旦那が私のことたまに、 「ブス」とか「ちょいブス」と言ってからかいます。 「…

回答41 + お礼18 HIT数 1969 あ+ あ-


2025/03/29 10:33(更新日時)

旦那が私のことたまに、
「ブス」とか「ちょいブス」と言ってからかいます。
「本気じゃないから言えるんだよ、本当のブスじゃないからだよ、本当にブスだったら言えないよ」と言います。
別に私は傷ついてません。
ですが、自分の母親はどうなんだよって思います。
旦那に、
「ブスはお前の母ちゃんだろ」と言い返してもいいでしょうか?
私は本気で思ってます。
この場合は、言ってはダメですか?

「人のことブスとか言ってるけど、お前の1番身近にブスの素がいるだろ」と言ってもいいでしょうか?
傷つきますか?
息子は自分の母親がブスなのわからないのでしょうか?

No.4266890 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.37 2025-03-26 06:23
通りすがりさん37 ( )

わざわざ嫁姑の関係悪化させようとしてる?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

アホと同じ土俵に乗って同じレベルに落ちてはダメ!
ひたすらスルー

No.2

旦那の親は関係ないよね

No.3

お前は性格もどブスみたいだね
と言い返してみては

No.4

「おいハゲ!生意気だぞ」
と言ったらいいと思います。

No.5

そういう時は、すかさず旦那に
「じゃあ、可愛いと思ってる?美人だと思ってる?」って訊いてみなよ。
賭けてもいいけど、こういう人って結局褒めないよね。

悪口が言いたいだけだから。

No.6

お母さんを巻き込まないであげて。。。
言い返すなら3さんに同じく、旦那さんに何か言い返してください。

私なら傷つく&むかつく。

No.7

当事者でもダメだと思うけど、当事者以外はもっとダメ。言い返すなら旦那に不細工に言われたくないとか、性格が悪くて不細工だよねとか言い返せばいいかな。

相手のご両親の悪口とかはもってのほかだよ。

No.8

旦那さんはまさか母親似?

No.9

>> 1 アホと同じ土俵に乗って同じレベルに落ちてはダメ! ひたすらスルー 今はスルーしてますが、
たまに「えっ?お前の母ちゃんの方が断然ブスだろ」って思うんですよね。
言いたくてたまらない時は、口パクで言ってます。

No.11

>> 2 旦那の親は関係ないよね 関係ないけど、
「自分の母親はどうなんだよ、
お前の素だろ」って思ってしまいます。

No.12

>> 3 お前は性格もどブスみたいだね と言い返してみては 言ってもたぶんなんとも思わないと思います。
わからせるために言いたいのです。

No.13

>> 4 「おいハゲ!生意気だぞ」 と言ったらいいと思います。 ハゲにハゲと言ったら傷付くと思うけど、
ハゲてないからな〜。

No.14

>> 5 そういう時は、すかさず旦那に 「じゃあ、可愛いと思ってる?美人だと思ってる?」って訊いてみなよ。 賭けてもいいけど、こういう人って結局褒… 聞くと「かわいいよ」と言います。
でも、たまに「今の顔ブスだった」とか、
「朝はブス」とか、
「寝顔はブス」「寝ブス」
とか言います。
お前のブスの基準はどんな?って思うから、「お前の母ちゃんはどうなんだよ」って聞いてみたくて。

No.15

>> 6 お母さんを巻き込まないであげて。。。 言い返すなら3さんに同じく、旦那さんに何か言い返してください。 私なら傷つく&むかつく… 旦那はたぶんマザコンなので、
母親のこと言われたら悔しがると思うから、
「ブスなのはお前の母ちゃんだろ」と言えば、今後はおとなしくなるかな?と思って言ってみたい気持ちがあります。

No.16

>> 7 当事者でもダメだと思うけど、当事者以外はもっとダメ。言い返すなら旦那に不細工に言われたくないとか、性格が悪くて不細工だよねとか言い返せばいい… >相手のご両親の悪口とかはもってのほかだよ。

そうですか、
でも、私だって、私の母にとっては大事なかわいい娘です。
私に「ブス」という事は、私の母に失礼だと思います。
私は言われても別に気にしてませんが、
私の母の仇?を?取るために言いたい気持ちがあります。
母は私を大事に育ててくれたので、
母にとっては大切な娘が「ブス」とか言われていたら腹立つと思うので。

No.17

言い返したら旦那と同レベルってことになるけどそれでもいいなら言ってみったら?
「そのブスに惚れて結婚までしたのはお前だろw」って返すくらいの余裕あってもいいと思うけど。

冗談だとしても本人に対して平気で外見のこと悪く言える旦那の育ちの悪さは間違いないね。

No.18

>> 8 旦那さんはまさか母親似? 父親似です。
母親とは全然似てなくて、母親と似てるパーツもありません。
義父はイケメンで、旦那も私が言うのもなんですがイケメンなんです。
義母はその真逆です。
この人が産んだの?って、ビックリするくらい似てるところがありません。
イケメンの義父とその逆の義母がどうやって結婚したのか不思議です。

No.19

>> 10 削除された回答 同じレベルですか?
デベソはかわいいもんです。

No.20

>> 17 言い返したら旦那と同レベルってことになるけどそれでもいいなら言ってみったら? 「そのブスに惚れて結婚までしたのはお前だろw」って返すくらい… 言ったらいけないのはわかってますが、
お前の母ちゃんはどうなんだよ、お前は人のこと言えるのか?って思って、
わからせるために、
「お前の母ちゃんはどうなんだよ」って言ってみたくて。

No.21

旦那と同レベルとか言ってる人もいるけど、

旦那さんはまだ冗談で言ってるけど、
スレ主はガチで悪口を言う分、旦那よりタチが悪いと思う。

No.22

いやいや普通に腹立つでしょ。
そんな語尾にブスつけるのが常套句のような扱い。売られたケンカは買っていいよ。ブス言われたら黙れブスって返しなよ。ついでにバーカバーカつけて。俺は美形やし言われたら、本気で思ってなけりゃ言ってもいいんでしょー?って。それこそ機械のように語尾にブス付けてりゃ旦那もやめるんじゃない?

No.23

一回本気でキレたら言わなくなるのでは?

No.24

私の場合そんなふうに旦那がふざけて言ったら
またまたそんなこと言っちゃって
この顔に惚れたのはあんたやん
ってことは私の事可愛いって思ってるんでしょ
素直になれってー
って言い返します
ってか結婚して17年こんな会話ばかりです

No.25

21さんに同意。ご主人は、自分がちょっとルックスいいと思って主さんのこといじってるだけだと思う。
ブスと思ってても、そのブス選んだのご主人なんだから。

妻と母親は違いますよ。妻ならブスの妻が嫌なら代わりはいくらでもいるけど、母親の代わりはいない。母親のこと言うつもりなら別れるの覚悟で言わないと。母親の悪口言う妻なんかブスでも美人でもごめんだ、とまともな男性なら思う。
ご主人に妻の座に選んで頂いたんだからいいじゃない。笑って返せるくらい器大きくならないと。

No.26

旦那に対して「お前の母ちゃんのがブスじゃん」なんて言ったって旦那が義実家で酔っ払った時かなんかに義母に言っちゃって終わりだから言いませんね。

No.27

関係ない義母さんを巻き込むのは、心がブスになってると思います。

No.28

個人的には、何の恨みもない義母のことを悪く言うのはどうなの?とは思います。

旦那さんをこらしめたいなら、義母にチクる、義父母の前で「ブスって言うのやめて」と言う、共通の知人に深刻そうに相談する…など、色々方法がありそうな気もします。

No.29

同様のことがありました。

私も全く同じことを思ったので言いましたよ。
だって、本当に義母はブスだから。

私にも親がいて、もしブスなんて言われたら親は悲しみます。
だから夫に義母のことをブスのくせに!と言ってやりました。

元々最低の義母だし、親子で私を傷つけているのだから黙っている必要ないと判断したからです。

だから言っていいと思いますよ!とは言うつもりありませんが、冗談でも容姿を悪く言うなんてありえないですよね。

No.30

「ブス」と言われたら「キモいブサイク」と、本人に言い返しましょう。

「今日はブスだね」
「はあ?キモ。ブサイクのくせに」

「寝顔ブス」
「寝顔キモ。ブサイク三倍増し」

女性にブスと繰り返す男は顔に関係なく非イケメンです、キモいブサイクです。

No.31

主さんは、傷ついてはないけど、イラついてますよね?

旦那さんは、わざわざ言わなくていいことを口に出しているんだから、その気持ちはわかる。

主さんの気持ちを伝えつつ、遠回しにわかりづらい感じで言う。
例えば、「傷ついてないけど、普通にイラつくから止めてほしい。自分の家族に対してブスとか普通は言わないよ?お母さんにも言ってるなら止めな」とか。

この伝え方なら、旦那さんの反応によって、逃げ道が色々とあるので。

例えば「言うわけないじゃん。なんで母親?」みたいな反応だったら、「自分の家族には言ってるのかと思って。」とあくまで家族で女性には、という意味で逃げられる。

旦那さんや義母との関係を壊したくないなら、主さんの本音(義母をブスと思っていること)は言わない方がいい。

そもそも、旦那さんにブスと言われてることで、主さんの気持ちがすさんでしまってるのは事実。
おそらく、旦那さんがブスなんて言わなければ、「お前のお母さんの方がブスだろ」なんて主さんも思わなかったと思う。

悪口は悪影響があるので、止めてもらいましょう。

No.32

悪口は自分の鏡
その人がブスというのならその人は自分がブスだと自覚していて他人の顔の良さも気にしちゃってる

それを遠回しに伝えましょ

No.33

頭悪いの?って真っ直ぐ目を見て真顔で言う

No.34

昔やってたファッションチェックの人を思い出したw

「え、ブス?お義母さんには負けるよー」って笑って言ってみたらw

No.35

>>16

悪いのは悪口を言う彼であって、彼の親は関係ない。彼に言い返すのはともかく、関係ない彼の親を悪く言うなら、かなり怒ると思うので意見してるだけだから。

昔からあるんだよ。悪さをした人に対して親の顔が見てみたいっていうさ。大抵の人は悪いのは自分であって親は関係ないだろ!と怒るんだよ。

まぁ彼と主さんの関係性がどうなるかの話だから、主さんの考えを持って言ってみればいいと思うよ。

No.36

それをもし旦那さんが義母さんに言っちゃったら…って考えたら…
めんどくさいことになるからやめといた方がいいですよ。
言うなら旦那さんのことを自分だって不細工のクセに。まったく誰に似たんだかね~とでもいっておいたら(*゚ー^)

No.37

わざわざ嫁姑の関係悪化させようとしてる?

No.38

自分はどうなの?と真顔で訊く

No.39

子供じゃないんですから・・。
精神年齢の低い旦那の挑発など
鼻であしらっとけば良いものを。

スレ主さんは、言われたら言い返したい
性格なのかも知れませんが
それを言ってしまったら
貴方がた夫婦だけの問題ではなくなります。
お姑さんと仲違いする覚悟があるなら
お好きにどうぞ、としか言えません。

No.40

義母のことをブスだと言うと洒落にならない結果になってリスクが高い。家庭内、最悪親族巻き込んでの戦争になる可能性があるので、それでもよければ、言ってみたらいいんじゃないかな。


それよりも

「黙れマザコン!」

の方が良さそうだなーって思います。
もしくは

「あんたと結婚したせいで老けた気がするわ」

で、俺のせいにすんなよ
って言われたら

「ブスだなんだって、一々小学生みたいなメンドクセー絡み方しやがって、かまってちゃんかよ。大好きなかーちゃんの乳でも吸ってろよ。」

でいいんじゃない?



No.41

我慢しちゃだめだよ
モラハラに発展するから
親しくても悪口はだめだよってわからせよう
傷つける行為だから

義母をブスと言って旦那が分かればいいけどね

No.42

>> 27 関係ない義母さんを巻き込むのは、心がブスになってると思います。 義母は関係ないけど、
私だって、私の母からしたらかわいい大事な娘だからね、
私のことブスとか言って、私の母に失礼だよ。

No.43

>> 29 同様のことがありました。 私も全く同じことを思ったので言いましたよ。 だって、本当に義母はブスだから。 私にも親がいて、もしブ… >私にも親がいて、もしブスなんて言われたら親は悲しみます。

そうなんですよ。
それが言いたいです。
私の親からしたら私は大事なかわいい娘、
かわいい娘にブスとか言ったら、私の親が悲しむ。
私の親に無礼だと思うから、あんたの母親はどうなんだよって、言い返したいのです。


>だから夫に義母のことをブスのくせに!と言ってやりました。

旦那様の反応はどうでしたか?
ケンカになりましたか?
気になります。
私も言いたいです、


No.44

>> 31 主さんは、傷ついてはないけど、イラついてますよね? 旦那さんは、わざわざ言わなくていいことを口に出しているんだから、その気持ちはわかる… >主さんは、傷ついてはないけど、イラついてますよね?

はい、
義母が美人だったら、
言われても、まぁ仕方ないかって思うけど、
義母はブスだから、えっ?お前の母親の方がブスなのに人のこと言えるの?って思います。


>おそらく、旦那さんがブスなんて言わなければ、「お前のお母さんの方がブスだろ」なんて主さんも思わなかったと思う。

いえ、思ってます。
初めて会った時に、えっ?この人がお母さん?ってビックリしました。
旦那は顔はいいので、お母様は美人だと勝手に想像してましたら、全然違いました。
本当に親子なの?ってくらい似てないです。

No.45

>> 34 昔やってたファッションチェックの人を思い出したw 「え、ブス?お義母さんには負けるよー」って笑って言ってみたらw それ、言えたらいいな〜、
言いたいな〜、

No.46

>> 35 >>16 悪いのは悪口を言う彼であって、彼の親は関係ない。彼に言い返すのはともかく、関係ない彼の親を悪く言うなら、かなり怒… >関係ない彼の親を悪く言うなら、かなり怒ると思うので意見してるだけだから。

かなり怒りますかね?
でも、私だって人の子、
親がいます。
私にブスと言うのなら、私の親に失礼です。
なので、旦那の大事な親のことを言いたいのです。
私の親は大事な娘をブス呼ばわりされたんだから、今度は私が旦那の親をブスと言いたい。

No.47

>> 36 それをもし旦那さんが義母さんに言っちゃったら…って考えたら… めんどくさいことになるからやめといた方がいいですよ。 言うなら旦那さんのこ… 旦那にブサイクと言っても、
「別に言われても全然平気、怒らないよ」と余裕な態度です。
チヤホヤされてきてるので、俺がブサイクなはずはないと思っていますね。
なので、お前の母親はブサイクだよと教えたいな〜て思ってます。
旦那は義父に似ていて、義母には全然似てません。
パーツも1個も似てません。


>自分だって不細工のクセに。まったく誰に似たんだかね~

それ、言ってみたいです。
言ったら怒るかな?

No.48

>> 40 義母のことをブスだと言うと洒落にならない結果になってリスクが高い。家庭内、最悪親族巻き込んでの戦争になる可能性があるので、それでもよければ、… >義母のことをブスだと言うと洒落にならない結果になってリスクが高い

そうですかね?
言ってみたいな〜、
リスク高いですか?
嫁に言うのはリスク低いですか?
それも失礼ですね。

No.49

>> 41 我慢しちゃだめだよ モラハラに発展するから 親しくても悪口はだめだよってわからせよう 傷つける行為だから 義母をブスと言って旦那… 義母のこと、ブスって言ってみたいなぁ〜

No.50

>>46

主さんの親御さんに向かって、あなたの娘はこうだと悪口を言ってるわけじゃない。あなたに直接言ってる。

失礼かどうかで言うなら主さんに直接悪口を言うのがそもそも失礼であって、母にも失礼だから相手の母の悪口を言うのはズレてるという事だよ。

まぁ好きにしなさいな。言ってみたら良いと思う。問題ないと思って言いたいなら我慢しなければいいさ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧