本社=支社の責任者に丸投げで現状知らず 支社の責任者=現状知ってるがやる気なし…

回答5 + お礼3 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/26 08:41(更新日時)

本社=支社の責任者に丸投げで現状知らず
支社の責任者=現状知ってるがやる気なしで現場のパートリーダーに丸投げ
パートリーダー実質ワンマンでやりたい放題
支社の責任者事なかれ主義で何を言ってものらりくらりの全体的にだらけた眠い職場です
別にパートリーダーやパートのほとんどが若いならこのままが楽って考えもわかるが
パートリーダー80過ぎ
パートのほとんど70代後半
新しく入ったこれよりはだいぶ若い人たちがすぐに(一年以内に)辞めていくことを繰り返してるらしい
年中求人出てるし、来るもの拒まず的に採用するほどには困ってるみたいなのに、人がすぐ辞める原因を改善する気はない?
現場でそこそこ長期間働いてないとできない仕事内容なので、仮に本社から補充とかしても即戦力にはとてもならないです
この会社は将来をどう考えてると思いますか?

タグ

No.4058303 24/05/25 20:49(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/25 20:50
匿名さん1 

別に何も考えてないんじゃないの

No.2 24/05/25 20:58
人生の先輩さん2 ( 50代 ♂ )

将来なんか考えているわけないじゃないですか。そういう人達がいてそういう状況なら。

何の会社、業種かわかりませんが、今の自分達の立場が維持できればそれでいいと思っているはずです。

特に70、80歳台の方々は、そもそも働かなくてもいいはずです。なのにいるということは「いい暇潰し」なのです。よって彼らにとっては環境がいいわけですから、そのまま居続けるし、自分勝手にやります。

あなたも早く辞めた方がいいですよ。

No.3 24/05/25 20:59
匿名さん3 

会社の将来よりあなたの将来どうする?

No.4 24/05/25 21:21
お礼

>> 2 将来なんか考えているわけないじゃないですか。そういう人達がいてそういう状況なら。 何の会社、業種かわかりませんが、今の自分達の立場が維… いえ、それについては
逆にその歳でも働かなければならない事情ありの人ばかりです
そんな歳で暇つぶしでやるには残業時は12時間勤務とかにもなってその場合深夜になるしでハードすぎる内容ですよ
みんな手術直後でも、腰痛などで体痛めて医者に休めと言われるほど悪化してても何してもこのハードな仕事に出勤してきます
身バレするので詳しく書きませんが、とにかくお金に困ってるからです
暇つぶしどころか辛そうですよ

出勤してから帰るまで本当にパート以外の管理者や指揮者の存在が皆無の職場って初めてです
最初にタイムカード打つため立ち寄る事務所にいるんだけど挨拶だけで何の指示も連絡事項もなく存在感ない
責任者が今の自分の立場維持できるのは、この体の悪い高齢パートたちが何とか働ける間です
そんな状況でのこの支社の寿命、そんなに長くないですよね?
支社責任者はまだ若いのでパートと共に寿命は迎えないんですが

No.5 24/05/25 21:23
お礼

>> 3 会社の将来よりあなたの将来どうする? 副業のパートなんで私の心配は必要ないですが
知的好奇心として、この会社って自社の将来考えてるのかな?と思いました
自分に関係ないことでも知的好奇心から興味もつ人種は普通にいますよ

No.6 24/05/25 22:37
アドバイザーさん6 

どこかの大手のフランチャイズ店でしょ?
あなたが気にしても潰れないので大丈夫

No.7 24/05/25 23:18
お礼

>> 6 そりゃもう大手の支社ですけど
「ここの支社」はこのままじゃパートいなくなって仕事できなくなりますよね?
どうするんですかね?

No.8 24/05/26 08:41
匿名さん3 

それなら、答えは誰にもわかりません。知的好奇心でもって観察して報告してください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧