注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

彼女がちいかわグッズに毎月10万以上使っています。本人のお金だし、私がとやかく言…

回答5 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
24/05/08 10:54(更新日時)

彼女がちいかわグッズに毎月10万以上使っています。本人のお金だし、私がとやかく言うのは違うと思って、何も言っていないのですが、わりと将来を一緒にと考えている彼女なので、金銭感覚的にどうなのと思っています。
いずれ飽きるだろうと思っていたのですが、もう3年くらい続いており、おそさく総額300万円くらいはちいかわグッズに使っていると思われます。


タグ

No.4045254 24/05/08 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/08 10:24
匿名さん1 

結婚後の生活にかかる資金を計算して、どれくらいまでなら大丈夫など話し合って下さい
彼女のお金なので今は彼女の自由です口出す権利はありません
ですが将来に向けて一緒に貯蓄するとか考えてるならまずは話し合いです

No.2 24/05/08 10:29
匿名さん2 

毎月10万以上を3年間継続しているのは趣味の範疇を超えていますね。
グッズに300万です。
結婚を考えているなら彼女にその分のお金を貯金して欲しいと伝えたらどうですか?
あれば全額使ってしまうのなら、この先家庭を任せられないですよね。
金銭感覚が一緒の人でなければ家庭生活は上手くいきません。

No.3 24/05/08 10:36
主婦さん3 

そういう彼女だと思って、将来のことを真剣に考えるのがいいと思います。
どうするのが最善か。

人を変えることはできません。

No.4 24/05/08 10:37
匿名さん4 

依存症といってもいいくらいな感じですね。今は実家住まいでそれだけ使えてるんですかね?それを続けるためには誰かスポンサー(実家なり結婚相手なり)がいないと成り立たないと思います。

そもそも彼女は結婚の意思はあるのでしょうか?結婚せず自由にちいかわを買える今の状態が幸せなのか、ちいかわを好きに買うことはできないけど結婚し家庭を築くことが幸せなのかまずそこを確認して結婚の意思があるならお金を使い過ぎということを話し合う必要があると思います。
結婚もちいかわも手にしたいなら今の手取りからプラス10万円どこかで稼いでくるという方法もあるにはあります。彼女の幸せは何かを話し合ってみては。

No.5 24/05/08 10:54
匿名さん5 

彼女さんの年収にもよりますが、貯金出来ないとかだったら、将来に向けて一緒に貯金しようと提案してどう変わるか…。
そこそこ貯金出来ていて、私生活に影響ないのなら「たかが10万」って感覚だろうし。でもその感覚の違いが結婚後に問題になる可能性も低くはない。

妻が推しにそこそこお金使ってますが、それは妻の収入がある事、生活費や貯金は問題ない事、家庭を蔑ろにしてないから成り立ってますが、もし生活費に影響があったら推しに使う金額下げるか別れるか選択してもらったと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧