今年26歳になります。周りが結婚ラッシュで、次々と結婚していきます。私は付き合っ…

回答5 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/04 16:34(更新日時)

今年26歳になります。周りが結婚ラッシュで、次々と結婚していきます。私は付き合って1年ほどの彼氏がいますが、まだ結婚の話はほとんどしたことがありません。今すぐ結婚したいというわけではないのではなく、彼のタイミングもあるだろうし、自分たちは自分たちのペースで!って思っていても、友人がどんどん結婚しているので自分たちも早くしないといけない!と焦ってしまいます。自分の中でどのように割り切ればいいですか?

No.4291214 2025/05/03 22:21(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/03 22:23
匿名さん1 

さりげなく彼に聞いてみては。
私の周りで20代で結婚した人はみんな女性側から動いて固めてるイメージ。流れとしては同棲からの結婚が多い。
とは言いつつ今年26歳なんてまだまだ若いので焦らずに。

No.2 2025/05/03 22:29
匿名さん2 

早すぎる結婚は別れも早いと思います。
あと2年はじっくり愛を育んで、お互いやりたいことをした方がいいと思います。

No.3 2025/05/03 22:43
通りすがりさん3 ( 30代 ♀ )

不透明だから周りに流されそうになったり、焦るのだと思う。

30歳で結婚したい
26~28は恋愛期間
29歳でプロポーズや婚約
30歳で結婚したい

みたいに自分の理想くらい
具体的にイメージしては?

>自分たちは自分たちのペースで!って思っていても

それは、いつ?どういうタイミングになったら結婚になるの?

主さんが結婚をそこまで考えてないのなら
自分たちのペースで自然に任せる~
でいいと思う。


でも、結婚は必ずしたい!
と主さんは考えてるから、
焦るのだと思うんだよ。

彼の理想のペース、彼のタイミングは
彼が決めるよね。結婚したいかどうかも含めてね。

じゃあ主さんのタイミングは?
主さんはいつ頃に本当は結婚したいと考えてる?

彼と交際期間が1年なら
どんな風な未来想像してる?
くらいは話して良いと思うよ。


No.4 2025/05/03 22:45
通りすがりさん4 

付き合ってまだ1年で、彼氏さんと結婚するつもりなら、長い人生を共に過ごすのだからこそ、カップルという時期ならではの楽しい事を沢山出来る、凄く今良い時期なんだと思います。
結婚って早くすれば良いってものでもないですし、じっくり確実に愛を育みながら、結婚へのプロセスも楽しんだ方がお得だと思います。
お互いに結婚を意識するタイミングがどこなのか探したり、結婚するつもりがあるのか探るドキドキとか、式をするのかとか顔合わせの場所決めとか、そういうのって今しか出来ない事ですから、どうせなら前向きに楽しんじゃいましょ、みたいな。

No.5 2025/05/04 16:34
匿名さん5 

何歳には結婚したい?
何歳にはお母さんになりたい?
結婚した友人達は人生設計があるんだと思いますよ?

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧