自分は資格を取る事を嫌います。 例えばパソコンの資格やcadなど。 確かに社…
自分は資格を取る事を嫌います。
例えばパソコンの資格やcadなど。
確かに社会で使えるので手に職を持ってた方が得かもしれませんが、どうにも勉強嫌いで取りたいとは思いません。
逆に社会では全く使えなさそうな
神社検定と民俗学検定、文学検定、歴史検定といった資格は持っています。
こちらは勉強はする必要はなく、好きだからという理由で検定を受けました。
全て満点合格でした。本は沢山読んで少しだけメモしましたけど。メモはあまり苦手なので、何周も読書した程度でしょうか?
漢検英検数検はどれも取れた事はありません。
苦手なのは、機械関係パソコン、車関係、英語、数学です。
こういうのは社会では全然評価されませんか?
タグ
No.4294908 2025/05/10 08:54(悩み投稿日時)
何のために資格を取ろうとしているのですか?資格取得が目的になっていませんか?
その先にある目標に向けて勉強をし、その結果が資格取得だと思うのですが…。
寺院などの観光案内人になりたいのなら、あなたの取得した資格が意味を持つかもしれませんが、格闘家なりたいならあまり意味はないかも。
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧