせば良いかを一番に考えてやるべき事です。

部下が無能だと悩むのなら、それは上司である主さんの責任なのですよ。
自分の教育、管理不足で上手く回らない。部下を上手く扱えていない。マネジメント出来てない。リーダー失格。という事です。

主さんが求めているのは、自分が育てたり管理しなくても、元々優秀な人だけが側にいてほしいってだけですよね。
それが管理者としてはそもそも間違っていて、元々優秀な人だけしかいないのであれば、管理職なんてただの名ばかりのお飾りになります。
そうしたら、そもそも上司と部下なんてものは必要ないのですよ。誰かが管理しなくても優秀なら1人で勝手に仕事が出来ますから。

管理職向けのマネジメント本をしっかりと読み漁った方が宜しいかと思いますよ。
部下なんてわからない、ミスする、出来ないが当たり前なんですから。それをどう育てるかが主さんの最もやるべきお仕事です。

No.32 24/01/22 09:37
匿名さん32 

自分は〇〇〇カメラに勤めていたことがあり、一般社員は店長やフロア長に気軽に話しかけることが禁止されておりました。ハンコ一つもらうのも、できるだけ忙しくないだろうと思う時間帯や主さんと同じように空気を読む感じでした。

むしろ、なんでこんな高卒の上司に話しかけるのに大卒の俺がいちいち気を使わなきゃいけないんだよと思い、逆にこっちのほうがイライラしていました

なので、もしかしたら部下のほうも相当イライラしている可能性もあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧