夫に、友人とのキャンプに来て欲しいと言われました。 理由はみんな子連れだから、…

回答9 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-


2025/07/12 18:41(更新日時)

夫に、友人とのキャンプに来て欲しいと言われました。
理由はみんな子連れだから、子どもは夫に懐いてないから。
夫の友達グループは嫌いで、正直行きたくないです。
友達の彼女を寝取ったり、不倫して子ども育ててないのに夫の友達と再婚した奥さんとか。。。そういうのが何人もいます。
悪口言われたこともあります。
だから話をされるのも嫌なのに、俺を立ててよと。は?って感じなんですけど、、、
断っていいですよね?

タグ

No.4330260 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ですよねと言われてもちょっとこれからの関係性とか考えたら行っといたほうがいいのかなと思わなくもないのだけど

No.2

>> 1 返信ありがとうございます。
今後付き合う気は一切ないので…昔、明らかに夫が悪い喧嘩をしたときに、やばい嫁だねと言われたのでそれを何年も恨んでます笑

No.3

行かなくて良いです。
普段から子育てを蔑ろにしている旦那様が悪い、主さんが悪口言われた時に毅然とした態度で注意できない旦那様が悪いです。
自業自得です。

No.4

なら行かないで、あなたはあなたのコミュニティを作って、ソコに旦那も読んじゃいましょう。

No.5

でももう決めてるのならスレ立てる意味ある?

No.6

1さんと同じく、ですよねと聞かれても…と思いました
決めてるなら質問する意味あるかな?

現実では、自分から相談を持ちかけておいてこういう話し方をする人ってあまりいない

この掲示板は、
〇〇(一般的に推奨されないような内容)していいですよね??という聞き方が非常に多いと感じます
いいえ良くないですよという回答がついてもスレ主は論破するのみ

ここはお悩み相談というより、実行予告掲示板…?

はたして、主さんの思うようにする以外の選択肢はあるのでしょうか

No.7

旦那さんをどーでも良いと思うなら行かない。
旦那さんが一応大切なら、私が仲の良い人を誘って一緒に連れて行く。

No.8

決まってるならなにより

No.9

なんで友人との付き合いに家族を巻き込むのでしょうね?
旦那さんの友達夫婦は主さんの友達ではないし、嫌な思いをした相手とキャンプは時間も長く無理だと思います。

友人の子が子連れで出席でも、旦那さんまで子連れで行く必要はないし、旦那さんが単身参加すれば良いだけだと思います。

単身での参加が肩身が狭いなら旦那さんが欠席すれば良いだけの話。

そういう子連れの会って、自分の子供を自分で見るべきなのに、誰かに押し付けて気ままに楽しむ親が出る可能性があるから、注意しないといけませんね。

友人や友人の妻はあまり信頼できなさそうだし、なんとなく主さんが子守要員にされそうな気もするし、関わるべきではないと思います。
私だったら断ると思います。

No.10

他人に言われたくないですよね?
旦那さん平気なんですね。びっくりです。
行かない方がいいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧