注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

求職中に急に休む時は代わりに出てもらう人を自分で探せって会社、いくつか遭遇しまし…

回答3 + お礼0 HIT数 92 あ+ あ-

匿名さん
24/06/15 13:23(更新日時)

求職中に急に休む時は代わりに出てもらう人を自分で探せって会社、いくつか遭遇しました

面接で言われてドン引き丸出しにしたら
「急に休んだらこうでこうで!すごく困るからね?その仕事やる人がいないってことです。こうでこうでこんなに困る」と力説されましたが
いやいやだから重要なのは「どんなに困るか」じゃなくて笑
「そんなに困るような状況にしておく会社が悪いと思ってないこと」にこっちはドン引きしてるんですが
なんかもうそっからズレてて話にならず

ブラック企業なんて洗脳されてそこで頑張っちゃう人がいるから成り立つんでしょ?
こうやってブラックな状況を常識のように力説するし
ブラックな状況で頑張る自分を自慢したり頑張れない人を馬鹿にする人も何人か見たし
これ見てるとブラック企業問題は会社のせいだけじゃないですね
ブラックやってると誰も働いてくれないとなれば嫌でも会社の方で改善考えるのに、働いてくれる人がいるからやり続けるんでしょ?

なんかこういうの見てると過労死とかを可哀想とか被害者だとは自分には思えません
寧ろブラックやらせておく共謀者じゃん?
自分から喜んで、何なら自慢しながら奴隷になる人って馬鹿じゃなかろうか

タグ

No.4073798 24/06/15 10:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/15 10:31
匿名さん1 

バイトでしょ?
主さんも、社員に応募する気は無いの?

No.2 24/06/15 10:51
匿名さん2 

休む時は代わり人を探せ?
そんなの無視だよ
じゃ〜言ってる奴等は休む時は代役立てるの?
そんなわけないよね
代役立ててと言うのは良いと思う
じゃ〜実際にやってみろと出来ないなら言う資格無しじゃん

で、奴隷だっけ?今さ〜俺がそれになりそうで困ってる(笑)
出来たら穏便にすませたいけど
あまり話がわからないなら潰す事もやもなしかも
潰す材料はそれえたし反論も出来るのであとは機会を待つのみ👍

No.3 24/06/15 13:23
匿名さん3 

代わりを見つけないと休めない会社は完璧にブラック企業です。

即辞めた方がいいです。

ブラック企業だからサービス残業。
残業しても残業代はでません。そのくせサービス残業や自宅残業は見て見ぬふり。

ブラック企業に慣れてしまったアホなブラック従業員に合掌🙏

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧