ダイエットをする場合、1時間のランニングと1時間の散歩ではどちらの方が効果があり…

回答7 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/06/03 11:27(更新日時)

ダイエットをする場合、1時間のランニングと1時間の散歩ではどちらの方が効果がありますか?

No.4064971 24/06/03 09:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/03 09:47
匿名さん1 

ペースによりますけどランニングかな

No.2 24/06/03 09:50
匿名さん2 

ランニング
続けば

No.3 24/06/03 10:01
匿名さん3 

主様の筋肉量、体力量にもよります。
効果の問題でいえば、ジョギングです。
体力面や筋肉面等で不安があるならウォーキング。ないならジョギングだとおもいます。

No.4 24/06/03 10:22
匿名さん4 

カロリー消費はランニング。
ただアスファルトを走るのは膝によくないです。
医療従事者としてはおすすめじゃない。
自転車がいいと思いますよ。

No.5 24/06/03 10:22
匿名さん 

カロリー消費はランニング。
ただアスファルトを走るのは膝によくないです。
医療従事者としてはおすすめじゃない。
自転車がいいと思いますよ。

No.6 24/06/03 10:31
匿名さん6 

1時間のランニングって続くかな?結局何事も続けないと効果出ないから、ウォーキングのほうが良さそう。

No.7 24/06/03 11:27
匿名さん7 

その2択からはみ出しますけど結果として食なので後は休む事。食生活の見直しや健康週間の充実これが大切ですね。よく噛む水を沢山飲むこれに限りますストレスの発散など

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧