どうして某フリマアプリって日本語が読めない人が多いんだろう? 「商品の詳細が知…

回答3 + お礼3 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/06/09 09:34(更新日時)

どうして某フリマアプリって日本語が読めない人が多いんだろう?
「商品の詳細が知りたいので教えてください」と最初にメールしたのに、
「都合のいい日はいつですか?」と来て
再び「商品の状態を教えていただけませんか?」と頼んだら既読無視。

不要になったものでいいので無料かワンコインでお譲りしてください
と書いたのに、
「最低でも1000円はもらいたいです」とメッセージ送ってきたり...。

車で30分のところまで持ってきてクレクレされたり(持っていかなかったけど)
他の人から無料で買ったものを値段つけて売ってる人もいるし、意味わからん...

タグ

No.4069355 24/06/09 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/09 09:22
心配性さん1 

ワンコインは値切り?
1000円は欲しい人にワンコインは値切りすぎ
貴方も日本語読めてないのでは?

No.2 24/06/09 09:28
匿名さん2 

高く売りたい人、お金いらないから引き取ってほしい人、いろいろなので交渉の中から選ぶしかないですよね。
いつがいいかは、見て決めて言いよって前提があるかもしれないし、あなたのほうも向いてないのかなと思いました。

No.3 24/06/09 09:28
お礼

>> 1 ワンコインは値切り? 1000円は欲しい人にワンコインは値切りすぎ 貴方も日本語読めてないのでは? 私が助け合いの「買いたい・ください」カテゴリで
「不要になったもので良いので〇〇をお譲りしてください」と書いて投稿しました。
その投稿に、
「不要になった〇〇あります」とある方からメッセージが来て、こちらが
「無料でお譲りしていただけるのでしょうか?」と送ったら
「最低でも1000円はもらいたいです」ときました。

私は本文に無料かワンコインでと書いてます。
その方の評価を見たら悪い評価ばかりでした...。


No.4 24/06/09 09:29
通りすがりさん4 

>不要になったものでいいので無料かワンコインでお譲りしてください
>と書いたのに、
>「最低でも1000円はもらいたいです」とメッセージ送ってきたり...。

値切り過ぎてブラックリストとかに載ってるんじゃ…

No.5 24/06/09 09:30
お礼

>> 2 高く売りたい人、お金いらないから引き取ってほしい人、いろいろなので交渉の中から選ぶしかないですよね。 いつがいいかは、見て決めて言いよって… 向いてないのでしょうね...

No.6 24/06/09 09:31
お礼

>> 4 >不要になったものでいいので無料かワンコインでお譲りしてください >と書いたのに、 >「最低でも1000円はもらいたい… ジモティーっていうアプリ分かりますか????

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧