関連する話題
女性です。私はおそらく「HSP」です。 HSPを理由に、周りから雑に扱われています。 いじられキャラを押し付けられて暴言を浴びせられたり、 ストレス発散目
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ
60代母が15歳孫のことを「15歳にして人生終わった」と言う 私は未婚シングルです。 15歳長女、13歳長男、9歳次男を育ててます  3人とも既婚男

親が断捨離できません 親56歳、私が高校生2年生男です 家に非常に物…

回答1 + お礼1 HIT数 68 あ+ あ-

匿名さん
24/05/25 14:07(更新日時)

親が断捨離できません

親56歳、私が高校生2年生男です

家に非常に物が多く、「倉庫にずっと置いてあるような物は捨てたら?」と聞いたら黙ります

自分の服などもいらないので捨てようとしたら「いるから!」と怒ってきます

倉庫のものは本と服が中心で、服も使わないし、本も1度読んだら2回目は読んでないと思うので捨てて欲しいです

どうすれば捨ててくれますか?

倉庫が足りなくて親のものが自分の部屋にあるのでストレスです

タグ

No.4057946 24/05/25 13:54(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 14:03
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

自分で不要なものは処分するという考えに改まらない限り無理でしょうね。 ちなみにうちはリフォームをきっかけに断捨離しました。 そういうきっかけがあればその気になるかもしれません。。 (^^;)

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/25 14:07
お礼

>> 1 私も引っ越しの時にある程度断捨離してくれたのですが、依然として物が多い...(_ _).。o○

アドバイスセンキュー(//∇//)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧