注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

母親の健康診断

回答1 + お礼1 HIT数 606 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/06/22 11:30(更新日時)

専業主婦の方が多いと思いこちらにスレをさせて頂きました。

毎日子育てに追われ、なかなか自分の健康管理が行き届かない中、子ども達に風邪など 移されてもゆっくり寝たりもできなくてなかなか治らないですよね。
私もこの1ヵ月ほど抵抗力も落ちて治らなかったり、疲れがたまる一方でした。20代後半になってからは、まだ20代!と思いたくも2人の子育て・義親へのストレスなどで、そろそろ30に向けて(偏見とかではありません😥)体が少しずつですが 着実にゆう事効かなくなってまいりました。それでなんですが、今度かかりつけの病院で 健康診断を受けようと思ってます。大体一般的な健診の他に(一般的と先生に言われましたが会社で行うのと同じと考えていいのかな?)受けておいた方が良いものはありますでしょうか?
3月に出産して、一番最初に受ける子宮ガンや梅毒などといった検査では異常はなかったので 今回はパスしようと思ってます。

また受けられた方、予算的にはどれぐらいでしたでしょうか?

タグ

No.410966 07/06/22 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/22 10:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は入社する際の健康検診で7千円(一般的な内容プラス胸部のレントゲン)でした。でも病院によっては1万5千円近くします。
主さんの住んでいる地域では住民検診ありますか?あるなら住民検診を受けてみてはいかがですか?
無料ですよ

No.2 07/06/22 11:30
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます😃
会社でしてた時は自己負担がなかったんです。結婚前は自宅に町ぐるみ検診の用紙は送られて来てたんですが 結婚後退職してからは 嫁ぎ先には何も送られてきません💧同じ町内なんですが…。義親には来てるので 年齢的なのかな?
役所に聞いてみますが 病院の方は予約してしまったので 予定通り受けようと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧