注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

ボカロって人が歌う歌より本当に感情が入ってたよね?分かりますか? エレクトロミ…

回答3 + お礼0 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 00:48(更新日時)

ボカロって人が歌う歌より本当に感情が入ってたよね?分かりますか?
エレクトロミュージックって感じで、ボカロ特有のpvと、あらゆる闇や複雑な気持ちや事柄を歌ってくれるから今でも好きでたまりません。
どう思いますか
人が歌ってるのが今では逆に気持ち悪い
ボカロか良くてもアニソン(昔のギャルゲーとかですけど)しか聴けません!

No.4036179 24/04/26 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/26 19:43
匿名さん1 

電子記号で作られたボーカロイドが歌う曲ですよね。それに対してどう思うか?良いんじゃないですか?趣味ですし

No.2 24/04/27 00:34
匿名さん2 

ごめんなさい、私は逆です。やっぱり人間が歌ってる方が魂込めてるのを感じるというか‥。
15年くらい前に初めてボカロ聴いた時は物珍しさですごい!と思いましたが、歌ってみたとか聴いたらやっぱり人間が歌う方が響くと思いました。
あと闇深い歌とか絶望から光を見出す歌とか綺麗事がまったくない歌とかボカロ以外で生身の人間が歌ってるそんな曲は沢山あります。
目を背けたくなるけど良質なmvとかもいくらでもありますよ。
ボカロか人間かどちらが良いとはおごがましくて言えませんが、個人的にはそんな感じです。

No.3 24/04/27 00:48
匿名さん3 

ボカロは良いけど人より感情入ってるように聞こえるか?と言われたら首かしげてしまう派です。
良曲たくさんあるのはわかりますが、人が歌うとその曲の表情がもっと豊かになるように聞こえます。
どんなジャンルの音楽が好きかという趣味嗜好のことでしょうから、ボカロ自体は良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧