関連する話題
友達には一歳の子供がいます 4月から仕事復帰で旦那さんは日曜日しか休みがないのでその時に子供預けてしか友達には会えないです 1日預かり保育もありますが昼に預
友達に遊ぼうと言われましたが友達は子供がいるので子供を預けないと遊べません 旦那さんは日曜日しか休みなくてその日しか見て貰えないらしくて 私も日曜日は旦那が
趣味の世界で友達から普段この地域にこないその世界のスターが来ると教えられて家族の予定をキャンセルしたんですが そのことで妻がいつまでも怒ってます 子供たちは

結婚への後悔 結婚して1年以内、両方とも医者(当方産婦人科女医27歳、夫脳外科…

回答1 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 21:36(更新日時)

結婚への後悔
結婚して1年以内、両方とも医者(当方産婦人科女医27歳、夫脳外科男医31歳)
・性格は合う
・セックスレス(私は毎日でもしたいが、相手は私の中でイケないのでしたくない)
・会えない(月に2回、半日程度、車で1時間半程度の土地だが、お互い病院から呼ばれるので会いにはいけない)
・医局人事での異動のため家族計画が立てられない

結婚した意味を感じず離婚したいです。
しかし全て結婚する前からわかっていた問題なので、なぜ結婚してしまったのか。
正直焦りだけで結婚してしまった気がします。
このような状況でも結婚生活を楽しく続けられている方いますか?

タグ

No.4053624 24/05/19 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 21:36
正直や ( MwsUCd )

結婚って凄く重視できないのです。私は。ただ、世間は既婚、独身にまだ敏感みたいです。お子様の計画が無いなら。取り敢えず一回結婚したし、もう良いと思ってしまう。一人が、らくに感じます。引き算して行ってマイナスなら、ポイ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧