頑張ってダイエットやってるんですが…

回答4 + お礼2 HIT数 715 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/07/30 16:29(更新日時)

置き換えダイエットでお昼と夜1日二食置き換えてます。そしてビリーを1日1時間くらい欠かさずやってます。ビリーは今日で3週間目で置き換えは2週間目です。間食もほぼ無しで頑張ってるんですが…体重、体脂肪、サイズが変化ありません⤵子供が年子でまだまだ小さくて唯一なんとかビリーを時間をとって続けてます…。代謝が悪いかな❓と思うんですが、何か代謝を良くする方法ありませんか❓お風呂もいいのは知ってるんですがゆっくりはいれなくて⤵あとこんなにダイエットって効果でないんですかね⤵❓何か挫折しそうな気がしてきました😭

No.426096 07/07/30 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/30 15:13
悩める人1 ( 20代 ♀ )

こんにちは☺
環境がよくに似ていたので思わずレスしてしまいました💡

私も、年子に近い小さな子がいてダイエットしてます💛
なかなか痩せなくて困ってるんですよね~😭
お風呂は、長く入れないし💀

最近、1日三食たべて、夕食30分後に上の赤ちゃんとゆっくり湯船につかるようにしたら、少しずつ体重が減ってきましたよ☺
あとは、夜上の子を寝かしつけて 部屋の安全と火の元を確認してから、2ヶ月の下の子を抱っこ紐して1時間ウォーキングしてます🎵

あまり無理して、体壊さないようにお互い頑張りましょうね☺

No.2 07/07/30 15:45
お礼

>> 1 夜にウォーキングしてるんですか😲凄いですね‼私もウォーキングしてみたいとは思うんですけど、日中は忙しくて無理だし、夜は近所がちょっと怖い雰囲気なもので出来ないでいます⤵さらに最近上の子が夜泣きというか、夢見てうなされて泣くようになってしまって…💨下の子にもおっぱいで体力使ってるつもりなんですが…なかなか痩せないものですね😥でも産後はダイエットのチャンスなのでここで頑張って痩せないと‼歳が近いと大変ですよね💨がんばりましょうね✨

No.3 07/07/30 15:55
お助け人3 ( ♀ )

3食のうち2食が置き換えで、後1食はなに食べてますか?

No.4 07/07/30 16:09
お礼

>> 3 朝食を普通に食べてるんですが、主食はご飯か食パン、あとは適当に揚げ物があればつまんだり、何もなければキャベツを卵でとじたもの、玉子焼きにチーズを入れたり…。ワンパターンですね…。子供がだっこしないとすぐ泣き出す子なので考えて作ってる余裕もないので…。まだ首も座ってないのでおんぶするのがこわくて…⤵食事の栄養等の知識もないのでメニューを考えられないというのもあって…。

No.5 07/07/30 16:24
お助け人3 ( ♀ )

カロリー減らすだけじゃ脂肪は減らないので、筋肉になるような者と、体の循環を良くなるような食事をすると痩せます。食べない、動かない痩せ方はラインを崩すだけですよ。

No.6 07/07/30 16:29
匿名希望6 

三食しっかり食べてた方がいいみたいです。
二食とか一食にしちゃうと、体が「少ない食べ物だけで生きれるように」って、食べたものをみんな吸収してしまうらしい。

あと便秘しないように心掛けるといいです!

体を動かせば基礎代謝は上がるとか聞きました。
ビリー頑張ってくださいね★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧