悩みに悩んでます…

回答21 + お礼1 HIT数 2022 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
07/06/29 08:30(更新日時)

結婚してます。子供もいます。早6年が経ちました🎵…今の嫁と知り合う前に気になっていた人がいて、結婚して連絡はできなくなっていました。しかし、最近友達を通じて連絡を取り合うようになりました💦
嫁とは、喧嘩が絶えず意見も食い違いだんだん、好きかどうかわからなくなってきました。子供は大好きです。でも、その人もすごく好きな人なんです。
どうしたらいいのでしょうか?何か意見を頂きたいです😅

No.417774 07/06/26 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/26 12:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

甘ったれるな💢
嫁も子供もおるのにどうしたらいいかって…
子供が大切なら心に閉まって下さい‼
夫婦ならケンカするのは当たり前です。そんなんで好きかわからんって。その人とどぅにかなりたいんですか❓家族を大切にして下さい

No.2 07/06/26 13:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

気になる人がいながら何故今の奥さんと結婚したのか疑問に思います😥奥さんと結婚した後に気になる彼女と出会ったなら、まだ理解出来ますが😥あなたが選んだ道でしょ?何を今更って感じですけどね😥しっかりしてって感じですね⤵

No.3 07/06/26 13:08
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

子供は可愛いけど離婚して彼女とやり直したいとか思ってるんですか?夫婦になれば良い面も悪い面も見えて当たり前です。奥さんにもあなたに対して不満はあるかも知れません。喧嘩の原因は分かりませんが…彼女に関しては良いイメージのまま美化しているだけだと思います。

No.4 07/06/26 13:10
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

我慢しなくて自分の本能のままに生きてください!人生一度だけよ~(^o^)/

No.5 07/06/26 13:14
通行人5 ( ♀ )

甘いなぁ💦腹立つくらい甘い💢その可愛い子供は誰が産んでくれて誰が育ててくれてるの?好きだのなんだのの感情より大切なものがあるでしょ!結婚したら捨てなきゃいけないものってたくさんあるんだよ。それが結婚なの。なにが「すごく好きな人なんです」だ😩
「子供も好きだけど、でも…」???子供と並べるな。しっかりしなさい‼

No.6 07/06/26 13:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です‼再レスさせて頂きます。
みなさんの意見も読ませて頂きましたがその通りです。しかし④番以外ですが。④番はバカですね。何が本能だよ。本能のままばっかで生きてたらみな世の中狂うよ。
主にもぅ一言、そんな気持ちで子供のことかわいいとか言うけどそんなんで父親ずらしちゃいけませんよ。
ちなみにアナタみたいな人はもし今好きな人とくっついても始めはよくてもいずれ同じことになるでしょう。2回目ですが、家族を大切にして下さい。
綺麗ごとかもしれませんが今ケンカばかりかもしれませんが、アナタが家族を愛すると子供もアナタを尊敬し、家族がアナタをたくさん愛してくれるはずです。

No.7 07/06/26 13:40
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

奥さんだけに限らず親子でも友達でも、ずーっと一緒にいたら喧嘩もするし、毎日顔を合わせる事に馴れてしまいます😫
たまに会う恋人の様な気持ちで過ごしてく方が難しいと思いますよ。今の好きな人を好きな様に奥さんの事も同じ様に好きだったはずです。
夫婦は気持ちを持続させる事が大切なんじゃないかなぁ❓本当に大切なものを見失わない様にして下さいね🙇
子供を親の勝手で振り回さないで欲しいです🙇

No.8 07/06/26 14:02
匿名希望8 ( ♀ )

奥さんと上手くいかない理由を彼女に押し付けることになりますよ。

No.9 07/06/26 14:08
匿名希望9 ( ♀ )

あなたに非はあります!奥さんが笑顔になれる暖かいねぎらいの言葉かけましたか? 育児参加しましたか 自分にも たりない部分があると認めて 優しくなれないなら あなたはプライド高いよわっちい 言い訳男☝

No.10 07/06/26 14:43
通行人10 ( 20代 ♀ )

本当にその年齢で結婚6年何てデキ婚ですか?結婚に対して軽く考えてたんじゃないかな…。子供ができたから結婚しようか…みたいな💧けど現実は子供大きくなってくるとぶつかる事とか沢山出てくるよ。そこで一々浮気とかに逃げててどうする‼奥さんも必死に子育て頑張ってるよ、そんな時こそ夫婦の思いやりだよ、ちょっと肩の力抜いて奥さんに接してみたらどうですか?可愛い子供を産んだのはあなたの奥さんなんだから😃

No.11 07/06/26 14:58
通行人11 ( ♀ )

とりあえず連絡取り合うのやめたらどうですか?
連絡取ってる限りあなたはグタグタ悩んでそうなんで。

No.12 07/06/26 15:14
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

一時の気の迷いで行動すると、一瞬で大切なものを失くしてしまうかもしれないですよ。
とりあえず連絡を絶った方がいいです。
彼女のことなしで、逃げずに奥さんと向き合ってください。
毎日顔を合わせていると一緒にいることに慣れ、刺激がほしくなったり、疲れのせいだったり嫌な面ばかり目についたりしてしまうと思います。
それだけで別れたりしてたら次の彼女とも同じことになりますよ。
良いところ好きなところ感謝することたくさん思い出してください。
不満があるなら話し合いましょう。
奥さんに愛情があるならば、家族みんなのために彼女への気持ちは眠らせてください。

No.13 07/06/26 15:26
匿名希望13 

わたしはとっても優しいのでどうしたら良いのか教えてあげましょう!

その女性の事はきれいさっぱい忘れて、連絡も取らないようにしましょう。
なぜなら、
わたしの水晶の中に見えました。
その女性とあなたがいがみ合う姿が・・・・・・・・・・
あなたには今の奥さんの方が相性が良いようです。

いいえ。 占い料はいただけません。

No.14 07/06/26 16:09
匿名希望14 ( ♀ )

私も主と同じような感情になった事あります😃新鮮さとかドキドキしてた時に知り合いに言われた言葉は「もし今そっちに行ってもいつかは新鮮さはなくなるし誰と結婚しても同じだよ一緒一緒」と😂確かに‼ 決断は早まるな~ もう少し時がたてば変わる気持ちもでてくるのでは?

No.15 07/06/26 19:10
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

愛が無いのに結婚したんですか?
気になる人と連絡が取れ始めてから、奥さんのコトが好きか分からなくなったんじゃないですか?
離婚して、気になる人と上手くいかなかったら…って考えたコトありますか?
気になる人と上手くいかないかもって思い止どまられても奥さんには失礼な話だけど。
奥さんや子ども失っても、好きな相手なら、どうぞご勝手にって思っちゃいます⤵
友達通じて連絡し始めるなんて、諦めきれない女々しい感じですよ😥
自分にも非があるのでは?と見つめ直して、今の家庭を大事にして欲しいです。

No.16 07/06/26 21:15
通行人16 ( 20代 ♀ )

美化してる。気になってた人は今の距離だから気になるし自分の好みに作り変えてる。実際はがっかりすると思う。主サン勝手やな😒

No.17 07/06/26 23:32
じゅごん先生 ( 30代 ♂ ZMhpc )

長文ですがアドバイス下さい。←ここのスレのレスを読んで下さい。私も、長文打ち込みました。
もう、打てません。

あなたは、子供さん三人もいらっしゃるんですね。
責任感はありますか?

責任を感じますか?

自分の人生だから、好きにしたいと、思うでしょうか?

多少思うなら、良い機会なので、勉強して下さい。
あなたが、今まで生きてきて、学び取る事ができなかった事。

責任を全うする!

この言葉です。
子供を作った責任…。
あなたでしょ、作ったのは。

同じ男として、あなたは親の大切さや、親としての責任の重さを学んでほしい…。

子は親を見て育つものです。

お父さん、しっかり。

以上です。

No.18 07/06/26 23:51
じゅごん先生 ( 30代 ♂ ZMhpc )

↑文面の子供三人というのは、勘違いでした。
いろんなスレ、レスを読んで、ごっちゃになっちゃいました。
すんません。

No.19 07/06/27 18:31
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

本当バッカみたい最低👎👎👎💢

No.20 07/06/27 18:47
通行人20 ( 20代 ♀ )

悩みですか?悩み、相談して解決したのでしょうか?皆さんのレス読んだ主さんの意見や感想聞きたいですね。
主さん、全然出て来ないし(汗)
私のアドバイスとしては…どうしたらと悩む位なら、家庭を大事にするべきと思います!
子供がいるなら尚更、守るべきもの、責任がある事の幸せをもう一度考えてみて。自分の選んだ人生に責任を持って頂きたいです。

No.21 07/06/27 18:48
通行人21 ( ♀ )

まず相手の女の人がぁなたのことを好きかどぅかゎからなぃですょね?

ただの友達としか思ってなぃかもしれなぃですょ(・∀・)

自分の気持ちだけで突き進むょり相手の気持ちを聞いてから行動してみてゎ?



両想ぃでも後先後悔すると思いますがね(・∀・)

No.22 07/06/29 08:30
お礼

意見をくださった皆さん。大変、有難うございました。 
嫁とは話し合い…その結果、やはり意見が全く合いませんでした。 
…が、気になっていた人とは連絡するのを止めました💦それは自分の為であり、子供の為に✋
これからは子供を育てることを生き甲斐?に生きて行きたいと思います。
ほんとうに有難うございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧