恋愛相談において【相手に期待するのはダメ、期待はしないこと】てよく見るけど そ…

回答46 + お礼46 HIT数 708 あ+ あ-

匿名さん
2024/11/18 13:20(更新日時)

恋愛相談において【相手に期待するのはダメ、期待はしないこと】てよく見るけど
それってもうほぼその恋愛に冷めてきてないとできなくない?

「期待することをやめる」ことができるまま好きな人と付き合える人って凄い人だよね。
それってがっかりすることが辛くて、自分が傷つきたくないから?

「自分のことを考えてくれてない相手の気持ちに気付きたくない」から?

例えば道歩いてて、「手は握ってくれないんだ」と思って自分から握るくらいの自らが動き働きかける行為レベルなら期待しないって分かるけど

いざって時の「誕生日」とか「身内への紹介の仕方」とか、大事な時の自分の中にある「期待」って、相手の自分に対する本気度だと思ってはいいよね。


「期待しない」って、なんかめっちゃドライな関係に思えて仕方ない。


飲食店に入って、水が出てくると思ってたら出てこなくて、
「この店の店員は水も出さなければ、何の説明もないのか」ってくらい愛想ないなって思ってしまう。

恋愛難しい。

タグ

No.4177604 2024/11/16 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/11/16 15:17
匿名さん1 

難しいからこそ楽しいですね。
もともと違う環境で生きてきたのだから、こういうときはこうする、こうすると嬉しい、こうしたら嫌がる、などはすり合わせていかなきゃいけないと思います。いい関係にしようとお互いが思ってるならそう難しくないと思う。
ダメ出しじゃなくて未来への希望だから。話すのは大事。

No.2 2024/11/16 15:18
匿名さん2 

恋愛、難しい。でも、解決方法は無限にある。

No.3 2024/11/16 15:20
お礼

>> 1 難しいからこそ楽しいですね。 もともと違う環境で生きてきたのだから、こういうときはこうする、こうすると嬉しい、こうしたら嫌がる、などはすり… そうなんですよねぇ、自分の気持ちがこんなにもかき乱されるってホント恋愛って難しくて楽しい!

No.4 2024/11/16 15:48
匿名さん4 

自分がしてもらう事を考えて相手に期待するなって事じゃない?
◯◯してくれたらいいのにとか
私を喜ばせるために色々してくれてもいいでしょって姫様かな?
わがまま姫の言う恋愛は恋愛って言うのかなー。

No.5 2024/11/16 15:52
お礼

>> 4 極端な話最終的な話さ、「私を喜ばせるために色々してくてもいいでしょ」て思うレベルに達してる女の子って

それまでに色々我慢したり、「相手に喜んでもらえるために」を自ら実行してる女の子が多いんだよね。自分は相手の為にしても、相手には響かないで、自分のことは蔑ろにされる。
最後には「見返りを求めてるのか?」とかまで叩かれる。

最初からわがまま姫なわけないでしょ。

相手との温度さ対してのに、最後の賭けみたいなもんなのよ坊や。

No.6 2024/11/16 15:57
匿名さん4 

私がこれだけやったんだから、あなたもやりなさいよねーって事?
相手が求めてないことをして、感謝の恩返しを期待されても厳しいんじゃないかなー?

No.7 2024/11/16 17:20
匿名さん7 

その言葉って、相手に求めすぎな人に対するアドバイスだと思いますよ。

> いざって時の「誕生日」とか「身内への紹介の仕方」とか、大事な時の自分の中にある「期待」って、相手の自分に対する本気度だと思ってはいいよね。

この「期待」っていうのがどの程度なのかって話で、何を普通と思うか価値観は人それぞれなんで難しいところですけど、多くの人が求めすぎてると思うならそれは期待し過ぎてるってことだと思います。

もちろん、誕生日にコンビニのお菓子買ってくれただけだったとか、そんな雑な扱いなら本気度ゼロと思っていいし、期待するななんて言う人は無視でいいと思います。

No.8 2024/11/16 17:25
お礼

>> 6 私がこれだけやったんだから、あなたもやりなさいよねーって事? 相手が求めてないことをして、感謝の恩返しを期待されても厳しいんじゃないかなー… それ職場の人とかだったら厳しいの理解できるわ。

でも「付き合う」って「好きでいるための努力」は何かしら必要でしょ現実的に考えて。
「してもらえることって当たり前じゃないよな」って気付いて自分からも歩み寄ろうとできない相手とじゃ、単なるボランティアになるじゃん?

自己満足で相手の為に何かしたことへの見返りを求めるのは単純に図々しいと思うけど
「好きならできる相手のための行為」はあるべきだと思うね。

同じくらい返せって訳じゃなくて、付き合ってる意味を感じさせてくれるレベルくらいは受け取りたいわ。

No.9 2024/11/16 17:27
お礼

>> 7 その言葉って、相手に求めすぎな人に対するアドバイスだと思いますよ。 > いざって時の「誕生日」とか「身内への紹介の仕方」とか、大… 相手に求め過ぎではないコンビニのお菓子的な内容に対して「期待しすぎない、求め過ぎない」て主張が横行してるんだよなぁ。

No.10 2024/11/16 17:32
匿名さん7 

そんな主張する人は明らかにおかしいって分かるのだから、無視すればいいだけだと思いますよ。

No.11 2024/11/16 17:33
お礼

>> 10 どうするかは自分で決めましゅ

No.12 2024/11/16 17:41
匿名さん4 

愛情を感じるには何をしてもらったかによるって事ですか?そしてそれが継続の鍵になると。
それを愛情だとするとその男性は愛情が育たなかったという事になりますね。
一緒にいて与える喜びを得られなかった男性はその女性とは合わなかったのかもしれないですね。

なんか話が本題からズレて申し訳ないです。
恋愛相談の期待しない事とは楽しい事を期待するな、とは違う気がします。
自分の思い通りの言動を期待しないって事なんじゃないかなー。
期待って何についての期待の事だったんですか?
例えばこういう事を期待するな、などありませんでしたか?

No.13 2024/11/16 17:49
お礼

>> 12 【愛情を感じるには何をしてもらったかによるって事ですか?】
そうですね、例えば、帰りに雨が降り出したとして、ラインで
➀雨降り出したから気を付けて帰れよ と ②雨降ってきたから車で迎えに行く
とでは、②の方が愛情をより感じますよね。

↑めっちゃ極端な例えですからね。

【一緒にいて与える喜びを得られなかった】どゆことですか。
【恋愛相談の期待しない事とは楽しい事を期待するな、とは違う気がします。】楽しいことへの期待はまず話に出てきてないですよ。



【例えばこういう事を期待するな、などありませんでしたか?】

見ず知らずの相手にリアルの話をするつもりはありませんが、例えで言うとすれば

➀誕生日は絶対にディズニーのシンデレラ城の前で花束を持っておめでとうと言ってほしい
という期待
②誕生日は何かしらお祝いしてほしいな
という期待

➀は誰が見ても分かる「相手にそこまで期待してはいけない」内容です
ただ②の場合でも、「相手に期待してはいけない」という風潮があるんですよ

例えの一つなので、こういった類のことが私は冷めているなと感じる投稿です。

No.14 2024/11/16 18:35
匿名さん4 

お迎えってもうそれ親のような愛情を感じますね。

一緒にいて与える喜びを得られなかったとは愛情を返さない男性の事

恋愛相談の期待しない事とは楽しい事を期待するな、とは違う気がしますについて。
愛情を感じるということは楽しかったり嬉しかったりする事じゃないですか。
なのでそういう事を期待するなと書いてあるわけじゃないと思ったわけです。

恋愛相談において【相手に期待するのはダメ、期待はしないこと】とよく見る
とあるのでいろんなところでそういう記事を見ていて、もっとその期待について何か書いてあるのかと思いました。

分かるようで分からない。
私との恋愛を続けたければ愛情を示せ、そうでないと愛は無くなる、ってなぜか脅されてる気分。
私にはまだ難しいのかもしれない。

恋愛って面倒なんですね。

No.15 2024/11/17 10:06
お礼

>> 14 いや単純に無償の愛ばっか与えて相手がおざなりだったら冷めるだろ。
赤の他人なんやから。

同棲してたとして女は家事・洗濯全てを担っているのに彼氏がゲームばっかしてたら
「どうして私は彼のためにここまでしてるのに」って思うやろ

【私との恋愛を続けたければ愛情を示せ、そうでないと愛は無くなる、ってなぜか脅されてる気分。】
↑あえて悪い言い方にするのやめーやww

んじゃ逆を言えば【彼から何も与えられなくてもいいの!私が好きだから!】ってこと?
男に都合よく使われて終わりの女爆誕ワロタ

No.16 2024/11/17 12:41
匿名さん4 

なんでそんなに怒ってるの?
怖いんだけど。
あなたの為にここまでしてあげてるって、勝手にやってるのに感謝しろって強要だよね?
感謝されなくて嫌だったらやらなければいい。

自分で選べるんだから思い通りにいかないからって愛情がないって思うのはやっぱりお姫様思考って思うなー。
あなたの意見見てると、愛してるならこうするべきだという考えが強いように感じる。
押し付けがましく独りよがり。

都合よく使われるのは世話したがりの感謝されたがりのうざい系の女じゃないの。

No.17 2024/11/17 12:48
お礼

>> 16 【勝手にやってるのに感謝しろって強要だよね?】

なんでそんな極端な捉え方なの?? 勝手にやってるのにって言ってる時点でそれもう相手に愛情ないよね(笑)

相手にしてもらうことばかり考えて勝手にやってるだけって自分は何もしないドライな人間と話すことないからもう返信してこないでいいよ^^

どう考えても「私は彼がいれば感謝されなくても自分の愛が受け取られなくてもそれでいいの」系女だろ。

一方通行の愛情は辛くなるだけって話なのに、お姫様だの感謝しろだの、あえて悪いように捉えた表現しかできないの怖いんだけど。

ばいばーい^^

No.18 2024/11/17 12:59
匿名さん4 

一方通行の愛情表現はあなたにとっては愛情表現でも彼にとっては余計なお世話でオカンのようなウザさを感じたかもしれないよね。
自分の愛情表現は正しくてそれを同じように返さないのを一方的だと言うなら違うと思うな。

言葉真似して馬鹿にしてくるのはやめてほしい。
性悪さが滲み出てるよ。
ばいばいと一方的に切ってくるのもそう。
本当に自分に問題がないって思ってるところがすごい。
こんなんだからマンさんって馬鹿にされるんじゃないかなー。

No.19 2024/11/17 13:07
お礼

>> 18 一方通行の愛情表現はあなたにとっては愛情表現でも彼にとっては余計なお世話でオカンのようなウザさを感じたかもしれないよね。

もうそれ冷めとるやんww 思いやりも何もないやんww

自分の愛情表現は正しくてそれを同じように返さないのを一方的だと言うなら違うと思うな。

返さないのを一方的って何?


こんなんだからマンさんって馬鹿にされるんじゃないかなー。
性悪さ、滲み出てるよん。

ばいばいと一方的に切ってくるのもそう。
えごめん、ウザさ感じたから~!笑
オカンみたいに説教がましいからぁ、ごめぇん笑

No.20 2024/11/17 13:13
匿名さん4 

もう真面目に話する気はないんだね。
説教なんて全然してないのに勝手すぎる。
勘違いの自己流恋愛押し付けおばさんは恋愛市場から離脱した方がいいよ。
おうむ返しもやめた方がいいね。
煽っても無意味だからせめて真面目に話そうよ。
こんな勘違いおばさんに時間使って勿体無いとは思うんだけど、頑張ってるんだからあなたも頑張って真面目に答えてほしいな。

No.21 2024/11/17 13:18
お礼

>> 20 真面目に話をする気ありますよ。
そちらもあえて悪い言い方をするのはやめてもらえますか?
「あなたの為にここまでしてあげてるって、勝手にやってるのに感謝しろって強要だよね?」
とか、極端にそんな表現されたら気分悪いですよ。
そこに相手の思いやりとか歩み寄りがあるから恋人として成立すると思いますよ。

【煽っても無意味だからせめて真面目に話そうよ。こんな勘違いおばさんに時間使って勿体無いとは思うんだけど、頑張ってるんだからあなたも頑張って真面目に答えてほしいな。】

煽っても無意味と言った直後に相手を煽りだすなんて素敵な性格をされてるんですね^^


No.22 2024/11/17 13:27
匿名さん4 

あなたの為にここまでして(略)
というのは遠回しな書き方しても伝わらないから分かりやすいようにストレートにした。
極端かな?
というよりも他に書き方が分からない。
自分では分かりやすいように回りくどい事はしてないつもりだけどそんなに酷いかな?

煽っても(略)
さすがに馬鹿にされすぎてちょっとイラっとしちゃった。煽り返は良くなかったね。
あなたも馬鹿にされたと思ってイラっとしたのかな。ごめんね。

No.23 2024/11/17 13:34
お礼

>> 22 酷いですねぇ。モラハラ気質感じますね。
他人同士ならあなたの意見に賛同ですけど、付き合ってる間柄だとカップルとしての「シオドキ」を感じさせる冷たい表現ですよ。
「私がしたのだからあなたもしなさい」というこの文章だけなら当然に「こんな我儘が通るはずない」と思うでしょう。

ただ、色々な背景・状況・思いもあるし、「感謝と思いやりと歩み寄り」がないと恋人関係はうまくいきませんよ。

ストレートな表現のままに「お姫様扱いして」と決めつけるのは、かなり傲慢に感じますねー。


人に謝罪する時は「ごめんなさい」と敬語を使った方がいいですよ^^

No.24 2024/11/17 13:54
匿名さん4 

モラハラ初めて言われた。
それは言い過ぎな気がする。
自分がわがまま姫様気取りの女に振り回されたせいかどうしても色眼鏡でみてしまったかもしれないです。
期待に応えないといけないってプレッシャーも嫌だったし。
まぁでもそれは自分の事で他の人が当てはまるわけじゃないですね。
酷い書き方があったこと改めてごめんなさい。
あなたも酷い事を書いていたので謝って欲しいです。

相手に期待しない件について、あなたとは意見が違って、私の意見として分かってもらおうとしてましたが、平行線のままなので追求はもうやめます。

No.25 2024/11/17 14:03
お礼

>> 24 【自分がわがまま姫様気取りの女に振り回された】なるほどー、八つ当たりでしたか。
それはお気の毒でしたね。
「お姫様気取りで振り回す」程の女の人って例えば「荷物持ちなさいよ」とか「外食は高級レストラン以外ダメよ!」みたいな誰でも分かるような言動ですかね?
このレベルがお姫様気取りなら納得だわ。


【期待に応えないといけないってプレッシャーも嫌だった】まぁこればっかりは女性の求めることの度合が上記みたいなガチのお姫様気取りだったらめんどいけど、男としての能力が低い人程プレッシャー弱かったりするから、女性ばかりに他責するのもしんどいですけどね笑


え、謝らないですよ(笑)
あなたの元カノフィルターのせいで勝手に「我儘のお姫様」と言われて、私の投稿を汚したんですから(笑)
元カノに言ってくれよ(笑)


【私の意見として分かってもらおうとしてましたが】
君の女選びの悪さから傷ついてしまった気持ちは、本当可哀想だなと同情はしてあげられるよ
^^
男を磨いて、次は良い女性と巡り会えるといいね!がんばっっ★★

No.26 2024/11/17 14:18
匿名さん4 

うわっ最後まで嫌なやつ。
なんで上から目線で馬鹿にした言い方しかできないのか。
謝って損した。取り消すわ。

No.27 2024/11/17 14:20
お礼

>> 26 まだいるの?嫌なやつにわざわざ絡んでこなくていいよ?
早くどっかいきな?

No.28 2024/11/17 14:21
匿名さん4 

返してくるからだよ

No.29 2024/11/17 14:33
お礼

>> 28 え、だって、ここは私の投稿だもん。
その投稿に対してのコメントはちゃんと返すよ(笑)
来るもの拒まず、去る者負わずだからね。

でも君は、ただ文句を並べて、元カノとの嫌な思い出を泣きついてきてるだけじゃない(笑)

見苦しいんだよ、どっかいけ。

No.30 2024/11/17 14:37
匿名さん4 

私の過去を他人が侮辱するな。
私も自分にコメントきたら返すだけ。
お前が黙れよ。

No.31 2024/11/17 14:45
お礼

>> 30 「嫌なやつ」て分かって絡んでくる理由が「コメントきたら返すだけ」とかプライド高いねんw

そりゃお姫様気取りのアホ女と付き合う羽目になるわ
お似合いやん。

No.32 2024/11/17 14:48
匿名さん4 

お姫様気取りの上から目線の勘違いババアは滅多にいないし、お前だけだよ。
唯一無二のクソババで良かったな。
恋愛アドバイザーにでもなったつもりか?
お前にアドバイスされたらうまくいくのも破局する。

No.33 2024/11/17 14:56
お礼

>> 32 【お姫様気取りの上から目線の勘違いババアは滅多にいないし、お前だけだよ。】
いや、お前が付き合った元カノがだよ^^

【唯一無二のクソババで良かったな】
熱くなってんなぁ笑 更年期障害か??

【恋愛アドバイザーにでもなったつもりか?
お前にアドバイスされたらうまくいくのも破局する】

自分がわがまま姫様気取りの女に振り回されたせいかどうしても色眼鏡でみてしまったかもしれないです。

て泣きべそ文句垂れ流しといて何言ってんだよお前wwwwww
色眼鏡、かけちゃってたんだよねぇ?
爆笑wwwwwwwww

No.34 2024/11/17 14:57
匿名さん4 

引用うざいって

No.35 2024/11/17 15:09
お礼

>> 34 ドンマイやん

No.36 2024/11/17 15:14
匿名さん4 

何が?

No.37 2024/11/17 15:15
お礼

>> 36 引用されてうざいという感情になってしまって

No.38 2024/11/17 15:17
匿名さん4 

ちょっと言ってる意味が分からない

No.39 2024/11/17 15:21
お礼

>> 38 うざいって、負の感情になった訳でしょ?
ドンマイって言葉がよく分からないのかな

「気にするな」とか相手を気遣う言葉だよ^^

気遣ってあげたんだよー^^

No.40 2024/11/17 15:23
匿名さん4 

へー

No.41 2024/11/17 15:23
お礼

>> 40 うん^^
学べてよかったね!

No.42 2024/11/17 15:24
匿名さん4 

あっそう

No.43 2024/11/17 15:29
お礼

>> 42 うん^^

No.44 2024/11/17 15:30
匿名さん4 

これってこっちが止めるまで続けるの?

No.45 2024/11/17 15:30
匿名さん45 

期待して、期待外れならガッカリするのって、相手より自分が好きなんだよ。
ホントに好きなら相手のいろんな一面を発見するだけでうれしくて、全て受け入れる。

No.46 2024/11/17 15:33
お礼

>> 44 これってこっちが止めるまで続けるの? 私は「嫌なやつ」って思うなら絡んでこなくていいよ、て言ってあげてるけど

No.47 2024/11/17 15:33
お礼

>> 45 期待して、期待外れならガッカリするのって、相手より自分が好きなんだよ。 ホントに好きなら相手のいろんな一面を発見するだけでうれしくて、全て… 【全て受け入れる。】すごいねー^^ 見習います^^

No.48 2024/11/17 15:37
匿名さん4 

嫌なやつなのは本当。
言ってあげてるって上からすぎ。
してあげてる精神を全てに発揮してたら男どころか同性も嫌になるよ。
反省せずに同じこと繰り返しても漫画のような王子は現れないよ。
性格も悪いからもう無理だろうね。
爆誕とか言ってないで、いつからこんな女になったのか自分の悪行を振り返って考えた方がいいよ。
年取ると意固地になるからそれも無理か。
そちらこそドンマイだね。

No.49 2024/11/17 15:41
お礼

>> 48 いや、、、、「これってこっちが止めるまで続けるの?」て疑問になってたからやん!笑

やからこっちは別にお願いして返信頼んでないでってことゆーてるんやん。
なんやったら「嫌なやつ」て言うてたから、わざわざ嫌なやつに絡んでこんでええんちゃう?って気遣いやんww

なんでそんなひねくれてるねん。

意固地ってwww
嫌なやつって言いながら絡んでくるあんたが意固地やwww

No.50 2024/11/17 15:45
匿名さん4 

お願いされたからコメントしてるわけじゃなくて返事があるからコメントしてる。
他人のコメントも他のスレ立ててまでバカにしかできないような人間性、自分でやばいと思わないの?
自分で思ってるよりやばいよ。

  • << 51 「嫌なやつ」て思ってまで返信してこなくていいよ^^
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧