注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日

脳梗塞

回答12 + お礼4 HIT数 1993 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
06/03/22 17:49(更新日時)

父が多発性の脳梗塞で倒れて痴呆症を併発して3年が経ちましたが病気が快復するどころか日ごとに悪くなるいっぽうで私自身落ち込んでます…初めに倒れた頃はまだ歩行機を使って歩けていたし食事も自力で口から食べれてたのに最近では口から食事をするのは不可能になり直接、胃に流動食を流している上、歩行も不可能となり寝たきり生活になりました。現在は発熱の繰り返しで体調が日によって良かったり悪かったりです。今現在は酸素マスクをつけ点滴を3種類していて目を開けてはいますが話しかけても反応がなくそんな姿を見ていると悲しくて仕方ありません。それどころかなんでこうなる前にもっと早く体の異変に気付いてあげれなかったのか悔やんで落ち込む日々です…何か少しでも脳の働きがよくなることがあればしてあげたいのですがどなたか詳しい方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

タグ

No.41539 06/03/21 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/21 18:46
ぺんぎん ( 30代 ♀ R1Wn )

お父様大変ですね。介護されてるご家族の方も本当にお疲れ様です。私は歯科衛生士してます。脳の機能に関してはわかりませんが、発熱に関してはお口の細菌が影響していることもあります。口の中の細菌が肺に入りおこす誤嚥性肺炎はお口のケアで防げることが多いです。歯科衛生士が訪問してくれるか市町村に相談されてみてはどうでしょうか?発熱しなくなるだけでも、看護するご家族の負担は軽くなってきます。口の機能が戻ってくれば流動食などもあげる時間が短縮でき、さらに負担が減ります。ぜひ、頑張りすぎないように、お父様の介護をお父様と一緒に遊びに出掛ける気持ちで接することができるといいですね。

No.2 06/03/21 18:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私自身もヒドい脳梗塞をわずらい、現在、障害者です。幸い若いせいか(26)、回復がすごく、はたからは分からない程になりました。(スタッフ曰く、長嶋監督よりひどかった)お父さんは当然けっこうな年齢ですよね?!入院中、たくさんの脳梗塞の患者さんやナースに会ってきましたが、酷なようですが、難しいと思います。私の友人の父も、脳梗塞で亡くなったそうです。命があっただけよかったと思ってください。でも当事者としては本当をいうと今でも死にたかったです。暖かい気持ちで、ただサポートしてあげて下さい。あと、好きな事に夢中にさせて下さいm(_ _)m
長文になって、勝手な事言ってスイマセン。支離滅裂な体験談でした。

No.3 06/03/21 18:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あっ、言い忘れましたm(_ _)m
介護ではあっても、決して介護的な態度だけは取らないでやって下さい。元は健常者なので、余計みじめになり辛いと思います。

No.4 06/03/21 19:57
お礼

1番様、2番様ご親切なご回答ありがとうございます。父は現在64才です。主治医の先生からも『悪くなることはあってもけして今の状態からは良くなる(快復)することはない。』と言われてはいるので治ることはないとは頭では分かってはいるのですが何か少しでも状態がマシになればと思いご相談させていただきました。父が脳梗塞と言う病にかかり改めて怖い病気だと思い知らされました‥1番様にもう一度お聞きしたいのですが歯医者さんや歯科衛生さんは病院に入院中の人でも診察していただけるものなのでしょうか?病院に往診に来ていただくことは可能なんでしょうか?ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?

No.5 06/03/21 21:24
ぺんぎん ( 30代 ♀ R1Wn )

1番です。入院されてるんですね。
その入院してる病院に歯科・口腔外科はないですか?あれば、そこの歯科医師、歯科衛生士に診てもらえると思いますよ。もし、歯科・口腔外科がなくても入院中の人が診てもらったりしてる、提携している歯科医院があると思うので、病院に聞いてみてはどうでしょうか?
今は、入院している患者さんの口腔ケアが重要だと分かってきているので、病院側に尋ねてみるといいですよ。

No.6 06/03/22 05:37
お礼

>> 5 1番様、ご親切で詳しいご回答ありがとうございます。父の入院している病院には歯科も口腔外科もありませんので一度、病院に相談してみることにいたします。本当にありがとうございました。感謝いたします。

No.7 06/03/22 07:31
甲府宰相 ( 20代 ♂ D8Wn )

相談をみさせていただきました。私は特別養護老人ホームの相談員をしています。在宅で見られる場合、歯科衛生士や歯科医師の訪問診療をやっているところもあります。介護保険を申請することで、介護保険法内に居宅療養管理というのがあり、歯科医師や医師、歯科衛生士の訪問および指示が可能になります。また、看護師の訪問も可能です。介護保険は65からのサービスとよく聞きますが、脳こうそくは第2号被保険の特定疾病に該当しますから可能です。住まれるている市町村の高齢障害課かお近くの在宅介護支援センター(4月からは地域包括支援センターにかわります)に相談されてみてはどうでしょうか?

No.8 06/03/22 07:40
甲府宰相 ( 20代 ♂ D8Wn )

すいません、私の勘違いでした。お父様は入院されているのですね。申し訳ございませんでした。相談される場合、主治医の先生か病院の事務課内か単独で医療相談室があります。そこに相談をされてみてください。私が勘違いをしてしまい、すみませんでした。

No.9 06/03/22 10:20
通行人9 ( 20代 ♀ )

これもちょっと違う気がするんだけど…。

No.10 06/03/22 11:15
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

あなたの主治医は“治る見込みがない”とおっしゃったんですか?最低です(怒)
私の父は医師です。そして私の母は四十代後半で脳梗塞にかかりました。本当にヒドい状態で、主さんのお父様のように寝たきりかもしれないと言われました。しかし、今は超元気に過ごしてます。なぜなら、入院してすぐにリハビリを強制的に始めたからです。そうすると回復が早くなり元気になりやすいんですよね。つまり、どんな状態であろうと、医師も本人も諦めずに治療を行ったということです。その主治医は入院してすぐにリハビリ始めましたか?治療へ向けて何かしらしていますか?経過を見守るだけで何もしない医者ではないですか?
治癒は医師次第でまったく成果は違ってきます。もし前述のような医師なら、即刻転院すべきだと思います。できるだけ早めに脳梗塞の分野で最高のエキスパートを探してください。
諦めたらダメですよ!!!!素人目には難しいことを治せる、それが医師なんです。そして回復を願わない患者はほとんどいません。お父様のためにも、とことん諦めないで!!!

No.11 06/03/22 14:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

②です。⑩さん、私は治らないとは言ってません。難しいと言っています。お母様は40代ですよね。それは脳病院では、若い部類に入るんです。私も失語と半身不随になり、体がピクリとも動かないうちからリハビリを始めました。御陰様で、家族があきらめてくれと言われた歩行も、ほぼ足はひきづりません。保険も55才からなら入れるとこがあるように、絶対的な格差ははっきり言ってあるとおもいます。主さん達は希望を捨てずに、今できる範囲(無理はきんもつ。私の親も倒れました)で頑張ってほしいです。

No.12 06/03/22 16:21
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

②さんへ☆
私はあなたの発言に関係なく意見しました。たまたま表現が重なっただけですよ!!誤解誤解~♪

No.13 06/03/22 16:26
お礼

7番様、10番様ご親切なご回答ありがとうございます。現在父が入院している病院は去年の10月から今年の2月の中頃まで入院してた時はリハビリ(腕を動かしたり足を動かしたり)して下さっていましたが一時退院し1週間もたたずに肺炎による高熱で再入院した今はリハビリは行われておりません。今は点滴治療と酸素吸入のみが行われています。父は一日中ベットに横たわったままなので余計に脳の機能が悪くなるのではないかと私自身、心配で仕方なくご相談させていただきました。父の介護保険は申請して現在、介護度が5です。7番様、介護保険課で看護士さんや歯医者さんの相談ができることを教えていただきありがとうございます。私自身そのようなことまでは詳しくは知らなかったのでありがたい気持ちでいっぱいです。感謝いたします。

No.14 06/03/22 16:27
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も先生のかたを持った形の意見だったので、ついメールしちゃいました。スイマセンm(_ _)m

No.15 06/03/22 16:36
お礼

2番様、10番様は貴方様のことをおっしゃってはおりませんが‥あくまでも私の父の主治医の先生のことです。私はけして貴方様のことを申し上げておりませんのでご理解して下さいね。

No.16 06/03/22 17:49
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

⑩です。たしかに今の状態ではよくないですね。そのような状況で家族の方にできることといえば、多分主治医の先生から聞いていると思いますが、たくさんお水をお父様に飲んでもらってください。血流がよくなりますから。
あと、たとえ返事が返らずとも話しかけること、また手足などもマッサージをしてあげてください(リハビリ科のリハビリをやってくれる方に状況を話せば、何かしら特殊なマッサージ法など教えてくれると思います)。
以上のことは脳に刺激を与え活性化させてくれるという点で大変良いと思います。実際に私の祖母が脳梗塞を患ったときも、水の大量摂取、話しかける、手足をマッサージする、手作業をさせる…等々のことでかなり改善しましたよ!
脳梗塞は放置が一番よくありません。お父様にできるだけ様々な刺激を与えてあげてください。

最後に...脳梗塞の家族を持ったものとして、主さんの辛さが痛いほど理解できます。どんなときも、お父様の笑顔がこの先かならず見られる!!と信じてがんばってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧