上司と合わず、異動もしくは転職したいです。 営業職です、中途入社しいまの会…

回答2 + お礼0 HIT数 58 あ+ あ-

匿名さん
24/06/01 08:04(更新日時)

上司と合わず、異動もしくは転職したいです。

営業職です、中途入社しいまの会社にいます。

マネージャーである上司に対して最近不信感が生まれてしまい
つらいですし、一緒に働きたくないと思っています。

上司の特徴
・仕事はめっちゃできるが
人格を否定するような言葉をいう

・お客さんがいる商談中でも候補者との面接に
一緒に出席しているときも
私のことを否定するような言葉をいう

・商談がバカっぽい、リーダー失格(リーダー職をしている)
など毎日のように言われます。


後輩もその上司と合わず異動していったのですが
私がなにかできることがなかったのかと
落ち込んでいたら
上司にご飯に誘われ、行ってみたらほかの部を交えた飲み会で
その飲み会の中でも
私のことを全員の前で悪く言い(本人からしたら盛り上げるつもりで行ったとは思うけれど)

そこは私も冗談で流せず
不快感しかなかったです。

(裏では私は厳しい中でもよくやっていると言っているらしいのですが
私への態度から信じられません)

最近ちょっと鬱っぽい症状も出てきてしまっているので
異動したいですが
同じように上司と合わないなと感じている人
どのように乗り越えましたか?

タグ

No.4063242 24/06/01 07:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/01 07:51
匿名さん1 

上も下も人は選べない。

そのうちどちらかが人事異動となる。

No.2 24/06/01 08:04
匿名さん2 

サラリーマンあるあるの悲哀ですよね。自分も無理をした結果、メンタルになりました。
自分第一です。不眠や体重減少、気分の落ち込みが強くなれば予防のためにメンタルクリニックにいき
薬物療法をしながら生活しましょう。
後は、面談の時に上司にはっきりと改めてほしいことを直言する。これはその上司次第なのですがパワハラご法度で人手不足の世の中、部下に嫌われてもプラスにはなりません。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧