嫁にあたる私は現在義両親と絶縁状態です。 内容は伏せますが旦那が全ての原因…
嫁にあたる私は現在義両親と絶縁状態です。
内容は伏せますが旦那が全ての原因で離婚一歩手前まで話が進み子供も含む内容で義両親と揉めた為、今後一切子供を会わせたくないと思っています。
現在2人目を妊娠中なのですがその子の事に関しても言わないでおこうと思っている次第です。
旦那は会わせてあげたいと言っています
義母は孫に会いたがっており子供の写真を求めたり会う機会を旦那に打診しています
子供自身はまだ小さいためこちらが何か言わなければ義両親のことを口に出したり義両親に会いたいとは言っておりません。
揉める直前までは義実家との関係は良好でした。
一般的にはどうするのだろうか、を聞きたくて投稿しました。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんが義実家に子供を連れて行く必要はないけど。
お子さんがある程度大きくなったら、主さん抜きで、旦那さんとお子さんだけで義実家に行くことはあるだろうし、主さんがそれを止めることは出来ないと思う。
旦那さんにとっても子供だし、向こうにとっても孫だから。
主さんと向こうの親が絶縁していることはお子さんには関係ない。
実家に戻り、親に子の世話をしてもらって、主さんが正社員で働けるなら、離婚もありでは?
離婚して子供二人なら、主さんが正社員で働く事が条件になるからね。
しかも二人目出産なら、しばらく働け無いでしょ?
実家に出戻り世話になって、3歳くらいになったら主さん仕事スタート!
それなら、生活可能だよね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
妹に家族の集まりに参加してもらいたいです。 自分も妹も良い年をしてい…
-
十数年前に離婚し、元夫に娘(当時2歳)と息子(当時半年)を託しました。…
-
30歳結婚して8年子供が1人います 今月高校の同窓会がありました …
-
皆様にご質問があります。 毎年1月2日に遠方から帰省を兼ねて友達…
-
自分はバツイチで子供がいて、養育費を払ってます。 妻は「養育費だけは…
-
中3の娘がいますが、娘が0歳の時に離婚した元夫に会いたいと言っています…
-
妻の様子がおかしいです。助けてください 私29歳、妻26歳、息子…
-
子育てしやすいおすすめの地域を教えてください。未就学男の子2人のシング…
-
結婚式を挙げることを母が同級生や母の先生、ご近所さんや呼ぶつもりのなか…
-
義母を明日夕食に招待したい旦那。今夕飯で、 明日の夜飯何?と聞かれ、…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧