ほぼ愚痴で申し訳ないですが、 夜も遅くなって眠くなって「もう寝るよ」って伝えた…

回答2 + お礼2 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/13 09:49(更新日時)

ほぼ愚痴で申し訳ないですが、
夜も遅くなって眠くなって「もう寝るよ」って伝えたら、スルーして人の分まで何か注文し始めたり話始めたりしてきました。注文の品来てから「食え」とも言ってきました。その後お小言が始まり眠くてしんどいのも含めて険しい顔になったら「何?」とイラつかれ、「流石にもう眠い」って伝えたら「誰も起きてろなんて言ってない」とか…。寝ると伝えたのに無視してずっと話してくるあたり、言葉に出してなくても起きてろって言ってるようなものですよね…。なんか、起きてろと言われてないのに起きてるのが悪いみたいな言われ方されてモヤモヤしてます…。

しかも「誰も起きてろなんて〜」の流れの後もう寝ようとしてる時にお小言再開するの流石にどうかしてますよね…。

タグ

No.4259967 2025/03/13 02:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/13 03:05
匿名さん1 

なんか様子のおかしいエピソードですね。

コミュニケーションが取れていない。

No.2 2025/03/13 03:13
匿名さん2 

流れがよくわからないけど、相手はあなたともっと喋ったりコミュニケーションを取りたいのでは???眠く無い時にたくさん話しましょう

No.3 2025/03/13 09:44
お礼

>> 1 なんか様子のおかしいエピソードですね。 コミュニケーションが取れていない。 普段の会話でも同様ですが、こちらの話や意見は基本的に否定的に見られ、割と夫の都合のいいような言動をされるので…その1種かなと思います。

No.4 2025/03/13 09:49
お礼

>> 2 流れがよくわからないけど、相手はあなたともっと喋ったりコミュニケーションを取りたいのでは???眠く無い時にたくさん話しましょう すみません、眠い中で書いたのでわかりにくい文章になってしまいました…。
本当に、食事時等眠くない時ならいいのですが、やる事済ませた寝る前にPC等使って色々話し始めるので…。うまく他で時間を作れるようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧