年収が倍になってもスーパーで半額シールついたものを買うのは良くないことなのでしょ…

回答24 + お礼18 HIT数 923 あ+ あ-


2025/07/31 08:32(更新日時)

年収が倍になってもスーパーで半額シールついたものを買うのは良くないことなのでしょうか

ここではない場所で、
生活が苦しくないのに見切り商品買う奴はおかしい、迷惑、と叩かれました

仕事の帰りにスーパーに寄って偶然出会う見切り品、
見つけたのはわたしなのに買ったらだめなの?

タグ

No.4338536 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.42

買うのはその人自由。気にするな。逆に「そういうルール・法律があるって知りませんでした」と言ってやりなさい

No.41

全然、大賛成!いつ何にお金いるか分からないから

No.40

見切り品しか買い増せん。
見切り品を買い占めてます。

No.39

知人女性が貧乏な家
トタン屋根の家と
中傷された
幼少期でしたが

大人になるにつれ

お金持ちの男性の縁が
沢山あり
いろんな出会いに恵まれた

後々

資産がある男性高スペックと
結婚しました
彼女は学歴もありません

彼女が言ってたのは

もし神様がいるのであれば

自分が貧乏で生まれ
後々いろんなお金持ちに恵まれた

どうお金を使うのかは
自分に選択肢がある

試されているのだと
思うと言ってました

彼女はお金持ちに
なった後も生活は全く
変わることなく大事に
使ってます。

堅実で普通の私生活
をしてます

ブランドや物質に全く
興味がない
お金持ちなのに小さな
国産車

なので主さんの生き方は
それで良いのではと
思います。

No.38

見切り品は廃棄を避けるためだから別に良いのでは、と思います。

もしそれ以外の普段の買い物でも、何もかも最安値を探して買っているようなら、それはちょっとあさましいと感じるかも。

でも年収上がったことで、前ほど気にせずに買えるようになった部分が、たぶんありますよね?

No.37

入りを増やして出るを制す
完璧ですよ

No.36

>> 18 何で収入が倍になったからって言うの? それを言わなければ金持ちだろうが貧乏人だろうがディスカウント品を買って文句言う人なんていませんよ。 … さっき書いちゃったのですが、
最初に叩かれた場所では
たとえ年収が上がっても見切り品を買ったりして賢く節約したいのよね、っていう内容を書いただけでして

No.35

>> 17 駄目な訳ない。 半額シールが付いた惣菜や 見切り品の購入を他人にとやかく 言われる謂れはない。 良い物を安く賢い買い物をする事は… 権利であれば行使したいっ

No.34

>> 16 さぁ、どうなんでしょうね。 どうなんでしょう…

No.33

>> 15 ここで相談した理由はなんですか? 否定しかされないですよ…… だから、こんなに過疎ってるんですよ。 夫婦関係の悩み⇒離婚しろ 子… 否定ですか…
でも遅い時間にしかスーパーに寄れないので
買うなと言われても買います、多分

No.32

>> 14 自分は毎日スーパーで半額になる前から他人に買われないようにカゴにキープして、その時間になったら台に戻して店員に割引シールを貼らせて半額以下に… 殴るのは良くないけど、それをやってる人は見たことあります
あのーこれもいいかなー?と店員さんに聞いてました
半額シールを貼る人は、いいよいいよーとニコニコしてました

No.31

>> 13 高収入の人が見切り品を買うことは全然悪いことではないです。 ただ「私は高収入アピール」を掲示板でするのは感じ良くないです。 店で見切り品… アピールしたつもりはなくて、
向こうでは年収が倍になったとは書いてないです

某女性用掲示板ではその場の流れや雰囲気で大量にマイナスを押される事があるのですが、
なんか納得いかなくて
ここでもう少し自分の情報を明らかにして聞いてみました

No.30

>> 12 貧乏 節約が癖になってるね。 少しお高めなスーパーに行ってみるのも良いと思います。 お高めスーパーがどんなものかよくわからない地方民です
デパ地下?には仕事の帰りに寄れない

No.29

>> 11 スーパー的には、半額でも買っていただかないと 閉店後廃棄になりますよ。 だから割引シール貼ってるのは買って頂いた方がフードロスの削減… フードロス大事ですよね
売れ残ったからといってアルバイトさんが持って帰れるわけじゃないらしいし

No.28

>> 10 今の半額って、少し昔では半額金額じゃないよね。 同じ買うなら,安い方がいいよ。 私も収入増えても 野菜に多少お金かけても 肉,魚… それ、すごく良くわかります
急激に値上がりし過ぎてますよね

No.27

>> 9 昼間に行けば定価 仕事が終わり18時に行けば値引きシール 結局、食べる時間が20時なら同じ事 何も悩むことはない まさにそれです
自宅冷蔵庫で保存してるか売り場にあるかの違いだけ
仕事帰りに寄れば値段は半分になっている…

No.26

>> 8 お金持ちになってもこれまでの生活を続けることが大切 イーロン・マスクもそうですよ あんなに世界的なお金持ちになっても質素な家に住… イーロン・マスクってそうなんですね
知らなかった

No.25

>> 7 わざわざアピールするからじゃないの アピールしたわけじゃなくて
年収に関わらず賢く節約するよねって書いたら
生活に困ってないなら半額で買うなと叩かれました

No.24

>> 6 金持ちは基本的にケチ(倹約家)なんですよ。 でも、お金の有難みを知っているから、使うべきところへは使う。 浪費するだけの成金とは違う… すぐ食べるなら安くなってるほうで良いですよね
品質的に問題のない範囲だから売り場に置いてるんだと思うし

No.23

>> 5 素性の分からない人から叩かれて、それを気にしてしまうのをどうにかした方が良いと思う。 ガルちゃんで叩かれると、コメントが見えにくいくらい小さくなるので気になります

No.22

>> 4 本当に年収の高い上級国民は、庶民のスーパーなんか来ない。 お悩み掲示板なんかにこんなスレしてる主レベルなら、庶民スーパーの割引買えばいいよ… 地方民なので上級国民ではないです

No.21

>> 3 生活が苦しい人のためではないし、慈善事業で値引いてるわけではなく、消費期限が近づいていて早く売り切りたいって感じのものだから、どんどん買っち… 売り切りたいというのはわかります
売れ残ったら回収して廃棄する手間も増えますよね

No.20

>> 2 全然大丈夫早い者勝ち 一期一会だし早いもの勝ちですよね

No.19

>> 1 いや法令ないんで大丈夫 ですよね

No.18

何で収入が倍になったからって言うの?
それを言わなければ金持ちだろうが貧乏人だろうがディスカウント品を買って文句言う人なんていませんよ。

コミニケーション能力に問題があるのでしょうね。

No.17

駄目な訳ない。

半額シールが付いた惣菜や
見切り品の購入を他人にとやかく
言われる謂れはない。
良い物を安く賢い買い物をする事は
全ての国民の権利だと思う。

No.16

さぁ、どうなんでしょうね。

No.15

ここで相談した理由はなんですか?
否定しかされないですよ……
だから、こんなに過疎ってるんですよ。

夫婦関係の悩み⇒離婚しろ
子供関係の悩み⇒大学行かせないのは虐待

誇張じゃないです、、

No.14

自分は毎日スーパーで半額になる前から他人に買われないようにカゴにキープして、その時間になったら台に戻して店員に割引シールを貼らせて半額以下になるまでそれを繰り返していますか何も言われませんよ、万が一何か言おうものなら殴りますけどね。

No.13

高収入の人が見切り品を買うことは全然悪いことではないです。
ただ「私は高収入アピール」を掲示板でするのは感じ良くないです。
店で見切り品買ってる人々は、たとえ高収入でもアピールはしてないです。

No.12

貧乏 節約が癖になってるね。
少しお高めなスーパーに行ってみるのも良いと思います。

No.11

スーパー的には、半額でも買っていただかないと
閉店後廃棄になりますよ。

だから割引シール貼ってるのは買って頂いた方がフードロスの削減にもなりますし、ゴミも減ります。

恥だと思ってる人は自分のプライドを誇示してるだけ
周りが見えて無い。

No.10

今の半額って、少し昔では半額金額じゃないよね。
同じ買うなら,安い方がいいよ。

私も収入増えても
野菜に多少お金かけても
肉,魚は半額

No.9

昼間に行けば定価
仕事が終わり18時に行けば値引きシール
結局、食べる時間が20時なら同じ事
何も悩むことはない

No.8

お金持ちになってもこれまでの生活を続けることが大切

イーロン・マスクもそうですよ

あんなに世界的なお金持ちになっても質素な家に住んでいます

No.7

わざわざアピールするからじゃないの

No.6

金持ちは基本的にケチ(倹約家)なんですよ。
でも、お金の有難みを知っているから、使うべきところへは使う。

浪費するだけの成金とは違うよ。
成金は、ムダとわかっていてもぱ~っと使ってしまう。

そもそも、同じ商品をわざわざ高い値段で買う方がバカではないの?
品質が違うならともかく、そうではないなら、くだらない見栄でしかないよ。

スレ主さんは偶然安かったから買っただけ。
まあ~わざわざ、買いに行ったとしても、他人に言われる筋合いもないんだけどね(笑)

No.5

素性の分からない人から叩かれて、それを気にしてしまうのをどうにかした方が良いと思う。

No.4

本当に年収の高い上級国民は、庶民のスーパーなんか来ない。
お悩み掲示板なんかにこんなスレしてる主レベルなら、庶民スーパーの割引買えばいいよ。

No.3

生活が苦しい人のためではないし、慈善事業で値引いてるわけではなく、消費期限が近づいていて早く売り切りたいって感じのものだから、どんどん買っちゃって大丈夫ですよ。

No.2

全然大丈夫早い者勝ち

No.1

いや法令ないんで大丈夫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧