世界仰天ニュース

回答3 + お礼3 HIT数 1474 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/08/04 01:35(更新日時)

最近TVでたまたま見ました。番組中あるアンケートに答えたら全てに〇がつきました。そこには境界性人格障害と書かれていました。私はずっとうつ病だと思い病院に通っていたのですが…間違いなくVTRの女の人のような気性持ちです。ショックです。この場合、薬治療で治るものなんでしょうか?また同じTV見ていたかたいらっしゃいませんか?旦那とは離婚間近…不安で押し潰されそうです。

No.430506 07/08/03 01:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/03 01:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

見てましたが、確か完治しない難しい病気と言っていたような…。

No.2 07/08/03 07:21
匿名希望2 ( ♀ )

全部○ならたぶん医者に行っても可能性を否定はされないと思います。
私も全部○で人格障害ですから…😫

もし人格障害なら、離婚になるのは仕方ないくらいな精神障害だと思います。自分自身でそのくらい酷いんだという自覚がまずないと、相手に迷惑かけていることすら自覚に至らないから。

薬では治りません。
「ボーダーは極端な性格の偏り」と言ってた人がいました。
ボーダーだというだけで診療拒否する医者も少なくありません。
全人口の2%にこの人格障害はいるらしいです。

本屋に関連本が売ってますよ。
知れば知るほどショックかもですが、自覚が芽生えたら多少はブチ切れる前に気をつけることは可能ですよ。

No.3 07/08/03 11:31
藤ねこ ( 20代 ♀ gMwpc )

テレビは見てないですが、そのテストは知ってますよ。私は境界性人格障害者です。精神安定剤の服薬、そういった病院に通えば治るものではないですよ。精神療法で治しますが時間はかなり費やします。カウンセリングも併用します。治癒率も低いけど治らない訳ではなくて…途中で長くかかる治療に嫌気がさすか患者が怒り狂うか医者の指示に従わずに迷惑かけて病院から追放されるか自殺しちゃうかでそうなります。ようは自分との気力の戦いです。真剣に治したいなら治るものです。治ると信じて精神療法を行うと治療にむかいますよ。そういう事はネットでも本でもたくさん出まわってますし、ブログもあるので参考までに読んでみては🍀それに境界性人格障害だとしてもあまり表沙汰に症状が出てなくて(自傷とかODとか)苦しみがないなら大丈夫だとは思いますが

No.4 07/08/04 01:06
お礼

1さん、そうなんですね😞 私自身もう少し勉強してみます。

No.5 07/08/04 01:17
お礼

2さんもそうなんですね😞 詳しくありがとうございます。そうですね…暴れたり過呼吸になったり自分でも収拾つかなくなったり、無意識の内に人を振り回す事が多々あります。
人を傷つけてるくせに自分が1番傷ついていたり…。凄く勝手なんですけど暴れ出したらとまらないです😞最近親友まで失ってしまいました…。

No.6 07/08/04 01:35
お礼

3さんもこの病気なんですね。
詳しくありがとうございます。病院周りは18の時からしょっちゅうで今で何件目でしょう。自分を傷つける行為は…髪をむやみに切ったり、興奮した時に薬を大量に飲んだり頭を壁にぶつけたりもありました。一度旦那の首をしめた事もあります…。あっ、それと、優しくしてくれる人にはついべったり甘えてしまい後でよく人間関係のトラブルを起こしてしまいます…。
私も色々調べてみます。
とにかく自分に疲れています😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧