T3 RISE OF THE MACHINES ターミネーター3.2003年. …

回答6 + お礼6 HIT数 276 あ+ あ-

デイジー3( ♂ QrWVCd )
24/05/24 21:48(更新日時)

T3 RISE OF THE MACHINES ターミネーター3.2003年. SFアクション映画.【ちょっとネタバレあります】AI."スカイネット"が支配する未来。世界は救われたはずだっだが~。現代、成長したジョンの目の前に、T850型ターミネーター(シュワちゃん)が現れる。そしてスカイネットから強力な女型ターミネーターTXが送り込まれ、壮絶な戦いが始まる~~あとは映画を観てね。1.2の世界観はないが、アクションは迫力あって面白いよ。女型TXの容赦ない攻撃は凄いね。感想お願いします。

タグ

No.4056985 24/05/24 08:04(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/24 08:57
匿名さん1 

女型ターミネーターはネタ切れ感がありましたが、楽しめる作品でしたね。

何度となく戻ってくるのもね。
戻って来過ぎな感ありありですよね。

そして、また‥I’ll be back.

No.2 24/05/24 09:08
初代サヤマ ( KxMTCd )

デイジーさんおはようございます。観ました。女性型のターミネーターはカッコ良く装備?も凄くて、シュワちゃんとのアクションも良くて、かなり面白かった、好きな作品ですね。

No.3 24/05/24 09:18
匿名さん3 

観てはいますが、1と2のインパクトが強すぎて、



ゴジラ×コングも観そびれつつ、猿の惑星気になりつつ、マッドマックス待ち?


なんだかんだ、あぶ刑事は行きます!

No.4 24/05/24 10:26
お礼

>> 1 女型ターミネーターはネタ切れ感がありましたが、楽しめる作品でしたね。 何度となく戻ってくるのもね。 戻って来過ぎな感ありありですよね… 1さん、女型ターミネーターではTXが一番強いかな。ドラマ版の若い女の子ターミネーターも魅力的でした。3は、ジョンコナー役の人がやはり物足りず、2の人に演じてほしかったですね。1.2は別格だけど、3はアクションが凄くて楽しめたです。シリーズではタンクローリーとか大型トラックがでてくる、3はTXが運転して迫力ありましたね。たまに観たくなります。

No.5 24/05/24 10:38
匿名さん5 ( ♀ )

ふふふ。。
クリスタナ・ローケンでしたっけ。
海での話です(*^_^*)
予告編を未だに見ますがカッコいいです彼女は。
映画を作るときにシュワちゃんに「私の事を女と思わないでアクションして」と
言ったらしいですよ(*‘∀‘)
この時は私も映画館に見に行きました。
T800は死ぬときいちいちカッコよすぎます。
ジョン役がいまいちな評価と当時聞いてましたが、
私は良かったと思いますね~(*´▽`*)
T3のトークしたら止まらないです笑
今週ずっと体調悪くて寝込んでました。
メールたまりっぱなしですがもういいや。
今夜は・・ジュラシックワールドですよ( *´艸`)

No.6 24/05/24 10:47
匿名さん5 ( ♀ )

追加どっす。海での話。
そうそう、ジュラシックワールドのクレア役がターミネーター4の
奥さん役だと今月気付きました・・((+_+))
オーマイガ~~・・。
出直します笑

No.7 24/05/24 12:46
お礼

>> 2 デイジーさんおはようございます。観ました。女性型のターミネーターはカッコ良く装備?も凄くて、シュワちゃんとのアクションも良くて、かなり面白か… サヤマさん、お疲れさまです。ターミネーター3は TXのパワーや武器もすごかった、T1000の上をいく強さでしたね。T850とTXの迫力ある戦いは名場面でした。自分はジョンコナー役の俳優がどうもイマイチだったかな。ストーリーも面白くみれたです。ラストも印象深いです。

No.8 24/05/24 13:35
お礼

>> 3 観てはいますが、1と2のインパクトが強すぎて、 ~ ゴジラ×コングも観そびれつつ、猿の惑星気になりつつ、マッドマックス待ち? … 3さん、今日の夕方、観たかった“関心領域”鑑賞してきます、高評価なので期待してます。来週は、フリュオサですね、今年一番の期待作品、楽しみです。猿の惑星はなかなかよくできてました、もう一度じっくりみたいですね。あぶ刑事はいかないです。ターミネーターは1.2は別格、あの世界観は素晴らしいです。3は女型ターミネーターは能力、武器も凄くて、T850との激闘は面白くみれたです。

No.9 24/05/24 17:10
お礼

>> 5 ふふふ。。 クリスタナ・ローケンでしたっけ。 海での話です(*^_^*) 予告編を未だに見ますがカッコいいです彼女は。 映画を作ると… 海での話さん、体調はよくなったかな。ターミネーター3のTX役のローケンは圧倒的な存在感で、最高の演技だった、3では、シュワちゃんはT800でなく、T850で、800より少し能力は上ではないかな。TXとトイレでの戦いは壮絶でしたね。自分はジョンコナー役は違和感でしたよ、T2のジョンのイメージがあったからかな、T4のクリスチャンベイルなら納得だけども。T3も見所が複数あって楽しいですね、ローケンが走る場面はカッコいい!な。

No.10 24/05/24 17:46
お礼

>> 6 追加どっす。海での話。 そうそう、ジュラシックワールドのクレア役がターミネーター4の 奥さん役だと今月気付きました・・((+_+)) … 海での話さん、クレア役の人は、Mナイトシャマラン監督のヴィレッジで、初めて観て、美人だなと思いましたよ。今やターミネーター4.ジュラシック・ワールドシリーズほかにでて引っ張りだこですね。ちなみにジュラシック・ワールドはまだ続くのですよ、俳優は全部変えるみたいで、スカーレット・ヨハンソンがでるのは決定で観るのが楽しみです。

No.11 24/05/24 21:05
匿名さん5 ( ♀ )

ああT850だったんですね。
うちの姉もジョン役の人猿みたいとか言ってました当時。
ローケンの走り方、歩き方、あと撃たれ方もカッコ良かったです😆
あと私もドラマ版のほうも見てました👍
あれは皆見た目は良かったですよね😆
打ち切り?になりましたよね。
ですね、私も記事見ましてスカヨハがするんだーと。
また新たなストーリーになるとか?
クレア役の人すごいですね。
クリス・プラットがまた俳優になるまでの道のりが普通だったとかでバイト先でスカウトされたらしいです。
ジュラシックワールド見たいですがアマプラで映画も見たいのでどうするか考え中です🌃

No.12 24/05/24 21:48
お礼

>> 11 海での話さん、ジュラシック・ワールド炎の王国は結構好きで何度もみてます。ブルーが活躍するので好きかな。ターミネータードラマは打ちきりになったですね、ターミネーターシリーズは、1.2.を除いての作品は評価あまりされてない、ドラマはあの女の子ターミネーターはよかったけど、やはりストーリーが微妙だったかな。クリスブラッドはガーディアンズ、ジュラシック・ワールドも終わり、次は何かな?夕方、関心領域、鑑賞してきど、退屈で、何を伝えたいか、わかるけど、なんで高い評価か、わからなかったですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧