離乳食

回答3 + お礼3 HIT数 891 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/08/02 00:03(更新日時)

もうすぐ7ヶ月の子がいます。5ヶ月から離乳食を始めたんですが、最初はあまりじゃがいもを使わなかったんですが、最近になって少し食べさせてみたんですが、のざえてしまって食べません。いろいろ調理法を変えても好物に混ぜてものざえます。食べなくても大丈夫でしょうか?

No.427998 07/07/31 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 19:35
通行人1 

のざえます
って何?

No.2 07/07/31 20:58
お礼

>> 1 おぇ~って吐きそうな感じです。わかりにくくてスミマセン。

No.3 07/08/01 00:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

嫌がるなら食べさせなくても大丈夫ですよ😃
無理にあげると余計食べなくなりますよ😥
時期が来ればちゃんと食べられる様になります😃
じゃがいもは一時やめてさつまいもやかぼちゃをあげてみてはどうでしょうか❓
甘みもあるので食べると思いますよ😃
喜んで食べる様なら少しずつじゃがいもを混ぜてあげてもいいと思います😃

No.4 07/08/01 08:30
お礼

>> 3 レスありがとうございます😃どうやら、サツマイモやカボチャは好きみたいなんで、少しだけじゃがいも混ぜてみます。

No.5 07/08/01 10:23
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちの娘は 主さん 👶と逆で 離乳食時代に は食べて いた じゃがいも かぼちゃ トーフを食べなくなりました😂 べーっと 出してしまいます まあ そのうち 食べるわと ほってあります

No.6 07/08/02 00:03
お礼

>> 5 5さん、レスありがとうございます。返事遅くなってスミマセン。やっぱ赤ちゃんでも好き嫌いはっきりしてるんですね。じゃがいもを口に入れた瞬間、ウェ~ってなって涙目になるのでかわいそうになっちゃいます。お互い育児頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧