社長が一般企業を定年後に起業した会社に勤めています。割とおじいちゃんです。 経…
社長が一般企業を定年後に起業した会社に勤めています。割とおじいちゃんです。
経営経験もなく、ChatGPTを知ってからそれが全てだと思って話になりません。
AIがこう言ってたからこう!とかAIの意見も聞きつつ~とか。
ChatGPTはテキストAIだと思ってるからなんの根拠もないし、ソースもないのになんでそんなに信じれるのか・・・
それを伝えても、全然理解してくれません。
今の事業もAIに聞いたら100億の利益が出ると出たらしく、純粋にAIの言う事を信じてます。
どうやったら参考程度にAIを使う、文章を考える。程度に感じえもらえますか?
ちなみに、ポジティブおじいちゃんなのでこちらが何か言っても自分の解釈に受けとって話にならない事は多々あります・・・。
タグ
No.4255504 2025/03/06 09:21(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧