浮上するには…どうしたらいいでしょう。自分の変な正義感が邪魔です。会社は3年位で…

回答6 + お礼5 HIT数 150 あ+ あ-


2025/05/01 23:00(更新日時)

浮上するには…どうしたらいいでしょう。自分の変な正義感が邪魔です。会社は3年位で転職、大体理不尽な扱いを受けている人を擁護したり自分が理不尽な目にあい、やる気をなくしたり。期待してないものの、なんで会社の為に尽力してきた人間をこんな扱いするんだろうとかガッカリします。

タグ

No.4290042 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 2025-05-01 23:00
匿名さん5 ( )

削除投票

良かったです(^-^)大丈夫です神仏が守ってくれます。
動物や植物には邪気ないですもんね、私も自然好きですよ。
植物が超音波の悲鳴をあげている(虫に葉をかじられたりした時に)ことが研究で分かっています、植物にも感情のようなものがありますね。

No.5 2025-05-01 22:11
匿名さん5 ( )

削除投票

今の世の中、正直者は馬鹿を見るみたいなところもあったりしますね、こんな記事ありました。
ビジネスシーンにおける「正直者は馬鹿を見る」とは?自分を守るためのコツ↓
https://note.com/misato8330/n/nea5799203bae

私も正義感は強いし主さんのような方は好きですよ、素晴らしいと思います。
理不尽な目にあったり会社や人間関係はすべて縁(運)ですが、宿命(運)を良い方へ変えることができます。
仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「仕事がうまくいきますように」など祈ってくださいね。
理不尽な目にあうことがなくなります。必ず浮上できますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自分に自信無いから
まず仕事最低でも5年続かないと
自信無いまま、くだらない正義感の
小学生のまま人生終わる

No.2

>> 1 5年目までもう少しなので様子みます。

No.3

正義感を出すのなら
やりきる覚悟が必要
中途半端は自分も周りも疲れる

No.4

>> 3 取り繕ったりとかは苦手なので、1人になっても気にもしないです。
社内の掲示板でパワハラや人間的におかしいだろって思ったやつはコソコソとするので
全員見るところで書いてやりました。
自分的にはスッキリしました。

No.5

今の世の中、正直者は馬鹿を見るみたいなところもあったりしますね、こんな記事ありました。
ビジネスシーンにおける「正直者は馬鹿を見る」とは?自分を守るためのコツ↓
https://note.com/misato8330/n/nea5799203bae

私も正義感は強いし主さんのような方は好きですよ、素晴らしいと思います。
理不尽な目にあったり会社や人間関係はすべて縁(運)ですが、宿命(運)を良い方へ変えることができます。
仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので「仕事がうまくいきますように」など祈ってくださいね。
理不尽な目にあうことがなくなります。必ず浮上できますよ。

No.6

弱い奴らが徒党を組んだのが上層部だから主みたいな1人で戦える部下を目の上のたんこぶに感じる。
早いうちに芽を摘もうとするよね、役職なんて与えたらさらに噛みついてくるやん?

政治家とか警察とか役所とか郵便局とか正義を振りかざす若手を嫌がるよね

No.7

>> 5 今の世の中、正直者は馬鹿を見るみたいなところもあったりしますね、こんな記事ありました。 ビジネスシーンにおける「正直者は馬鹿を見る」とは?… ありがとうございます。神社とか好きなのでぜひやってみます。
毎日神棚に水やお祈りしています。
不思議なことが多いので、お礼のみしてます。
魚はどんどん増えるし、植物も増え放題です。
効果ありてことですかね。

No.8

>> 6 弱い奴らが徒党を組んだのが上層部だから主みたいな1人で戦える部下を目の上のたんこぶに感じる。 早いうちに芽を摘もうとするよね、役職なんて与… なるほど…自分がやってる事って普通はやらないんですね。確かに波風たてるなって
黙ってるのが大人だみたいな雰囲気ありますよね。

No.9

そうでしたか、嬉しいです。はいぜひ(^-^)
お釈迦様は50年にわたりいろいろなお経を説きました(天台宗、浄土宗、禅宗、その他) 最後の8年で説いた法華経だけが唯一成仏できる法だから、最初に説いた教えは捨てなさい、といいました。
なぜ最初から法華経を説かなかったというと、難しすぎるのでまずは易しい教えから説いたのです。
このことを法華経の序文といわれる無量義経には「四十余年には未だ真実をあらわさず」
そして法華経法師品には「我が諸説の諸経、しかも此の経の中において法華経最も第一なり
我が諸説の経典無量千万億にして、すでに説き、今説き、まさに説かん。その中において法華最もこれ難信難解なり」とあります。

日蓮大聖人が始めて南無妙法蓮華経を唱えたのは鎌倉時代,当時は念仏(浄土宗)が主流でした。
ですが大地震や疫病など道に人が倒れてる悲惨な状況であり,幸せになるための宗教なのになぜ悲惨な現証なのか、それは法華経を皆が忘れたからであると,南無妙法蓮華経をすすめたのです。
(鎌倉大地震正嘉地震→鎌倉時代中期8月23日に関東地方南部で発生、大きな被害をもたらした。鎌倉に幕府が開かれて以降、鎌倉で地震が多発し多くの被害があったことが、鎌倉幕府の史書の吾妻鏡に記されている 疫病→赤疱瘡流行・天然痘や麻疹天災、餓死、病死、飢饉続発)

釈迦の利益は2千年しかなくその後はどうするかというのを釈迦自身が予言してまして、上行菩薩が世に出てくるからその教えをやりなさい、その菩薩は国中から悪口を言われいろんな法難にあうであろう、と。
それが日蓮大聖人で一番の法難は竜の口法難です。

南無妙法蓮華経は現世安穏後生善処といってこの世で幸せになり成仏もできる法です。
凄い力がありますよ。お仕事うまくいきますように。

No.10

>> 9 ご丁寧に沢山教えてくださりありがとうございます。大変勉強になりました…
正直ものの記事も参考になりました。
確かに守るプロセスはしてない、無防備です。アピールなんてできないし、話す前に顔色を伺ってしまうため。
頑張って掲示板に書いたりが精一杯で。
動物や植物と接してる方が気が楽です。
孤独な人生ですが、
ここがあり助かりました。

No.11

良かったです(^-^)大丈夫です神仏が守ってくれます。
動物や植物には邪気ないですもんね、私も自然好きですよ。
植物が超音波の悲鳴をあげている(虫に葉をかじられたりした時に)ことが研究で分かっています、植物にも感情のようなものがありますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧