子供の幼稚園選びで迷っています。 園庭の遊具が森のようなアスレチックで充実…

回答7 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/08 13:11(更新日時)

子供の幼稚園選びで迷っています。

園庭の遊具が森のようなアスレチックで充実しているが給食が子供好みではない和食で食べない可能性がある私立幼稚園と、給食が子供好みで美味しいが(公立小学校と同じメニュー)園庭はよくある公立幼稚園、どちらかをとるならどちらを優先しますか?

タグ

No.4293757 2025/05/08 10:28(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/08 10:30
匿名さん1 

なんて贅沢な話

No.2 2025/05/08 10:39
匿名さん2 

そのポイントだけなら正直どっちでもいいですね。
園や先生の雰囲気が良さそうな方を選びます。

No.3 2025/05/08 10:43
匿名さん3 

私なら前者。好き嫌いはさせません。

No.4 2025/05/08 10:47
主婦さん4 

私なら、園庭の遊具かなぁ。
子どもの味覚は変化するから、もしかしたら和食好きな子になるかもしれないし。
子どもの味覚を広げる意味では、あまり家庭では出さないものを出してもらえるのは良いことだと思います。

もちろん2さんの言われるように、園の雰囲気や先生方の様子も大切だと思います。
あとは、園の教育方針ですね。
園が目指すものと家庭の教育方針とが同じような方向性かどうかも、重要だと思います。

No.5 2025/05/08 11:33
匿名さん5 

まず入れるかじゃない?
待機児童が多いですよ。

No.6 2025/05/08 12:24
ご近所さん6 

うちは
見学やプレ体験して子供が行きたい方にした

No.7 2025/05/08 13:11
匿名さん7 ( ♀ )

私は、後者です。
公立小学校と同じメニューなら、小学校に上がってからも食べ慣れてるから安心。
子供のうちは無理に和食とか食べなくてもいいと思う。
アスレチックなら、お出かけで連れていってあげればいいと思ってます。よくある園庭でも、子供なりに想像力働かせてあるもので工夫して楽しく遊ぶ知恵がつきそうだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧