関連する話題
50代後半です。 皆さん、夫婦仲は良いですか? 私達はほぼ毎日喧嘩ばかりしていますが、週末には2人で買い出しに行きます。 日々こんな感じの繰り返しです。
どなたか話し相手になってくれませんか? 50代女性です。
50代以上となれば自分の家庭を抱えながら親も高齢化している時分でもあるかと思いますが、 誰にも自分の気持ちをわかってもらえないという経験をされている方達、

40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気に…

回答12 + お礼0 HIT数 925 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 07:22(更新日時)

40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。
老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体のどこかがいつも痛かったり、ありとあらゆるモノに年齢を感じるようになりました。

同年代の方、40代後半と50代前半では全く変わりましたか?
それとも40代から始まってましたか?

逆に50代過ぎてるけど、まだ老化なんて全く感じないって方はいますか?

タグ

No.4054527 24/05/20 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 22:13
ご近所さん1 

疲れやすさが目立ってきたのは、40代後半から。

No.2 24/05/20 22:24
匿名さん2 

50を境に体調不良
階段を下るようにだんだん体力無くなっていくのかな?思ったら崖でした

No.3 24/05/20 22:25
匿名さん3 

50の壁ってありますね

No.4 24/05/20 23:23
匿名さん4 

更年期ですかね。
女性は生理が上がるから、分かりやすいけど、男性にも更年期障害ってあるようですから。
男性にしろ、女性にしろ、50歳って節目の年齢なのかな。

普段からジムなので、体を鍛えている弟は感じていないようです。

No.5 24/05/21 08:10
主婦さん5 

50代になり、消化器官の衰えが目立つようになりました。
白髪はそんなに目立ちませんが、油物を接種することが少なくなり、疲労回復も遅くなりました。
40代の頃は、活発に行動をして、深夜まで起きていることもありましたが、最近では早めに寝ています。

No.6 24/05/21 08:19
匿名さん6 

40超えた途端に老眼来ました

No.7 24/05/21 19:29
匿名さん7 

経年劣化ですよね 健康に気をつけて残りの人生を楽しみましょう。

No.8 24/05/21 20:03
匿名さん8 

まとめて来ると
びっくり
がっかりしますよね、、

運動神経が衰えた
老眼を感じる

お腹の調子が悪い
⇒油っこいものが苦手になる

加齢臭や
髪が薄くなる、、など

ひとつひとつ対応していったら
最近はいい感じです

No.9 24/05/22 05:04
匿名さん9 

全くではないけど、さほど老化は感じないかな
。8さんが仰るようにまとめて来るとがくっと感じちゃいますよね。主さんが何だか落ち込んでおられる気がしました。

明治時代は寿命は50代ですし、下手すりゃ倍生きれる我々はお得だなと私は思っています。老化の1つや2つ来るわよねと。

大病してる訳ではないし、1つ1つに対策とれば良くなりますし気持ちも変わってくるのではないかしら?元気出して欲しいです。

No.10 24/05/22 05:23
匿名さん10 

56歳です。
老眼鏡使うようになって結構年数経ちます。
体力落ちて、毎日クタクタ💧
保育園勤務で抱っこにおんぶ、体全部痛いです(;_;)鎮痛剤飲むことも多くなりました。
閉経するあたりは、抜け毛が一気に来てこのまま剥げちゃうかと思って辛かったけど、止まって今は年相応には毛量もある。
とにかく疲れやすい…、食事に気をつけるけど皆さんが言うように消化器官もだいぶ弱ってきて毎日ビオフェルミン内服ですよ。

仲間達よ、頑張ろうね!

No.11 24/05/22 06:31
匿名さん11 

50前半は体操をしていたので感じなかったが後半体操やめてからガタがきた。めまい、頭痛、倦怠感。糖尿病予備軍にも。今は改善中。

No.12 24/05/24 07:22
匿名さん12 

50際から目の疲れや身体の全体的な衰えを感じ出しました
自分の年齢より少し若い人と接触する様にすれば衰えを遅らせる事ができるとか
食事
睡眠
運動
日々バランスの良い生活を心がけるといいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧