注目の話題
子持ち様という言葉が話題になっていますが、そのうちに『介護様』という言葉も生まれるのかな 両親と義理の両親、4人の高齢者を抱えています 夫も私もひとりっ
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
職場の人間関係の事でちょっと質問というか、相談させて下さい。 自分が異動になり、異動先でいきなり話しかけて来た人が居ました。 年が自分より下の人です。

22歳。4月から社会人になります。 人生の先輩方、初めて社会に出る私に、何…

回答4 + お礼4 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/03/30 01:05(更新日時)

22歳。4月から社会人になります。

人生の先輩方、初めて社会に出る私に、何かアドバイスやエールをいただけませんか。
気をつけたほうがいいこと、覚悟したほうがいいこと、楽しいこと、何でも嬉しいです。

学校もバイトも就活も一生懸命やってここまで来ましたが、やはり内心ではものすごく不安です。
ちゃんと仕事できるかな

タグ

No.4016357 24/03/29 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/29 23:59
匿名さん1 

あなたの仕事に対するスタンスがよくわからないけど、もし、仕事はなんでもキッッチリやらないといけないもの、と思い込んでるのならそれは改めたほうがよい。よほど与えられた仕事量が少なくて、ゆっくり慎重に仕事に取り組める環境でない限りは、社会人には仕事の出来不出来の他にスピードも求められる。だから状況によっては多少ミスが発生してでもハイスピードでやらなきゃいけない仕事もあれば、スピードを犠牲にしてでもゆっくり取り組まないと大変な事故などにつながる業務もある。場合によっては要領よくやる、という名のテヌキをしなきゃいけない場面も、、
それらの使い分けを覚えないと、毎日深夜までサービス残業したり休日出勤するハメになって、最終的に潰れてしまいますよ

No.2 24/03/30 00:17
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
仕事や状況によって、適切な力の使い方をすることが大切なのですね。
確かに、それが上手にできる人は、仕事ができる人なのかもしれません。
そういった仕事の仕方ができるように、意識してみたいと思います。

No.3 24/03/30 00:25
匿名さん3 

40代でこれまで数々の職場で働いてきました。
言い方変えるとそれだけ転職もしてるってことですが…。
私から言えることは、失敗しても大丈夫ってことです!ありきたりな言葉ですけど、失敗は成功のもと。失敗は失敗じゃないです。それは私がこれまで生きて来て分かったことです。
失敗だらけです。でも今もこうして生きてるし幸せな人生だなって思えます。それは失敗からたくさん学ぶことがったから。むしろ失敗が今の私に育ててくれたとも言えます。
これから先も私はたくさん失敗するでしょう~。でもそれは結果的に私にとって大事な財産になると分かってるので、なるべくやりたいことがあったら挑戦したいです。
主さんはまだまだ若いですし、いくらでも失敗し放題ですよ!
不安になるのは当然。でも大丈夫ですから!安心して不安のままやってみて下さい。

No.4 24/03/30 00:35
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

・前向さ、やる気を表面的に出す
・先輩から言われたことは納得出来なくても一度は受け入れる
・失敗して当たり前。逆にいうと失敗しても許される時期だからそれを十分に活かすべき
・ネガティブなことは言わない
・締切は守る。間に合わない場合は事前に相談する
・分からない場合は抱えるより聞く

ですかね。

私は上司の立場なので新人も見ますが、
新人にクオリティは求めてないです。出来なくて当たり前なので。
会社のルールは守るを前提に、
前向きで元気、へこたれず進む気持ちを持ってもらえたらOKです。

No.5 24/03/30 00:42
お礼

>> 3 40代でこれまで数々の職場で働いてきました。 言い方変えるとそれだけ転職もしてるってことですが…。 私から言えることは、失敗しても大丈夫… ご回答ありがとうございます。
失敗には価値があるということですね。
失敗の経験が開花のエネルギーになるという、何度も転職をして頑張ってこられた方のお話、非常に説得力があります。
私も失敗を恐れずにたくさんチャレンジをしたいと思います。

No.6 24/03/30 00:49
匿名さん3 

大事なこと言い忘れてました!
失敗は失敗じゃなかったって気づくのは、すごく時間差があることが多いってことです。
失敗して落ち込んで悩むこともたくさんあります。でもそれが結果的に良い経験になれたなって思えるのはどうしても時間がかかります。
場合によっては数年単位で。
私は子供の頃に学校でいじめを受けてたんです。20年近くそれがトラウマで夢にも鮮明に出てくるので、20年経っても昨日のことのように相手の顔や名前ややられたことなど覚えてるんです。すごく苦しい想いで、大きな失敗の過去とも言えます。
でも、あることがきっかけでその失敗が失敗ではなくなったんです。それから夢も見なくなったし、私にとっていじめられてた経験は、辛くても頑張って乗り越えた私にとって大事な想い出になってます。
そんなこともあります。
人間万事塞翁が馬
私の好きな言葉です。もしお時間あれば調べてみて下さい。

No.7 24/03/30 00:57
お礼

>> 4 ・前向さ、やる気を表面的に出す ・先輩から言われたことは納得出来なくても一度は受け入れる ・失敗して当たり前。逆にいうと失敗しても許され… ご回答ありがとうございます。
やはり生き生きとした前向きな姿勢は大切なのですね。一人で判断ができない時期だからこそ、何かあればきちんと相談し、いただいた内容はしっかり守ってこなせるようにしたいと思います。
上司の立場の方からの、新人目線でのアドバイス、非常に啓発的で勉強になります。

No.8 24/03/30 01:05
お礼

>> 6 大事なこと言い忘れてました! 失敗は失敗じゃなかったって気づくのは、すごく時間差があることが多いってことです。 失敗して落ち込んで悩むこ… 3さん、ありがとうございます。
まさにおっしゃるとおり、つぼみが花開くまでに時間がかかることは、一つの壁かもしれませんね。
お辛いご経験をされたエピソードを教えてくださって、ありがとうごさいます。
やはり、失敗をしても諦めてはいけないということですね。私も失敗を力に変えられるように頑張りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧