30代の女性です。恋愛経験がありません。 今までなんとなくいいなと思った人…

回答8 + お礼5 HIT数 425 あ+ あ-

匿名さん
24/06/27 19:08(更新日時)

30代の女性です。恋愛経験がありません。

今までなんとなくいいなと思った人はいてもぼんやり思うだけで終わっていたのですが、今職場に気になる人ができて、今回は見てるだけ終わるのは嫌だなと思っています。
だけどどうしたらいいのかわからず…

その人とは同僚としては仲良く話せていますがあくまでも同僚どまりという感じです。
何気ない雑談をしようとしても、もともと人見知りで友人としてもどう会話を膨らませたらいいのかわからないのに好きな人となるとなおさら緊張してしまいます。
「普通に」コミュニケーションはとれていると思いますが…

でも、そもそも会話を弾ませるのに頑張ろうとしないといけないという時点で相性が良くないということなのかな?とか、相手は私にあまり興味がないのかな?とか思うのですがどうなのでしょうか。
もし相手の男性が私に興味を持ってくれていたら向こうから話題を振ってくれたり盛り上げたりしようとしてくれますよね?
やはり望みは薄いのでしょうか。
それとも頑張る前から諦めすぎでしょうか…?

タグ

No.4081087 24/06/25 00:40(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/25 00:52
匿名さん1 

会話をふくらませるというより相手がふってきた会話をかえすときに着実にいい印象を残すのがいいかなと思いました
会話って言葉以外の部分、表情やしぐさ、声のトーンとかが結構影響するらしいです
短くてもいいからポジティブな返しをするとか、誰にでもある程度平等に接したりすると好感度あがりやすいかなと思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/06/25 01:47
匿名さん2 

そうとも限らなくて、相手もあなたに対していい意味で緊張してたらぎこちなくなったりするよ。

相手からしたら自分が話しかけてもあなたがぎこちないから、脈ないなーとか思ってるかもしれないよ。

思い切って食事誘うとかしてみて、それでも来ないならだめかなー。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 24/06/25 03:08
匿名さん3 

両想いなんてそうそう起こらないですから、好きな人と付き合いたいならみんな自分から動いて、相手に意識してもらうところから始まるんですよ。

あるいは、自分を好きになってくれた人と付き合うか、ですね。そういう人がいればですけど。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/06/25 10:18
お礼

>> 1 会話をふくらませるというより相手がふってきた会話をかえすときに着実にいい印象を残すのがいいかなと思いました 会話って言葉以外の部分、表情や… なるほど、相手からふってくれた会話への反応をよくする、ですね。
参考にさせていただきます。

No.5 24/06/25 10:21
お礼

>> 2 そうとも限らなくて、相手もあなたに対していい意味で緊張してたらぎこちなくなったりするよ。 相手からしたら自分が話しかけてもあなたがぎこ… 相手もぎこちなくなってる可能性もあるのでしょうか。

こちらから食事に誘うとかがなかなかできなくて、デートスポットの話が出たときにここ行ってみたいんだよね~って言ってみたりするしかできなくて。遠まわしすぎますよね。
でも相手はのってこないのでやっぱりだめってことなのかなと思ってます…。

No.6 24/06/25 10:25
お礼

>> 3 両想いなんてそうそう起こらないですから、好きな人と付き合いたいならみんな自分から動いて、相手に意識してもらうところから始まるんですよ。 … 相手に意識してもらうとはどうしたらいいのでしょう。
今の私は偶然を装って接点を増やすことくらいしかできていません…。

一応好意を寄せてくれた方は過去にいたのですが、どうしても好きになれず自分から離れてしまいました💦

No.7 24/06/25 11:24
匿名さん3 

自分が相手を好きなことを匂わせれば、良くも悪くも相手は意識すると思いますよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 24/06/25 18:14
匿名さん8 

ただの同僚から恋人になるまでは、そんなに会話を弾ませることも難しい世の中だからね。
自分の魅力をアピールする、できれば自分からお茶などに誘う。ができたらいいですね

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.9 24/06/25 18:56
お礼

>> 7 自分が相手を好きなことを匂わせれば、良くも悪くも相手は意識すると思いますよ。 匂わせですか…
相手に気持ちが伝わるのが恥ずかしいと思ってしまうものの、無意識に態度に出てそうな気もしています💦

でも今のところ何もないのでやっぱり何とも思われてない可能性の方が高いのかな…

No.10 24/06/25 18:58
お礼

>> 8 ただの同僚から恋人になるまでは、そんなに会話を弾ませることも難しい世の中だからね。 自分の魅力をアピールする、できれば自分からお茶などに誘… 周りは職場恋愛してる人が多いので、みんなどうやって付き合うまでいってるんだろうとすごく気になっています💦

アピールとかお茶に誘うとか…私にはハードルが高いです…

No.11 24/06/25 19:20
匿名さん8 

でなければ、周りの社内恋愛成功した人に話聞いてもらうとかは?それもちょっと苦痛ですか?

No.12 24/06/26 00:54
匿名さん2 

ハードル高いかもしれないけど周りの職場カップルだって最初はどちらかが勇気出してリスク背負って誘ったりしたはずです

言い方悪いけどここで逃げるか立ち向かうか、本当にその人と付き合いたいなら自分でできることやりましょう

答え出ましたね、行動してください!

No.13 24/06/27 19:08
匿名さん13 

同僚だからこそ
「ちょっと仕事のことで相談にのってもらいたいんだけど時間ある?」
と聞いてみる。

ランチでもいいし、仕事帰りにお茶でもいい。
こういう時間をたくさん作る。

恋愛を意識してしまうと緊張してうまく行動おこせないですよね。

まずは同僚と二人だけの時間を作らないと。

恋愛経験なくても大丈夫です。
回りくどいことはせず、ストレートにお誘いしてみて。

成就することを願ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧