注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

高校1年生に今年なりました。 私はキラキラした感じの高校生がもともと苦手で自分も…

回答4 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 19:52(更新日時)

高校1年生に今年なりました。 私はキラキラした感じの高校生がもともと苦手で自分もやるのは好きではなく、メイクが禁止されている高校ですがみんな破りメイクをしていたりスカートを切ったりとどうもついていけずしんどいです。しかし友達は作らないとと必死でその1軍と仲良くなってしまい強制的にみんなに合わせないといけない感じになってしまい毎日自分が苦笑いしてるのがしんどいです。中学時代は本気で笑って校則などはしっかり守り楽しむことができて気の合う友達もできて中学時代に戻りたいです。
高校入学といえばみんな知らない者同士だと思ってましたが実際はそうではなく、他クラスに友達がいる人が多くて本気で仲良くなろうとしても元々のその人たちの友達には勝てずただ会話を合わせてるだけになっています。1軍に入ると他のクラスメイトからの視線がキツく自分は苦しいんですが、最初の入学式で1軍の仲間入りをしてしまったせいで今はそこから抜け出せずただ輪の中に入れてもらってるだけで全く楽しくありません。こんな悩みですが打ちあげられる場所がないので相談させてください。

タグ

No.4040014 24/05/01 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/01 19:18
匿名さん1 

その気持ちめっちゃ分かります!自分も新高一ですが自分の場合元々1人の方が気楽で好き(あと人と仲良くなるまでの過程が面倒)なので割り切って1人でいます。ある程度孤立しない程度のコミュニケーションはしていますが。
ある程度の努力はいるかもしれませんが友達は作るものではなくできるものだと思っているので気にしすぎなくて良いと思います。
ぼっちで困る場面なんてほとんどないので問題ないですし苦手なノリについていくよりよっぽど楽しい生活が送れるとおもいますよ!!
質問者さんの求めている回答では無いと思うのですいません💦お互い学校頑張りましょう!

No.2 24/05/01 19:28
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

1軍から距離を置けばいいと思います。
自分のやりたいように、自分らしくいればいいと思います。

No.3 24/05/01 19:41
匿名さん3 

一軍とは距離を取って、
ぼっちはさすがに辛いと思うので、一緒に居やすいって人と居ればいいと思います。
入学からそこそこ経ってて難しいかもですが…。
そのまま一軍なんかと居たらそのうちいじめに繋がりそう…。

No.4 24/05/01 19:52
匿名さん4 

1軍は1軍で大変なんだね。そりゃ、そんな状況だと楽しくないよね。


他クラスに友達がいる人でも、あまり気にすることないと思うよ。表面上は仲良さそうに見えても、実際はわからないから、案外新しく出会った人のほうがありがたかったりするもんだよ。

たぶん最初はみんなさみしいから、今までの友達ととりあえず仲良くしとこうって感じじゃないかな?

過ごしてきた時間は意外と関係ないと思うから、もう少し様子を見てみても良いかなと。

だけど無理だけはせずに。応援してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧