注目の話題
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし

何が影響してるか知りませんが・・・ 最近は、『家族葬』増えているそうです。 …

回答11 + お礼10 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
24/04/12 12:19(更新日時)

何が影響してるか知りませんが・・・
最近は、『家族葬』増えているそうです。

ほとんどの場合、『死』を迎えるのは病院でした。
しかしながら最近はお家で迎える方も多いとの事。

さて私達?←(失礼)はどちらでしょう?
家族あり・無しで変わりますが、
おひとり様であれば、多く場合『孤独死』です。

でも、場所は『お家』になるんです。

孤独死は避けられませんが、
やはり、どんな状況だとしても旅立てるならお家がいいと思いますね。

タグ

No.4026001 24/04/12 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/12 09:59
匿名さん1 

病院で亡くなっても家族葬が増えてきてます。個人情報とコロナと、今の生活スタイルと寺離れと遺族の高齢化となくなる人が頻繁なこと、一つの要素だけじゃないと思うけど時代の流れかなと思います。

No.2 24/04/12 10:02
匿名さん2 

「家族葬」と「在宅死」は全く別物ですよ?
病院で亡くなったって家族葬の方は普通にいるし、在宅で亡くなった方の昔ながらの葬儀も普通にある。

また、孤独死と在宅死も、基本、別物です。
まあ強引に広く括れば孤独死も在宅死の一つと言えるかもしれませんが。

何が影響しているか?
語ろうと思えば語れますが、まず主さんの認識のポイント自体がずれているので、そこを訂正して下ったらにします。
今の主さんに何を語っても伝わりそうにないので。

No.3 24/04/12 10:07
匿名さん3 

葬式なしの人も増えている。

No.4 24/04/12 10:10
匿名さん4 

家族葬のことを勘違いしているみたい。

No.5 24/04/12 10:15
匿名さん1 

気を使わないし家で迎えたいけど、自分がどの程度医療ケアを必要とするかによると思います。歩けない食べられない、とか、認知症で徘徊が心配、とかだったら、そういう人たちを集めて複数の人がケアしてたほうが安全だし。

No.6 24/04/12 10:19
匿名さん6 

主さんが何を言ってるのかさっぱりだったけど、
2さんのコメントを読んで理解した

No.7 24/04/12 10:26
お礼

>> 1 病院で亡くなっても家族葬が増えてきてます。個人情報とコロナと、今の生活スタイルと寺離れと遺族の高齢化となくなる人が頻繁なこと、一つの要素だけ… 時代の変化なんですね。
家族の大切さが大きいのかと・・・

No.8 24/04/12 10:27
匿名さん8 

うちの周りも親戚、知人ともに家族葬ばかりです。
どこで亡くなっても、家族葬。
親戚関係が稀薄になって来てますしね。
人を呼び法要をして香典に返礼品、斎場での簡単なお清めでも百万単位になるので、生前、やって欲しがってる人が少ない。
葬式なんていらない、火葬場直行で!なんて人もいるし、うちの親もですが、今の高齢者は家族葬を望んでる人がほとんどな気がします。
それも時代の流れだと思います。

病院で聞いた話ですが、今は自宅で介護することを前提としてないので、家で死ねる時代ではない、とのこと。
老いたら本人の意思に関わらず、施設に行く人が多い。
独居老人でも、入院して自宅へ帰れず施設へ、1人で生活するのが難しい人や、頼る人がいない人ほど施設へ、ちょっとおかしな行動があったら通報され(友人やご近所の人から、包括センターや福祉や警察に)施設にやられるので、自宅で亡くなる人は多くないそう。
まぁ、独居の人は、施設を望んでる所もあるでしょうし、安全面を考えたらそうなるのも致し方ない。
でも、家族持ちも、自宅で亡くなるのも難しい時代ですね。





No.9 24/04/12 10:32
お礼

>> 2 「家族葬」と「在宅死」は全く別物ですよ? 病院で亡くなったって家族葬の方は普通にいるし、在宅で亡くなった方の昔ながらの葬儀も普通にある。 … そうなんですね(ーー。 失礼しました。
とてもデリケートな内容を安易に書いてしまいました。

孤独死が確定してる私なので、今は床で寝ていますが
その時は、ふかふかベットで旅立てれば・・との思いから書きました。

認識を改めてまたの機会に投稿してみようかと思っています。

No.10 24/04/12 10:32
お礼

>> 3 葬式なしの人も増えている。 そのまま火葬場へ?

No.11 24/04/12 10:33
お礼

>> 4 家族葬のことを勘違いしているみたい。 そうみたいです。 認識がズレていました。

No.12 24/04/12 10:35
お礼

>> 5 気を使わないし家で迎えたいけど、自分がどの程度医療ケアを必要とするかによると思います。歩けない食べられない、とか、認知症で徘徊が心配、とかだ… もう少し理解してから投稿すべきでした(ーー。

No.13 24/04/12 10:39
お礼

>> 6 主さんが何を言ってるのかさっぱりだったけど、 2さんのコメントを読んで理解した ですね。
自分では納得の内容でしたが、話のポイントがズレまくってい様です。

家族葬』と言うものを理解していませんでした。(ーー。

No.14 24/04/12 10:44
匿名さん2 

2です。
どなたかも書き込まれておられますが、「在宅死」と「病院死」の他に、「施設死」と言うのも増えています。
昔は施設では看取りができなかったのですが今は制度も変わり非常勤の医師を入れたりして死亡診診断書が出せるようになりました。

大きな背景としては、日本の医療費の増大、高齢者社会で死ぬ人が増えて病院だけでは捌ききれなくなったことなどがあります。
病院以外で死ねる人はそれを推奨する国の動きがあります。

なお、在宅死でも、本人がそれを望み家族も受け入れ、訪問診療医を入れながら家族に見守られて送られる方もいます。在宅死=孤独死ではない。
また逆におひとり様でも他人が介入する環境を作ったり自ら施設に入ったりして、孤独死にならない人もそれなりにいます。

No.15 24/04/12 10:47
主婦さん15 

父は病院で、母は施設で亡くなりました。
もちろん二人とも、自宅で最期を迎えさせてあげたかったけれど、そうできない事情が二人ともにありました。

自宅で最期を迎えようと思うと、周囲のサポートがとても大変です。
家族と同居で、すぐに駆け付けてくれる主治医や、訪問介護の看護師など、条件が整っていないとなかなか難しいと思います。
最近そういうサポート体制が整いつつあるようですが、まだまだ一般的ではないのではないでしょうか。

私も出来れば自宅で最期を迎えたいと思うけれど、それによって家族に負担がかかるなら病院でいいかと思っています。

No.16 24/04/12 10:48
匿名さん2 

家族葬は、親戚関係が希薄になったことやコロナの影響ですかね。
やってみたら楽で良かった、と、その後も家族葬を選択するご家族も増えていると思います。
芸能人著名人も今は、家族葬まで済ませた後にお亡くなりになったことを公表することがほとんどですよね?
昔は出棺から葬儀まで、今思うとお気の毒なくらいマスコミのカメラが追い回していましたから。

No.17 24/04/12 11:04
匿名さん17 

No.9レス
デリケートではあるけど、避けては通れない問題だし、やたらとタブー視する方が良くないと思います。
一人一人が自分の死に方や身内の送り方を考えておいた方がいいです。
縁起でもないって包み隠してその話題を避けていると、かえって弊害が出てきますよね。

主さんも孤独死確定なら、ご自身の後始末の方法を書き残すこととそれに必要なお金を残すこと、お願いしますね。
身も蓋もない言い方ですが、誰もが、仕事とはいえ、他人の腐った遺体と好んで向き合いたい人はいませんから。

No.18 24/04/12 12:07
お礼

>> 14 2です。 どなたかも書き込まれておられますが、「在宅死」と「病院死」の他に、「施設死」と言うのも増えています。 昔は施設では看取りができ… 詳しい解説をありがとうございました。
とても勉強になりました。

No.19 24/04/12 12:11
お礼

>> 15 父は病院で、母は施設で亡くなりました。 もちろん二人とも、自宅で最期を迎えさせてあげたかったけれど、そうできない事情が二人ともにありました… ま〜、こればっかりはその時になって見ないとわかりませんよね。

No.20 24/04/12 12:13
お礼

>> 16 家族葬は、親戚関係が希薄になったことやコロナの影響ですかね。 やってみたら楽で良かった、と、その後も家族葬を選択するご家族も増えていると思… そんな時代があったと聞いた事あります。
葬儀の在り方も変化してるのですね。

No.21 24/04/12 12:19
お礼

>> 17 No.9レス デリケートではあるけど、避けては通れない問題だし、やたらとタブー視する方が良くないと思います。 一人一人が自分の死に方や身… そこ大切ですよね。

よく『孤独死の惨劇』なる動画を見た事ありますが、
悍ましい限りでした(><。

せめて、乱れる事なく眠る様に旅立てれば・・・
そんな生活をしています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧