関連する話題
彼氏に20代前半の子と結婚出来るなら即結婚すると言われました。 30代前半が20代前半の子に勝てるとは思いませんが、 好きでもそんな風に思うものですか?
来週、童貞の20歳歳下くんとエッチします。 私、45歳(いつも30代に見られます) 彼、23歳 熟女好きのようで私のことを気に入ってくれています。
39歳の女性って魅力ありますか? 私は20代後半です。 職場で気になっている32歳の男性が そのアラフォーの既婚女性を可愛いと絶賛していて、贔屓目で接して

歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに…

回答41 + お礼11 HIT数 2505 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 20:24(更新日時)

歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。
そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら20代でも価値ゼロでいいし、価値は自分の内面で作り上げていきたいです。他人から年をとっただけで価値を決められるのはただの悪口でしかない。
言っている本人も当然の事実のように思っていそうで悪口言っている自覚がなさそうなのもまたタチが悪いなと思います。

タグ

No.4036583 24/04/27 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 24/04/27 12:50
お礼

>> 2 わたしも前まではそう思っていたのですが、やっぱり35過ぎるとなかなか赤ちゃんができなくて自分自身も辛い思いをした経験があるので、もし子どもを… 結婚しなくても子供は産めますし欲しい人は卵子凍結や精子提供のサービス使ってでも子供を産めばいいと思います。高齢出産はリスクが増加することは生き物として仕方ないことなので受け入れていますが=価値がないというような言われ方が腹たちます。

No.9 24/04/27 12:53
お礼

>> 3 老害も同じこと思います。 高齢者を一括りに害としてるような。 まぁ、出来ないことや誰かの世話になることが多いから、人の手は煩わせますけど… たしかに老害もそうですね。
個人差は大きいものの歳を重ねて成熟した人格を持たれている方も多いです。一概に悪やお荷物扱いはしないで欲しい。

No.10 24/04/27 12:55
お礼

>> 4 結婚して子供産んで育てて歳を重ねて。 女としての市場価値が無い? いや、むしろホッとする。 男から声掛けられなくなって落ち着いたし。 … 結論バカの話は完全スルーが1番ということですね。

No.11 24/04/27 12:57
お礼

>> 5 50代の女です。 口に出して言うのはダメだと思う。 ただ事実ではあると思うんです。 人間としてじゃなく『女』と言うなら 果物同じで食… ここで言われる女と言うのは子供を産む道具ということでしょうか?

そんな価値ならほんと20代でも自ら辞退したいくらいです。

No.12 24/04/27 12:58
お礼

>> 6 努力で伸びる価値もあるけど、成長や老化も大きな価値の一つです。それはどうしようもない現実だと思います。 進化も退化も見方を変えればどちらもただの変化に過ぎないのに
なぜ進化は素晴らしく退化は悪と決めつけてしまうのかと悲しくなります。

No.14 24/04/27 13:01
お礼

>> 7 主さん自身にあせりが生まれてきたのですか?と思います、なのでそんな言葉にいちいち反応してしまう、言いたいやつには言わせておけばいいやと思える… 当たり前にネットニュースで「劣化」などという記事を見かけるので
自分が言われたわけではなくても「人様になんて失礼なんだ」「そもそも人間の価値とは何なのか」と腹だたしく感じてしまいます。
バカは放置とスルーすることは簡単ですが
こんな表現が当たり前に通用する社会になってほしくない。

No.15 24/04/27 13:06
お礼

>> 13 言わせておけばいいですよ。 まあ、考え方の一つです。 考えるのは自由ですから。 その考えに賛同するかしないかだけの問題です。 バ… 私自身はそう思えるのですが、今現在若い女子たちに「歳をとると私の価値がなくなる」と危機感を煽らせてしまうようなことを社会全体からやめさせたい。
変態ジジイたちの道具としての価値=あなたの価値ではないということが経験が浅い若い子たちにもちゃんと理解してもらえているのか心配になります。

No.19 24/04/27 13:54
お礼

>> 16 えーっと、市場価値という表現を使われてる時点で おそらく婚活においての女性の価値のことを話されてるのだと思われます。 であれば、誠に… ああなるほど。
それならいっそ婚活という活動自体が無くなってくれたらいいですね。

婚活なんて活動があるから
男をお金をはきだすATMのようにしか思わない女や
女を子供を生む道具のようにしか思わない男が出てくるのでしょう。
そんな2人が首尾良く子供を作れたとしても、今度は子供を老後の介護の道具として扱うのでしょうか。

結婚や出産や収入など
小さなことで人の価値をはかることで幸福は生まれないと思います。

No.20 24/04/27 13:57
お礼

>> 17 婚活市場でそうなのは当たり前です。むしろ若い子には早くからそれを自覚して、結婚や出産を望むなら、早めに伴侶を探すべきだと思います。 主… 私は婚活市場なんてものが崩壊すれば良いと思いました。

結局このまま人口が減少したら国の存続が危ういので国を運営する側としては国民に結婚し子供をたくさん生んで欲しいだけで国民の幸せなんて何も考えていないのだなと国の方針に腹が立つのかもしれません。

No.22 24/04/27 14:04
お礼

>> 18 女と言う表現の時点で『性的』な意味合いじゃないでしょうか? 女性の価値は年齢に影響はないです。 ネット上の女の価値うんぬんは結婚や恋愛対… 性を楽しむのには年齢制限があるということでしょうか?
閉経し女性ホルモンが出なくなると女ではなくなるのでしょうか?

高齢出産には肉体的リスクは多くなりますが若くして社会経験もなく結婚し出産することも精神的、社会的なリスクは多くなりますよ。
なのに早く子供を生まないとリスク増えると一面だけを見せて焦らせるのはどうかと思います。

No.23 24/04/27 14:12
お礼

>> 21 残された時間 劣化する身体 思い込みが増す考え方を価値と捉えるのなら 市場価値は下落するでしょうね そこに女性の場合は妊娠可能期間が… 人をモノのように扱う婚活市場の価値観じゃ、たとえうまく希望通りの成婚が出来たとしてもその先に幸せはないということに早く気がついて欲しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧