少し聞いてくれませんか。 慰めて欲しいとか病みアピとかじゃなくて聞いて欲しいん…
少し聞いてくれませんか。
慰めて欲しいとか病みアピとかじゃなくて聞いて欲しいんです
小2から中学の今までずっと不登校で、小3辺から精神病でまともに勉強もやれなくなってしまって、漢字も小学校低学年レベルしか書けない、掛け算の二の段から出来ない
今からやろうとしても、1人でやろうとすると間違ってたらどうしようと恐怖で手が動きません、でも誰かに見られながらだと書き順がおかしかったり字が汚い事で不快にさせてないか不安で体が硬直してしまうんです。
昔は両親が共働きで夜の9時とか迄母親も居ない為
家が2世帯住宅なんですけど、1階に住んでる祖父母に良く預けられてたんですけど
毎日祖父母の喧嘩と、学校でお茶が嫌いで飲めない事を弄られて、クラスの子にその子の水筒のお茶を飲んでみて、と言われたり今思えば子供の悪ふざけ見たいな物ですけどね。
その程度で学校を良く休むようになって、でも家にいると両親と下の階の祖父母の怒鳴り声を聞くだけなんです。
絵を描く事が趣味なんですけどそれを娯楽に出来ないんです。それしか自分に取り柄がないように思えて、林間学校等のしおりの絵も、本気を出して他の人に負けたら自分の実力不足と言うのを認めたくなくて手を抜いて、本気を出せば皆より優れていると信じたくて
アトピーで肌が汚くて、去年背中の手術で項の下から腰の中心まで大きな傷が残っています。そのせいで余計に肌を出す事が恥ずかしくなって、場面緘黙で学校、まず家から出た瞬間から声が出ません。場面なら家では喋れるのかと言われたらあまりそうではありません
家でも基本頭を振る事で意思表明をする程度です。親におはようと言おうとして、どんな顔でどんな事をどんな声で言ったらいいのか分からなくなって喋れないんです。
そうして引きこもってる間に体力も無くなってベッドから降りるだけで息が切れて、
不安障害と持病で学校は特別支援学級に行っています。でもそこには身体が不自由な人等、自分なんかより助けが必要な方がいっぱい居ます。この程度なのにいつまでも甘い蜜だけ吸って生きていていい訳ないのにこの状態から抜け出せません。
自信もなくなって、お風呂にも入る気力がなくて自分がオシャレするとか外見を磨いても心かこれじゃあ無理だと家ではパジャマ、学校はジャージを着てます。こんな顔を人に見せたくなくてマスクが離せません、ご飯を食べてる所を見られたくなくて給食が食べれません。
前はお昼から下校まで学校に居て、給食も食べていたのに慣れだした所で長期入院をしたからまた不登校をぶり返して、
自分の成長を受け入れられなくて高校に行ったり大人になった時1人で生きれる訳がなくて怖くてずっと親の元に居たいのに離れたくて仕方がありません。
計算も少しは出来るけど自分の計算能力が信用出来なくて買い物も出来ない
最近祖父が認知症になって、祖母は車を運転出来ないから母親が買い物、病院に連れていってるんです。
母自体も乳癌の治療中なんです、そして自分も持病の治療中でお金も無くて母の負担が大き過るのに、その負担を軽減させてあげる勇気すらなくて自分に呆れます。
自分でもこんな話して何がしたいのかすら分かりません 笑
本当はまだ話したいことはあるんですけど文字数が限界なので終わります。長々とすみませんでした
タグ
高校3年男子です。
自分も小中不登校で親も喧嘩ばかりしていたので、その気持ちよく分かります。
何か他にも聞いてほしいことがあればまた書いてほしいです。
何か私にできることがあれば言ってください!
- 共感0
- ありがとうが届きました
案外自分の気づかないところで特技を発揮するタイプなのかもね!
時系列だし、自分の気持ちもこもってるから読みやすかった。
無責任な言葉だけど、大人になってからのが楽しかったりするよ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
余計な助言かもしれませんが、まずは自己肯定から。
あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。
そんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。
ただ存在していることが尊いのですよ。
そして、
自分を愛せない人は、誰も愛せません。
自分を愛せて初めて、人を愛せます。
人を愛すれば、人からも愛されます。
人間、
愛、思いやり、真心
さえあればそれでいいのですよ。
そして、一度、全てを取り払って、素直になり、自分が純粋に、本当に、この人生で一番望むことは何かを考えたらいいと思います。
それが定まれば、それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立され、シンプルに生きられると思います。
お茶の件は辛かったですね。
酷なようですが、所詮世の中、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、最悪の完全悪、完全不要ゴミだらけです。
ですから、人間、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを持たなければなりません。
悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、
「カラスが鳴いてるわ〜」
と思い、精神的には完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、柳に風で受け流し、右から左にスルーしましょう。
また、
「なんだコイツ!!ふざけんな!!ナメんじゃねーぞ!!」
という気迫ではね返したり、嫌なことに対しては
「やめて!!」
と言ったり、ナメられないように言うべきことは言ったり、物理的な正当防衛も必要です。
緊急時、やむを得ない場合は、悪即斬ということが必要な時もあるでしょう。
相手に、
「この人は軽く扱えないな」
と思わせることが大事です。
あなたは何も悪いことはしていないのですから、何が起きても、いついかなる時も動じず、動揺せず、不動心、平常心で、どーんと、どっしり構えて、自信を持って、堂々と、図太く、太々しく、でーんとしていればいいのです。
肝が据わっていることが大事です。
続きます。
- 共感0
- ありがとうが届きました
11の続きです。
そして、人からどう思われるかを気にしたり、自分が傷つきたくない、嫌われたくない、あるいは、自分をよく見せたいというような、保身の思いがあると、ビクビク、オドオド縮こまってしまい、人間関係もうまくいきません。
『自分はどう思われてもいい』
という思いに切り替えると、どーんと落ち着いていられて楽です。
このように、人に対する耐性、心のタフさを身につければ、人と相対する時も、自然体で楽にいられます。
学校の勉強は、後からでも少しずつやっていけば大丈夫です。
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
入社して10年。時給1000円。 現在子育てもあるので短時間で働いて…13レス 323HIT 匿名さん
-
私は不登校児2人抱えて解雇。元夫は、妊娠中の後妻のお腹にキス(マタニテ…12レス 283HIT 匿名さん
-
彼女が凄くモテて気が気じゃないです。 何人もの男に告られたり、食事に…13レス 341HIT 匿名さん
-
同窓会で10年ぶりにクラスでマドンナだった女性と会いました。 ライン…12レス 226HIT 匿名さん
-
仕事の出来が悪いおばさんにキレてしまいました。その人は入社1か月たちま…11レス 203HIT 匿名さん
-
30代半ばの既婚女性です。 先日、中学校の同窓会が地元でありまして、…7レス 182HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧