皆様‼️ 卵は、食べた事有りますか⁉️ さすがに、無い人は居ないでしょう…

回答4 + お礼2 HIT数 105 あ+ あ-


2025/08/11 16:27(更新日時)

皆様‼️ 卵は、食べた事有りますか⁉️ さすがに、無い人は居ないでしょうが、
-.だし巻き卵焼き
-.目玉焼き
-.茹で卵
どの食べ方が好みですか⁉️

目玉焼きは、黄身を潰した焼き方も有るし、下にハムを敷いたハムエッグも有りますね🥚

-.だし巻き卵焼き
-.茹で卵
は、おでんの具にもしますね🍢

好みの食べ方は⁉️




【疑問】
卵を割ったら、黄身が2~4コ出る事が有りますね🥚 経験した事有りますか⁉️

なぜ、2~4コ出てくるんでしょうか⁉️ 原因は⁉️


タグ

No.4345150 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

わたしは、生卵は苦手ですが、プリンのような加工品やハンバーグのようにつなぎとしてなら食べられます。ハンバーグのつなぎに長いもを使うこともありますが(笑)。
よく温泉地に行きますと、「温泉卵」を売っていることがありますが、わたしはあれも苦手です(汗)。ちなみに、わたし、北海道から九州(鹿児島県)までいろいろ行きましたが。
ラジウムたまごってよく売っていますが、放射線の被曝は大丈夫なんでしょうか?
ところで、今年も小木曽さんは夏休みスペシャルをやりますか(笑)?!ぜひ参加したいので、よろしくお願いします。

No.2

みんな好きです。

本当はヘルシー志向でゆで卵といいたいところです。

それぞれいいところあるんですよね~

目玉焼きは子供の頃ごはんのおかずとして大好きでしたよ。
黄身を箸でつつくと、トロ~と、ごはんにしみてこれがまた美味しいんだなあ

あと、うちでは卵焼きには砂糖ではなく醤油を入れていました。
これも大好きで、いまでも時々フライパンでつくります。

出汁巻き卵は贅沢品ですね~(笑)もちろん好きですが。
あと、味玉も。

いまはふだんは生卵と納豆とごはんをかき混ぜて食べてます


前にラーメンの上に卵を割り落としたら黄身が2個でてきたときがありましたよ

びっくりして記念写真とっちゃいました。
調べると双子のようですね。

なんでも鶏にストレスがあると双子になる確率が高くなるそうですよ。

No.3

主様、私は🥚卵は食べた事がありますよ、好きな食べ方はだし巻き卵・煮卵・🍢おでん・目玉焼きです、卵を割った時に黄身が2~4コも出る事はなかったですね。

No.4

>> 1 わたしは、生卵は苦手ですが、プリンのような加工品やハンバーグのようにつなぎとしてなら食べられます。ハンバーグのつなぎに長いもを使うこともあり… おしゃべり好きさん

初代常連レスの、おしゃべり好きさん😌 ハロースマイル🙌



温泉卵ね🥚 あれは、食べる気しないですね👋 黄身がね😁



盆は毎日、スレですよ🎐  正月も、その予定🎍
-.正月
-.盆
は、普段とは違う (当然) 是非とも、レス下さいな📝

No.5

>> 3 主様、私は🥚卵は食べた事がありますよ、好きな食べ方はだし巻き卵・煮卵・🍢おでん・目玉焼きです、卵を割った時に黄身が2~4コも出る事はなかった… キングテレサさん

2代常連レスの、キングテレサさん😌 ハロースマイル🙌



煮卵⁉️ ひょっとして、
-.すき焼き
-.鍋物
の中に入れて煮るんでしょうか⁉️

No.6

1番はゆで卵です🥚塩を振ったり、マヨで食べたり、熱々の時は醤油を1、2滴垂らしたりしてます。そして玉子サンド❗️🥪これだよな~って思いますよね😃
あとはオムライスやハムエッグも良いですし、茶碗蒸しも大好きです😋
チャーハンにも卵は欠かせませんよね🥄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧