家庭か夢か

回答4 + お礼1 HIT数 837 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/07/21 23:36(更新日時)

本当は今18歳の高3です。でも学校は辞めたんでフリーターです。

私の父は自営業で、母はパート、弟は高1です。私は年明けから短大留学をしたくて、今は高認(旧大検)の勉強とバイトをしてます。
でも正直留学できる余裕は家にはありません。具体的にどれくらいまでならお金出せるのか、何度聞いても答えてくれないです。
また、母はリウマチです。治療にお金もかかってるし、将来は介護も必要になるでしょう。
なので留学を諦めようかと悩んでいます。弟の大学に進学資金のためにも…
留学したとしても、介護のために地元に戻らなくちゃいけなくなるでしょうし、就職した方がいいんではと考えてます。
今度からホテルのレストランスタッフとしてバイトするのですが、最初から保険に入って、時期が来たら正社員になることも可能だとお話を頂きました。
こんなチャンスそうそうあるものではないし…

乱文ごめんなさい。
とにかく家庭のためにホテルに就職するか、可能性の低い夢を追うか迷ってます。
誰にも相談できません、助けてください。

タグ

No.411044 07/07/21 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/21 21:45
匿名希望1 

留学の目的はなんですか?
ただ留学したいだけなら、就職されたほうが…と私は思います。

No.2 07/07/21 21:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

何で 自分で稼いでお金を貯めてから、とは考えないのかな?

大検だけは 受けておいて 働いてからでも 夢は見られると思います。

No.3 07/07/21 21:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

スレを拝見した限りでは、主さんの中で答えが出ているように感じました。

家族なのですから、そのことを一番に考えたらおのずと答えは見えてますよね。

No.4 07/07/21 22:01
お礼

留学は何年も前からの夢です。ただの憧れも正直ありますが、自分を変えるための道だと思ってます。私、うつ病なんです…
自分で稼いでとかは考えました。でもタメの友だちと同じ年に一緒に進学したいんです。早く大学に行きたいんです。

やっぱり就職するべきですかね…

No.5 07/07/21 23:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちが本物なら、例え何年掛かってもそこからスタート出来るのではないでしょうか?

同じ歳の子に遅れをとってしまう…と焦りの気持ちもあると思うんですが、まだまだ若いからきっと挽回出来ると思います。

周りがこう言ったからこう決断したけど…と誰かのせいにしてしまうようにはならないで下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧