たまに、とんでもなくしんどくなります。 うまく伝えられるかわかりませんが、 …
たまに、とんでもなくしんどくなります。
うまく伝えられるかわかりませんが、
心のままに書きます。
彼との出会いは10代。出会ってもう10年以上になりますが、その間も心の中にずっといた人。付き合うわけでもなく、なんとなくタイミングもやりとりも噛み合わないんだけど、切れることなく、都合のいい関係でした。
それからお互いそれぞれ家庭を持ち、年単位で連絡とっていませんでしたが、ここ数年でまた連絡をとるように。
私は今も昔も変わらずになぜか忘れられず心の中にずっといる人。
私が今大事にしなければいけないのは自分の築いてきた家族だということは頭ではわかっています。
向こうも子供がいます。
そうそう会える距離ではないんですが、私もなぜか彼だけは忘れられませんし、向こうからも離れているのに連絡がきます。
頭では会ってはいけない、連絡はとるべきではない、とわかっていますが、
彼のことを考えない日はなく、しんどいです。
頭ではわかっていても気持ちがついていかないってことないですか?
私だけですか。何年経っても永久に忘れられないって異常すぎますか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
なんか波長が合うんでしょうね。
異常とは思いませんよ。
遠くに住んでいるのなら、たまに連絡取るぐらい良いんじゃないですか?主さんの胸中がどうであろうと、それは一般的に言えばただの「友人」なのですから。
でもご家族に悟られないよう、注意はしてくださいね。
何年たっても忘れられないのは、
主さんの中んで彼氏を超える人が現れていないからだと思う
その事実が変わらなければ、気持ちも変わらない
でも彼氏は、他の人と結婚したわけだから、
主さんと会いたいを思っていたとしても、
それは異性の友人?との関係を維持したいと思っているからで
それ以上は求めていない可能性もあるので
主さんもあまり期待しない方がいいと思う
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧