マザー・テレサは何を遺したのか?

回答12 + お礼12 HIT数 1793 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
07/09/05 14:13(更新日時)

昔インドにて一度だけお会いしました。
マザーの慈愛に満ちた顔を見て感動のあまり涙が溢れ出た事をいまでもはっきりと覚えています。


私はクリスチャンではありませんし、熱心な宗教家でもありませんが今でもマザーを尊敬しています。


マザー・テレサが何を遺してこの世を去ったのか毎日自問自答していますが解りません。どなたか未熟者の私に教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。


下手な文章を読んでくださって感謝します。

No.431339 07/09/02 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/02 19:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

マザーテレサに会われたのですか❓😱
すごい‼
私も尊敬してますが、遺された物は深いです😥
単純な所で、『慈愛』しか分かりません😢

No.2 07/09/02 20:05
通行人2 ( ♂ )

すごいですね😃!
インドまで行かれたんですね☝!

「生き方」ってのを遺されたんじゃないでしょうか?
あなたも会われて、いろんなことが変わったんだと思います。
会ってなければここにスレを立てることもなかったでしょうし😃。

人によって受ける印象も違いはあると思いますが、おおむね1番さんのように慈愛って感じますよね😃。

No.3 07/09/02 21:55
里美 ( 20代 ♀ snv7w )

誰にでも平等に分け隔てなく接する事、愛する事が大切という事じゃないでしょうか(*^_^*)

No.4 07/09/02 22:32
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

キリスト教徒なら、愛というのでしょうが、仏教徒の私から見れば、慈悲と智恵と評価できましょうか。信仰の内容は違っても尊敬します。

No.5 07/09/02 22:58
走り続ける人 ( 30代 ♂ ooYzw )

ひゃ~💦実際に逢われたなんて、すごい😃💡あの方は、太陽のように、どなたにも愛を降り注ぐ事のできた方ですね😊私みたいな凡人は、足元にも。。。

No.6 07/09/02 23:24
匿名 ( y6Q2w )

マザーテレサさんは私も尊敬してる方です。かつて〔死にゆく人の家〕を創られ、キリスト教の方もユダヤ教の方もイスラム教の方も、もちろん仏経徒の方も、全て受け入れ、亡くなる寸前まで、その人の信仰を大事にし、それぞれに読み聞かせた方ですよね。何ひとつ贅沢せず、道で倒れてる人を連れて来て安らかに眠らせる事を実行された凄い愛と慈悲に溢れた方ですね…今も弟子に引き継がれていますねマザーテレサの意思そのままに。

No.7 07/09/02 23:40
通行人7 ( ♀ )

1950年神の愛の宣教者会を設立
目的は
飢えた人、裸の人、家のない人、体の不自由な人、病気の人、必要とさせる事の無い全ての人、愛されていない人、誰からもケアされない人の為に働く事であった。

マザーテレサが残したもの、私は人を愛する大切さだと思っています。

No.8 07/09/03 01:08
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

マザーテレサのように、自分を省みず多くの貧しい人に奉仕する人を見ると私は泣きたくなります。😭こんなにも優しい人がいるのかと。厳しい世の中にも関わらず、自分の見栄や名誉でもなく、これほど他に愛情を注ぐ人がいるなんて。😢 誰にも必要とされずに見捨てられた人々、愛されていない人々、誰からも救ってもらえない人々、体に障害のある人々、目の不自由な人々、ハンセン病の患者たち、アルコ―ル中毒の患者たち、社会から切り捨てられた人々、人との愛や触れ合いを他を忘れてしまった人々に尽し続けた生涯………。「教えるのではなく、学ばせて貰っている 」 と、決して上からの目線ではなくて。😢そのような方がいたという事実は私は心の慰めになってます。

No.9 07/09/03 05:18
通行人9 ( 20代 ♂ )

今の日本に足りないものをマザーテレサは教えてくれたんですね💡

No.10 07/09/03 07:51
お礼

>> 1 マザーテレサに会われたのですか❓😱 すごい‼ 私も尊敬してますが、遺された物は深いです😥 単純な所で、『慈愛』しか分かりません😢 ①番さん教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


マザーテレサはたくさんの『心』を遺したと思います。
それは形のないものだけれど、いまの日本人に欠けている『何か』だと思うんですよね。
その一つが『慈愛』だと思います。

No.11 07/09/03 07:53
お礼

>> 2 すごいですね😃! インドまで行かれたんですね☝! 「生き方」ってのを遺されたんじゃないでしょうか? あなたも会われて、いろんなことが変わっ… ②番さん教えてくださってありがとうございます(*^_^*)

そうですね。ボランティアを通してたくさんの事を学びました。その一つが『生き方』なのかなと思います。


私自身、身体に障害があり、よくいじめられており孤独な毎日を送っていました。そんな自分が嫌で否定する毎日でした。


一時期自殺を考える程でしたがマザーと出会ってからは『生き方』が変わりました。


マザーテレサがいなかったら私は死んでいました。
マザーテレサに感謝しています。

No.12 07/09/03 07:57
お礼

>> 3 誰にでも平等に分け隔てなく接する事、愛する事が大切という事じゃないでしょうか(*^_^*) ③番さん教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


確かにおっしゃる通りです。しかし私達日本人にはそれが出来ません。『心』に余裕がないのか『相手を思いやる』気持ちを忘れてしまった…


一部の日本人が全く関係のない人を意味もなく殺してしまう事は実に悲しいです。少しでもマザーテレサのように相手を思いやる気持ちがあれば、そんな事は起きないんです。


くだらないバラエティ番組を放送する暇があれば、マザーテレサを放送して、少しでもいいから『命の大切さ』について勉強してほしいですね。

No.13 07/09/03 07:59
お礼

>> 4 キリスト教徒なら、愛というのでしょうが、仏教徒の私から見れば、慈悲と智恵と評価できましょうか。信仰の内容は違っても尊敬します。 ④番さん教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


マザーテレサは宗教の厚い壁を超えて、素晴らしい活動をされた方なんです。


日本人はマザーテレサを見習うべきですね。
私はこれからもマザーテレサを尊敬し続けます。

No.14 07/09/03 12:24
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

4です。大事なことは、その精神を見習って主さんができることを実行実践することでは?私は力なくも、ここやチヤットサイトに来る人の相談に、分かる、できる範囲でのってます。ネットの時代だから、誰にも相談できずスレするんですね。

No.15 07/09/03 19:16
春野日だまり ( QAe3w )

見返りを求めない優しさ。

No.16 07/09/04 07:37
お礼

>> 5 ひゃ~💦実際に逢われたなんて、すごい😃💡あの方は、太陽のように、どなたにも愛を降り注ぐ事のできた方ですね😊私みたいな凡人は、足元にも。。。 ⑤番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


本当に太陽のように暖かい方で、体調が良くない状態にもかかわらず私のようなものにも優しく接してくださいました。
頭を撫でてもらい『貴方に神様の祝福がありますように』と祝福を頂きました。


本当に太陽のように暖かくて素晴らしい方です。

No.17 07/09/04 07:57
お礼

>> 6 マザーテレサさんは私も尊敬してる方です。かつて〔死にゆく人の家〕を創られ、キリスト教の方もユダヤ教の方もイスラム教の方も、もちろん仏経徒の方… ⑥番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


亡くなられる数ヶ月前にお会いしたのですが、マザーハウスの2階で静養されていたマザーテレサが弟子の方に車椅子を押して貰いながら出て来られました。


体調が良くない状態にもかかわらず私や他の方々に『愛』をくださいました。

No.18 07/09/04 08:03
お礼

>> 7 1950年神の愛の宣教者会を設立 目的は 飢えた人、裸の人、家のない人、体の不自由な人、病気の人、必要とさせる事の無い全ての人、愛されていな… ⑦番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


『人を愛する大切さ』ですか。
とても素晴らしい言葉ですね。

No.19 07/09/04 08:21
お礼

>> 8 マザーテレサのように、自分を省みず多くの貧しい人に奉仕する人を見ると私は泣きたくなります。😭こんなにも優しい人がいるのかと。厳しい世の中にも… ⑧番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)


どんなに苦しい時があっても乗り越えられる強い心を養う事が出来ました。
マザーテレサに感謝しています。

No.20 07/09/04 08:27
お礼

>> 9 今の日本に足りないものをマザーテレサは教えてくれたんですね💡 ⑨番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)

No.21 07/09/04 08:30
お礼

>> 14 4です。大事なことは、その精神を見習って主さんができることを実行実践することでは?私は力なくも、ここやチヤットサイトに来る人の相談に、分かる… ④番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
再レスありがとうございます(*^_^*)


そうですね。私が出来る事をすればいいんですね。教えてくださって感謝しますm(_ _)m

No.22 07/09/04 08:31
お礼

>> 15 見返りを求めない優しさ。 ⑮番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)

No.23 07/09/04 14:42
冷─Ley─ ( 10代 ♀ mbfrc )

考えても明確なものは出てこないと思います。
ただ、優しさや人を愛する精神など…
しっかりと焼き付いたから心の内に残っているのではないでしょうか?
私も何の宗教にも属さないのですが…

“愛”は人を動かせる、とは思います。

No.24 07/09/05 14:13
お礼

>> 23 ②③番さん遅くなってごめんなさいm(_ _)m
教えてくださってありがとうございます(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧