このまま消えてなくなった方が楽だと思ってしまいます。 4年付き合った恋人から、…

回答4 + お礼3 HIT数 456 あ+ あ-


2024/06/09 18:01(更新日時)

このまま消えてなくなった方が楽だと思ってしまいます。
4年付き合った恋人から、好きと思えなくなった。心変わりは普通のことで仕方のない事。やり直そうとか、お互いに同じ方向を向いていないのに無理。他に気になる人はいない、恋愛をしたい気持ちが今はない。今は違うことに集中したい。と言われました。
付き合う時は
ずっと一緒にいたいし、自分の人生には必要不可欠。絶対に気持ちは変わらないと言われ付き合いはじめ、私はどんどん彼を信用していきました。その分かなり人間不信になるほど、今混乱しています。
彼からしたら、それを言った時には思っていたから嘘じゃない。でも気持ちが変わるのは仕方ないと言われます。私はそんな大きな事は、本当に簡単には言えない事だと思っていたから信じてしまいました。
彼は、今はそういう時期だけど、また離れてみたら大切さに気づくかもしれないし、離れることがそんなにマイナスとは思わないと言います。
辛いです。どう考えたら良いでしょうか。

タグ

No.4068956 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 要らないよもうその人。 自分の気持ちが全部なんでしょう。 好きじゃないけどって言われて付き合うほどこっちも堕ちてないんで。 私は彼には、まるで私がおかしい人のように言われて、自分がおかしいと思い始めていて苦しいです。
彼は一緒にいたくなくなったら別れるのは普通のこと。と平然と言います。その時に思ったことを言って何が悪いのかと。逆に、そっちの気持ちが全てなの?自分がいたければそれで良いの?と言われてしまいました。
私はそこまでの話をしていた仲なら、向き合って修復したいと言いましたが、自分の思いを受け入れる人かも重要だと言われます。

No.4

>> 2 責任だよね 言うなら責任は取らないと で、心変わりとか言い訳じゃん でも離れたなら2度と戻らないようにね! 主さんも人を見る目を… 結婚もしてない恋人関係には責任も何も生じないと言われました。
他の人を好きになった訳でも浮気をした訳でもないけど、気持ちが向かなくなった。それは仕方のない事。だと。
これが、普通の人の考えなのでしょうか。
私は悲しすぎて心がボロボロです。
過去の全てを裏切られたかのような気持ちになってしまいます。

彼は、遊び人ではありませんし実際に浮気などもありません。
ただ、その時の気持ちだけで話をすることがあります。そして、覚えていないことも多いです。わざとではなく。本気で覚えていません。
好きで付き合って好きじゃなくなったは分かるのですが、その前に付き合ったりするものだし、欲しい時は欲しがって、要らなくなったら要らないはあんまりだなと思ってしまいます。

No.6

>> 5 そうですよね。
私も今まで他の恋愛をして来て、気持ちが変わって別れることがある事は違和感がなかったのに。その彼は言っていた事が情熱的で綺麗で、冷めたらこんなに言動が変わる人だと思わなくて。あの時の言葉はそこまで深く考えて言っていなかったと言われて悔しくて悲しくてやり場のない思いです。両親にまで会ってその1ヶ月後に、そう言われました。高校生がずっと一緒にいようねと言っていたわけじゃないのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧