どうしたら離婚できますか?

回答5 + お礼2 HIT数 1275 あ+ あ-

匿名希望( 43 ♀ )
07/06/18 05:28(更新日時)

主人とは、今 離婚調停中です。
主人の浮気から始まった家庭崩壊・・・子供たちよりも主人の方がずっと子供でした。
私は、義母の代わりじゃありません!もちろん私にも悪い所は、ありますよ。

全くの家庭内別居・・・無駄な時間を過ごしたくないです。
早く離婚して、残りの人生を子供たちと心穏やかに過ごしたい。

こんな状態で調停委員の方には、「やり直したい」って言ったらしい。
印象を良くする為にしか思えないです。やり直せる訳あるはずがない!
主人の嫌な面と直面しているみたい。妙に計算高く、ナルシスト・・・自分だけが苦労して辛い思いしてるって真剣に思っている奴です。

私は、お金も持っていないです・・・。どうしたら一日も早く離婚できますか?

タグ

No.403841 07/06/17 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/17 03:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

浮気の証拠などありますか?

すぐに離婚したい気持ちもわかりますが、相手が応じない場合は
調停を得て、裁判しかありません。

No.2 07/06/17 08:15
匿名希望2 ( ♀ )

お金もなくて、離婚後はどうされるのですか?
今から仕事でも探して家を出てはいかがですか?
私はとっとと家を出ましたよ。

No.3 07/06/17 11:21
お礼

>> 1 浮気の証拠などありますか? すぐに離婚したい気持ちもわかりますが、相手が応じない場合は 調停を得て、裁判しかありません。 レスありがとうございます。
証拠は、ないです。だだ何処の誰かは、分かっていますし調べれば住所なども分かります。

調停で駄目なら、裁判ですよね・・。裁判てどのくらいかかるんでしょう。
ネットで検索してみます。

No.4 07/06/17 11:30
お礼

>> 2 お金もなくて、離婚後はどうされるのですか? 今から仕事でも探して家を出てはいかがですか? 私はとっとと家を出ましたよ。 レスありがとうございます。
いま、正社員で日中とパートで夜に働いていますが・・生活費を入れて貰えないので借金があり、返済と生活に消えていきます。
裁判になった場合のお金が用意出来るか思案中です・・・。

養育費がもらえるかどうか・・・と云う状況です。裁判がどのくらいかかるのかネットで検索してみます。

No.5 07/06/17 20:29
匿名希望5 ( ♀ )

不倫の証拠がなければ裁判は難しいです。
旦那さまに対しては、《婚姻費分担請求》の申し立てを家庭裁判所で起こして生活費を出してもらったら良いかと思います。
今からでも不倫の証拠を掴めば、旦那さまと相手の方に慰謝料請求出来ますよ。

No.6 07/06/17 20:58
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

当時5ヶ月の娘を連れ離婚調停し離婚しました。離婚したくないと、旦那は離婚調停の上に円満調停を立ててきました。それでも戻る気持ちはなかったので、旦那の嫌な所を全て書き出し、コンコンと調停員に説明。調停中に子どもの保育園確保。住む所も探し仕事もしだしました。調停員が裁判しても無駄だと思えばその旨伝えてくれます。意味のない裁判はしても無駄だし、親権は私になる予定でした。仕事は看護師してます。裕福でもないし、母子になりたてでお金も全然ないですが、頑張ってます😊

No.7 07/06/18 05:28
匿名希望7 ( ♀ )

浮気の証拠がなくても生活費をくれないのは十分離婚理由になります。
旦那は浮気して生活費入れないのに主さんの稼いだお金でご飯食べたりしてるんですよね。ふざけてますね。

頑張って下さい。

離婚調停を奥さんが立てると大抵の旦那はやり直したいとかほざきます。
通過点だと思って意思を貫いて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧