関連する話題
嫁が妊娠中なのですが、嫁の兄が重度の知的障害者だと言うことをつい最近知り、色々な事を調べた結果障害の遺伝子がある一族から産まれる子供は障害児が産まれやすいという

親が毒親だったと認識している人へ 今、親とどのような関係性でいますか?

回答3 + お礼0 HIT数 91 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 05:47(更新日時)

親が毒親だったと認識している人へ

今、親とどのような関係性でいますか?

24/05/19 17:40 追記
理由も併せて教えてください

タグ

No.4053586 24/05/19 17:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 21:36
匿名さん1 

私は親がネグレクトです。私が大人になった事で話が通じるようになったのか今は普通に話はしてます。ただ嫌いですので常に私がキレてる口調で話してます。
普通に一人暮らししてたまーーーーーーーーーーに実家に帰って一言二言話す関係ですね。ほとんど帰りませんが。大学までなんとか行かせてもらったので見捨てはしないけど極力関わらない。

No.2 24/05/20 05:07
匿名さん2 ( ♀ )

自分が大人だと認識してから、親と話が通じる様になりましたね。
中でも意外だったのは、親よりも異常な人に囲まれて育ったんだな。
と思いました。

それに、私がココの人達のおかげで自分の意見を持てるようになりました。
知識を蓄えると言うことに前よりも意欲的に積極的に意味を見出せる様になりましたね。

それは、自分の意見を持った後の客観的に見れる様になってから強くそう思いました。
私はひ弱なので異常さに余り気付かなく馴染んでしまうんですよね。
それは自分で自覚してないといけないと言い聞かせてます。

No.3 24/05/20 05:47
匿名さん3 

一時期は縁切り宣言したりしましたが、周りに迷惑をかけてしまってるのを知ったので、表向きは今は仲直りしたみたいな顔してます。
でも実際は会うのはお正月の挨拶10分くらいのみです。
ライン来たらたまに返信してます。
家には来させませんし、万が一来ても絶対中にはいれません。
老後は自分で何とかしろとは伝えてあります。法的に問題が出てしまうから、亡くなった時の手続き等はするけど他は知りません。

本音は顔も見たくないけど、そうすると他の親戚や、地元の友人達に被害が行くので我慢してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧