年収が倍になってもスーパーで半額シールついたものを買うのは良くないことなのでしょ…
年収が倍になってもスーパーで半額シールついたものを買うのは良くないことなのでしょうか
ここではない場所で、
生活が苦しくないのに見切り商品買う奴はおかしい、迷惑、と叩かれました
仕事の帰りにスーパーに寄って偶然出会う見切り品、
見つけたのはわたしなのに買ったらだめなの?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
知人女性が貧乏な家
トタン屋根の家と
中傷された
幼少期でしたが
大人になるにつれ
お金持ちの男性の縁が
沢山あり
いろんな出会いに恵まれた
後々
資産がある男性高スペックと
結婚しました
彼女は学歴もありません
彼女が言ってたのは
もし神様がいるのであれば
自分が貧乏で生まれ
後々いろんなお金持ちに恵まれた
どうお金を使うのかは
自分に選択肢がある
試されているのだと
思うと言ってました
彼女はお金持ちに
なった後も生活は全く
変わることなく大事に
使ってます。
堅実で普通の私生活
をしてます
ブランドや物質に全く
興味がない
お金持ちなのに小さな
国産車
なので主さんの生き方は
それで良いのではと
思います。
見切り品は廃棄を避けるためだから別に良いのでは、と思います。
もしそれ以外の普段の買い物でも、何もかも最安値を探して買っているようなら、それはちょっとあさましいと感じるかも。
でも年収上がったことで、前ほど気にせずに買えるようになった部分が、たぶんありますよね?
自分は毎日スーパーで半額になる前から他人に買われないようにカゴにキープして、その時間になったら台に戻して店員に割引シールを貼らせて半額以下になるまでそれを繰り返していますか何も言われませんよ、万が一何か言おうものなら殴りますけどね。
高収入の人が見切り品を買うことは全然悪いことではないです。
ただ「私は高収入アピール」を掲示板でするのは感じ良くないです。
店で見切り品買ってる人々は、たとえ高収入でもアピールはしてないです。
スーパー的には、半額でも買っていただかないと
閉店後廃棄になりますよ。
だから割引シール貼ってるのは買って頂いた方がフードロスの削減にもなりますし、ゴミも減ります。
恥だと思ってる人は自分のプライドを誇示してるだけ
周りが見えて無い。
金持ちは基本的にケチ(倹約家)なんですよ。
でも、お金の有難みを知っているから、使うべきところへは使う。
浪費するだけの成金とは違うよ。
成金は、ムダとわかっていてもぱ~っと使ってしまう。
そもそも、同じ商品をわざわざ高い値段で買う方がバカではないの?
品質が違うならともかく、そうではないなら、くだらない見栄でしかないよ。
スレ主さんは偶然安かったから買っただけ。
まあ~わざわざ、買いに行ったとしても、他人に言われる筋合いもないんだけどね(笑)
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧