社内の男性に告白して振られました。 男性からは恋愛感情が無く友達としてという結…

回答0 + お礼0 HIT数 108 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/06/06 22:48(更新日時)

社内の男性に告白して振られました。
男性からは恋愛感情が無く友達としてという結末になりました。
告白されてから意識はするものですか?

今はそれから約1ヶ月ほど経過しています。

1周目は挨拶もぎこちなく、目が合わずでお互いに若干気まずい雰囲気がありました。
2週目もそのような感じです。

3週目に入り、今まで通り普通に挨拶出来るようになりました。(きちんと目が合う)

ここら辺から、男性の態度がとても柔らかく、男性から話しかけてくることが多くなりました。

振られてからは冷静にそっけない態度をとっています。プライベートのことは話をださないし、業務中も1対1の空間を作らないようにしています。

また、4週目に入ると私と数人しかいない場面など、私と同じ空間にいる場合、男性自身のテンションが高いです。業務でも「重い?変わろうか」など随時心配され、とにかく声のトーンがとても優しいです。
業務でも私自身に聞かなくとも解決する案件を聞いてきたり...

これは意識している期間なのでしょうか?

また男性は彼女や結婚する人は必ずタバコを吸って欲しくないということで仲良くなり始めた時にも「タバコをやめてね」と言われたことがあります。
つい先日、急に仕事場で「喫煙所いってた?」と聞かれましたが私は禁煙しているので「居ないよ ただ外にいただけ」と言ったら「よかった」と言われました。なぜ振った人にもかかわらずタバコを吸っていないか確認してきたのでしょうか...?(振られた後の仕事以外の初会話がこれでした笑)

男性が何をしたいのか分からないし気になってしまいます。優越感に浸りたいだけですかね...?またご飯に行けてた関係値に戻れたらいいなとも思ってしまいます。

No.4067519 24/06/06 22:48(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧