東京工業大学という国立大学出身です。 知名度がなさすぎます。 4月から地…
東京工業大学という国立大学出身です。
知名度がなさすぎます。
4月から地元で就職しました。
大学名を言わなければならない機会が割とあるのですが、知名度のない工業大学とのことで、皆さん露骨に馬鹿にはしてこないものの、地元の大学の方がウケがいいです。
同期からも頭悪いんやなこいつみたいな目で見られます。
別に頭が良いと思ってほしいわけではないのですが、なんだか複雑な心境です。
いい大学だったので通ったことに後悔は一切していないのですが、せっかく上京して頑張ったのに結局地元の大学の方が上司からのウケもいいのか、と。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私も子どもが進学校に行くまでは東工大も一橋も大学名を知らなかったよ。といっても、うちの県は高校で偏差値を判断するので、大学がしょぼくてもトップ校なら一目置かれるけど。
なんか微妙になる時があるだろうから、早めに偏差値が高いことに気づいてほしいね。
東京工業大学は日本の理工系大学において最も長い歴史を持つ。
東京工業大学は140年を越える歴史を通して常に社会に影響を与えた。
その実力は世界でも高く評価されており、英国の大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社(QS)」が発表した世界の大学ランキング2022で56位にランクインしている。
あのノーベル医学生理学賞を受賞された川澄賢也氏が特任教授をしていらっしゃる大学でしょう⁉
今年度から「東京科学技術大学」になって、医学部や歯学部もあるようですね。
あそこと言ったら、理系では東京大学や京都大学に次ぐ大学として有名だと思いますがね。
名前が悪いよね
東京にある工業系の大学
なんちゃら工大
なんちゃら商大
同じ括りにされている
東京大学工学部じゃないことだけは確かだ…
知名度めちゃくちゃ低い
お買い損なお気の毒な大学
どこにあるのか検討すらつかない
芝浦工大なら聞いたことあるが…
東京都民すら大半は知らない
できて4年目の大学を卒業しました。30年以上前の事ですが。
他の有名大の人たちが入る
一流企業に就職課の方たちが上位の生徒を入れようと頑張ってましたよ。
私たちがこの大学の歴史と信用を作っていくんだと思いながら働いてきました。
そう思って、あなたも頑張っていってください。
大学の名称も変わりますね。
正に心機一転です。😄
2024年10月
「国立大学法人東京科学大学」に改称。廃校(解散)する国立大学法人東京医科歯科大学から権利及び義務並びに業務を承継する予定(東京医科歯科大学を吸収合併)
東京工業大学すごいと思いますけどね。それを知らないのはともかく、バカにしてる人は、ほんとのバカなんじゃないでしょうか‥
東京にある私立の工業大学なんだろうな‥って勘違いしてバカにしてて、偏差値65もあるの知ったら、私だったら恥ずかし過ぎて穴に入りたいです。
田舎は世間知らずや人が嫌がる発言を平気で話す非常識な輩がたくさんいるし噂や影ぐちが回る東京や大阪のような大都市とは人間の質や洋服のセンスや話し方もレベルが違い過ぎるのが現実でございますからまだ若くて健康で独身で身軽なうちに田舎ですぐにインターネットや大学の信用できる先輩や同級と連絡をお取りになり新しい都会の職場を探して会社の雰囲気や待遇を探ってから転職されて田舎から縁をきり新しい仕事や友達をゲットされるのがベストだと思う。すぐに田舎の方には極秘でさっそく行動あるのみじゃん。
東工大すごいですねー!
ただ、世の中頭良くない人のほうが大多数で、そういう人って、東大と早稲田慶應、あとは地元国立くらいしか知らないんですよ。
京大すら知らなかったりしますよ。
わかる人にはわかる、と、気にしないしかないです。
5chで有名な東工大コピペがこちらです
↓
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
北大工学部出身で、道内で勤めています。
自分はわかっています。
圧倒的にレベルは東工大>>北大
です。
しかし、北海道内の北大ブランドは驚異的で、
東京大学≒北大ぐらいの扱いされます。
一方、一橋とか早稲田、東工大は全然名前知られてなくてびっくり。
学歴社会生きてない地方の人間てそんなものです。
四国ではないですが、地元の人間もそんな感じの人一定数います。
そもそも、偏差値高い大学や都心の大学に自分や子供が行けないから最初から調べようともしない&名前のイメージで勝手に偏差値低いと勘違いする、こう言ってはなんですがおバカな人って田舎にはそこそこいるような…。
この先仕事を通して、主さんが出来る人だと分かれば態度も変わりますし、もしかしたら調べる人が出てくるかもしれないし、それに素晴らしい大学を出てるのですから、頃合いを見てスキルアップの転職もしやすいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
年金受給開始年齢について 現在は65歳からの受給となっていますが…22レス 616HIT 匿名さん (60代 女性 )
-
私が電車に飛び込めば、子供達は改心して学校に行ってくれますか? 「ど…11レス 371HIT 匿名さん
-
子供3人全員夫の子じゃないです。34女です。みんな元彼の子で、托卵をし…9レス 267HIT 匿名さん
-
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり…38レス 969HIT 大学生さん (20代 女性 )
-
母の日は母の日であって義母の日ではないよね? 産んでもらった覚え…12レス 265HIT 匿名さん
-
なんでやねん、て話なんですけど 彼氏に「私最近ココイチにハマって…12レス 281HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧