雨の日はどう過ごせばいいの?

回答4 + お礼1 HIT数 664 あ+ あ-

ヒロリン( 38 ♀ V8x0w )
07/06/22 14:35(更新日時)

今日みたいに雨がすごくてその上風も強く吹けば私は免許がないし、スーパーに行きたくてもまず駅まで30分歩いてそれから電車に乗らないとスーパーに行けないから困るんです、なので出掛けずに家に居ても主人の体が子供を作る事が出来ないから家には私だけなんでテレビを見てもイラつく番組ばっかりだし、読みたい本もないしゲームもつまらいから寝るしかないと思って寝ても寝すぎると夜眠れなくなるし。もうどうしたらいいの?車持ってる人で「一緒に買い物行こう。」ってさそってくれる人もいない、知り合いはいるけど私から誘っても行ってくれないし。

タグ

No.411146 07/06/22 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/22 13:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

家にジッとしているのが嫌ならば
時間かけても 外出したらいかがでしょうか?

何をしても
何を見ても
ストレスを感じている様に見受けられますが…

お友達に関しては
主様自身 もっと自分を見つめ直して
人に対しての接し方を改善すべきかと…



文字だけの世界でも
節々にその方の性格って 出てしまいますよね。

一言でも 過去にレスをくれた方々にお礼をする…
意見を意見として受け入れる…
当たり前ではないでしょうか。



雨の音って 聞いてると 落ち着きますよ。

No.2 07/06/22 13:22
シロガネ ( 20代 ♀ sperc )

クロスワードをしてみるとかは❓
(チャリはない❓)ないものねだりしても仕方ないから、バイクや車の免許をとりにいくのはいかがですか❓

No.3 07/06/22 13:41
お礼

お二人さん回答ありがとう、まず、ゆっくり歩いて出掛けると雨がすごくて風もつよいと傘はさせないし、靴はびしょ濡れになるから悩んでます。あと、免許をとりたくても貯金も10万ちょっとしかないし仕事したくても私は知的障害者なんで履歴書を持って行って面接する時に必ず「知的障害者は動作が鈍いし仕事を教えるのに時間がかかるから雇えない。」と言われるので仕事に行けないから2ヶ月に1度貰える障害基礎年金だけだし、主人の給料も19万か20万でそこからマンションの家賃と光熱費と食費をのけるとあまりお金は残らないから免許をとるなんて無理だし、主人は免許あるけどお金がないから車を買うのをずっと我慢してます。それと私は雨の音を聞いてるとすごいイラつきます。

No.4 07/06/22 14:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も何もする事がなくて出掛けるのも嫌で、ジッと家に居る時は、部屋の模様替えとかしちゃいます🎵
しはじめると、時間が経つのもあっという間やし、部屋の雰囲気も変わって気分転換にもなるし😊

私は関西から東海に引越して来て回りに誰一人、友達も居ないし、子供も中々出来ないから孤独を感じる事は沢山あるので、主さんの気持ち少しは分かる気がします😊

No.5 07/06/22 14:35
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

バスもないんですか?だいたい駅まで遠くてもバスで行ったりするし、私は30分くらいなら歩きますけど。それに犬飼ってたから雨でもカッパに傘で犬と小一時間散歩です。
家の中で不満なら出かけたらどうでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧