関連する話題
これらの事って普通なんですか? 結婚してる夫婦が定期的に夫婦で遠くに遊びに行く事 結婚してるのに奥さんが友達と遊びに行く事。その中には夜遅くの帰宅や
今年で38歳無職になりました独身男性です 長文申し訳ないですが優しい方に助けて欲しいです 無職になった理由は会社の体制とかに耐えられなくなり精神的に病んでた
高三の女子です。 彼氏が出来ないです。本気で悩んでます。 こうゆうと「まだ大丈夫」って言ってくれるけど本気で不安です。 自分に女としての人としての魅力

正社員、高学歴以外はゴミですか?28になりました、旅をする感覚で住み込みのバイト…

回答3 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 00:39(更新日時)

正社員、高学歴以外はゴミですか?28になりました、旅をする感覚で住み込みのバイトを繰り返してます。

僕は学生時代頭が悪く社会性が低いことを感じてましたので普通に競争したら生き残れないなと悟りました。猛禽類の最弱ハチクマのように独自の進化を遂げる事が生き残る事に繋がると思ってますし性に合ってるのですが…

でももともと自信がなく不安定で特技もなんにもないですし、継続も苦手だから
描こうと思った絵は一枚も描けないのです、なんか、人生すらも無気力になることが増え結局価値が無いんだなと思えて何も気力が湧きません、一行目の肩書があれば幸せなんですかね

タグ

No.4053830 24/05/19 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 23:05
匿名さん1 

社会性が低い人は独力でなんとかやっていくことが難しいので、組織に所属して依存してしまうほうがたぶん生きやすいと思いますよ。
自信もなく不安定なのはみんな大なり小なりあります。競争なんかしなくていいので、今からでも大きめの組織の下っ端にでもなってしまったほうが将来的には楽なんじゃないでしょうか。

No.2 24/05/20 00:36
匿名さん2 

アウトプットが足りなそうですね。
数行日記をつけるとか何か小さいことでも良いので、思ったことを形にするようにしましょう。
最弱猛禽類のように独自の進化を遂げる、面白いじゃないですか。
そういうことをもっと書いたりして表現しましょう。

人に見せるかどうかは気にせず自分を楽しませる活動をなんらかした方が良いです。

No.3 24/05/20 00:39
匿名さん3 

私も馬鹿でたぶん社会性が低いです

20代はあなたの様な生き方に憧れたし、定職につかず変なバイトをフラフラしていました

中年に差し掛かり、一人で生きるハードルは上がり続けます
生きるための経費は増えるし周りからの目は厳しくなります

私達はそのハードルを超える能力が無い以上、社会に溶け込む擬態を習得したほうが生きやすいです

私は肩書よりもコネが重要だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧