注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

無理に人付き合いする必要ってないと思うんですよね。 相手に合わせてテンション上…

回答3 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/04/20 20:24(更新日時)

無理に人付き合いする必要ってないと思うんですよね。
相手に合わせてテンション上げたり、一生懸命に言葉を選んだりする人を見ていると、なんだか無理してるなぁって思います。

No.4031790 24/04/20 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/20 15:30
匿名さん1 

でも、黙るもしゃべるも無理するも自然体も、自分のためだよ。なのでどっちでもいい。

No.2 24/04/20 15:32
匿名さん2 

そうですね。
やっぱり合う合わないありますからね!
ポジティブな人とネガティブな人とか、根明と根暗とか、男と女、アウトドア派とインドア派……
相手に合わせるって結構大変なんだよね。

私は1人が好きだわ。

No.3 24/04/20 20:24
匿名さん3 

入院しています。同室者の人なんですけどね。医者・看護師・リハビリの先生などの人には へコヘコしているのに 同室者は見下した話し方。めんどくさいので話し掛けません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧