色々屁理屈並べてるけど結局は食事量少ない人が痩せるんだと思う。 食べないと…

回答4 + お礼0 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/05/31 15:36(更新日時)

色々屁理屈並べてるけど結局は食事量少ない人が痩せるんだと思う。

食べないと代謝が〜とか、

食べないと燃やすものがないので〜とか、

栄養をきちんと取ってテトリス(消す)させないと〜とか、

そういう説を流す人の動画見てるけど、食事量がすべてを物語ってる。

そういう人たちの「きちんと食べて」っていうのは、一般の人から見れば「その量がきちんと?」だと思う。

どちらかと言うと痩せてる私が言う説でした。

タグ

No.4062823 24/05/31 14:52(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/31 14:57
匿名さん1 

自然なものはたくさん食べても太らないけど、不自然なものはやっぱ太る。量は関係ないと思う。

No.2 24/05/31 15:01
匿名さん2 

お腹よわいというか胃腸が弱い人もやせる気がします
吸収する力が弱い

No.3 24/05/31 15:03
匿名さん3 

栄養バランスが良くないと結局髪も肌も爪もガサガサで肌荒れして病気にもなって
ブッサイクになりますよ
何にも良いことなんてない
カロリー計算をちゃんとやってバランス良く食事してたら絶対に太りません
太れない
人間の体はそのように出来ています

No.4 24/05/31 15:36
匿名さん4 

そりゃ、基本的には主さんの説で合ってますよ。

基本すぎて、いまさらドヤ顔で語るのが恥ずかしいくらいの当たり前の話です。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧