言わないと歯磨きしない・お風呂にも入らない彼氏のことです。 付き合ってもうすぐ…
言わないと歯磨きしない・お風呂にも入らない彼氏のことです。
付き合ってもうすぐ1年になります。このことに気付いたのは付き合って半年くらいの時だったと思います。
今は一緒に住んでいないのでどちらかの家に週末泊まる感じです。
付き合った当初は私がお風呂大好きで毎日湯舟に入ってると話したからなのか、彼氏の家に行った時もお風呂を沸かしてくれていました。
半年過ぎくらいから湯舟使えなくなったと言われたのでシャワー借りようとしたところ、掃除をさぼったのかカビだらけでした。それからは彼の家に泊まるときは自分の家でお風呂に入ってから行くようになりました。
旅行でホテル等に泊まるときは喜んでお風呂に入っているのでただ家ではめんどくさいのか、狭いお風呂が嫌いなのか…謎です。
歯磨きについては結構無理です。
気付いたのは2カ月前くらいに一緒に旅行に行った時です。
彼氏の家から車で行ったのですが、朝バタバタしていてしないのかと思ったら、夜ご飯食べてもせず。歯磨きしないのか聞いたらするよといいつつそのまま寝てました。朝ご飯食べに行こうとして私が歯磨きしてたら、今から食べに行くのに歯磨きするの?と。ご飯食べた後は私がさすがに汚いと思って歯磨きしてと言ってしてました。
初めてこんな人に会ったので驚きです。私は潔癖ではないですが、さすがに気になります。
今は一緒に住んでないし会うときに言えばいいですが、彼氏から同棲したいねなんて言葉が出始めてちょっと悩んでます。毎回言わないとできないのか…小学生でも言わなくてもするだろうと。
今は歯がないとかめちゃくちゃ汚いとかはないです。でもこんな生活してたらいつかはボロボロになりそうで普通に心配です。そして汚いです。
言って治るようなものではないですよね。
1度なんで歯磨きとかお風呂ちゃんとしないのか聞いてみてもいいものなのか。
返答次第で今後のこと考えようかななんて思ってます。
長くなってしまいましたが、諦めるのがいいでしょうか?我慢はできないです。
タグ
聞いていいですよ面倒だからだと思いますよ
ちなみに昔は歯科医と医師というように分離してなかったんですよ
医師が歯もみていたんです
なにがいいたいかというと病気というのは歯から生まれる
と考えられていました
歯が汚い状態で物食べたり飲んだりしてれば
悪い菌が胃や腸まで流れていき病気の元になります
同棲の話まで出ているなら、それこそコミュニケーションを取って双方の意見の擦り合わせをきちんとすべきです。
衛生観念が異なるとお互いにストレスですし、彼氏さんの意識は家庭環境から起因している場合もあります。
お風呂以外にも掃除が出来ない可能性も高いのでは?他の家事は大丈夫なのでしょうか?
小学生なら逆にお母さんに言われるからやるでしょうが、面倒くさいから風呂にも入らない、歯も磨かないと思うのだけど。
部屋の片付けとかできずゴミ屋敷になっていくような人いるよね?あれと同じようなものかと思うよ。
臭いとか不潔だとか周りに言われると困るから、仕方なくやるみたいな感じで、一人の時は自分だけだし、面倒くさいからやらないみたいな感じだと思っておいた方がいいと思うよ。
何日も歯磨きしない、風呂入らない人とか、気づかないと分からないので実際にはいると思うかな。
>>8
同棲してなくても今二人でいる時にできないものを、同棲したらできると期待するのは凄いポジティブだと思っちゃうけどな。
自分なら今できていないのだから、できるわけないと思ってしまう。逆に同棲したら、どう言ったりすればやってくれるのかとそこまで考えてしまうけどね。
風呂に入らないなら同じベッドで寝たくないからその時はソファで寝かせるとか、歯を磨かないならキスもしたくないとか、何度言っても両方しないなら同棲解消もしくは別れるかもと、生活費の話し合いの他に、それも同棲の条件として伝えると思うかな自分ならね。
ついでに言うなら、風呂と歯磨きの問題が余程嫌なら、マンションの名義は彼で、いつでも自分が引越せば済む状況にしておくと思うし、それも伝えるかも。そういった事で揉めても、先に言っておけば抜ける時に、気持ちは楽だからね。いわゆるリスク回避だよね。
>>10
なるほど。お母さんみたいに何度も言いたくはないよね。
理由を聞くのは良いと思うよ。改善するためのキッカケはそうやってちゃんと話す事からだからね。
自分ならどのくらい嫌なのかも伝えた上で、今後彼の行動が変わるかで判断するけど、主さんにとって後悔しない自分のできるベストな行動をすればいいと思う。
彼が主さんに聞く耳を持ってくれて、改善されたらいいね!頑張って♩
- 共感0
- ありがとうが届きました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧